親知らず抜歯後の歯茎の潰瘍について
相談者:
たまこさん (36歳:女性)
投稿日時:2008-12-16 10:44:28
度々お世話になります。
参考:今までのご相談
〔上顎6番と親不知の抜歯後、6番だけ不快感。ドライソケットでしょうか?〕
〔親知らずを抜いた穴が血餅で塞がれていないのは良くない状態?〕
一週間前と二週間前に抜歯した上下親不知の周りの歯茎が激痛とまでは行かないのですが、不快にじりじりと痛み、麻酔の注射の針を刺したと思われるところがぷつぷつと点状に何カ所も白くなっており、次第にその範囲が広がって来たたため、予約日では無かったのですが受診したところ、抜歯した近辺の歯茎が潰瘍になっていて、抜歯後もドライソケット気味とのことでした。
処置はその部位の消毒で「時間がたてば治る」とのことでした。
実際に時間がたてば傷は癒えると思いますが、この場合「週一回程度消毒に行く」という治療で大丈夫なのでしょうか?
(受診の予約が基本的に週一回な歯科医のようです。)
抜歯後の薬は痛み止めのみ処方されています。
また、この場合、自分でも気を付けられる事はありますか?
例えばうがい(なにか薬等つかったほうがいいのか)や歯磨き、
日常のケアなど・・・。
直接診察して頂いている先生に聞くべきなのでしょうが子供時代から歯医者だけ苦手で、診察台の上ではどうしても質問がシドロモドロになってしまいます。
この先も親不知の抜歯を控えているのでビクビクです。
何卒よろしくお願いします。
参考:今までのご相談
〔上顎6番と親不知の抜歯後、6番だけ不快感。ドライソケットでしょうか?〕
〔親知らずを抜いた穴が血餅で塞がれていないのは良くない状態?〕
一週間前と二週間前に抜歯した上下親不知の周りの歯茎が激痛とまでは行かないのですが、不快にじりじりと痛み、麻酔の注射の針を刺したと思われるところがぷつぷつと点状に何カ所も白くなっており、次第にその範囲が広がって来たたため、予約日では無かったのですが受診したところ、抜歯した近辺の歯茎が潰瘍になっていて、抜歯後もドライソケット気味とのことでした。
処置はその部位の消毒で「時間がたてば治る」とのことでした。
実際に時間がたてば傷は癒えると思いますが、この場合「週一回程度消毒に行く」という治療で大丈夫なのでしょうか?
(受診の予約が基本的に週一回な歯科医のようです。)
抜歯後の薬は痛み止めのみ処方されています。
また、この場合、自分でも気を付けられる事はありますか?
例えばうがい(なにか薬等つかったほうがいいのか)や歯磨き、
日常のケアなど・・・。
直接診察して頂いている先生に聞くべきなのでしょうが子供時代から歯医者だけ苦手で、診察台の上ではどうしても質問がシドロモドロになってしまいます。
この先も親不知の抜歯を控えているのでビクビクです。
何卒よろしくお願いします。
回答1
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2008-12-16 11:07:26
たまこさん、こんにちは。
前回のご質問の後、やはり抜歯後の状態でご不安があるようですね。
【1】
現在のたまこさんの状態は、ご質問の内容だけでは判断できません。
ですから、
>この場合「週一回程度消毒に行く」という治療で大丈夫なのでしょうか?
というご質問に関しては、明確な回答はできませんが、実際に診察をされている担当の先生がそうおっしゃられているからには、著しく不良な状態ではないのでは、と思います。
【2】
ただ、ご質問の内容をうかがう限り一つ気になる点として、
>ぷつぷつと点状に何カ所も白くなっており、次第にその範囲が広がって来たたため
>抜歯した近辺の歯茎が潰瘍になっていて、
というのは、ドライソケットというよりも抜歯後感染の症状に近い感があります。
>抜歯後の薬は痛み止めのみ処方されています。
とありますが、抜歯後に抗生剤は処方されていなかったのでしょうか。
抜歯後にルーティンでは抗生剤を処方しない、ということはよくあります。
ですが、その後の症状に応じて抗生剤が必要となることも、またあります。
【3】
最後に、前記の通り文面による情報伝達のみではどうしても限界があります。
直接担当の先生にしっかりと確認されることが原則ですが、どうしてもそれができない場合は、セカンドオピニオン的に別院での診察を受けるということも、選択肢として考えられると思います。
いずれにしても重要なことは、実際に診察・診断を受けられた上で、適切な対応を取ることであると思います。
以上、ご参考になれば幸いです。
お大事にどうぞ。
前回のご質問の後、やはり抜歯後の状態でご不安があるようですね。
【1】
現在のたまこさんの状態は、ご質問の内容だけでは判断できません。
ですから、
>この場合「週一回程度消毒に行く」という治療で大丈夫なのでしょうか?
というご質問に関しては、明確な回答はできませんが、実際に診察をされている担当の先生がそうおっしゃられているからには、著しく不良な状態ではないのでは、と思います。
【2】
ただ、ご質問の内容をうかがう限り一つ気になる点として、
>ぷつぷつと点状に何カ所も白くなっており、次第にその範囲が広がって来たたため
>抜歯した近辺の歯茎が潰瘍になっていて、
というのは、ドライソケットというよりも抜歯後感染の症状に近い感があります。
>抜歯後の薬は痛み止めのみ処方されています。
とありますが、抜歯後に抗生剤は処方されていなかったのでしょうか。
抜歯後にルーティンでは抗生剤を処方しない、ということはよくあります。
ですが、その後の症状に応じて抗生剤が必要となることも、またあります。
【3】
最後に、前記の通り文面による情報伝達のみではどうしても限界があります。
直接担当の先生にしっかりと確認されることが原則ですが、どうしてもそれができない場合は、セカンドオピニオン的に別院での診察を受けるということも、選択肢として考えられると思います。
いずれにしても重要なことは、実際に診察・診断を受けられた上で、適切な対応を取ることであると思います。
以上、ご参考になれば幸いです。
お大事にどうぞ。
相談者からの返信
相談者:
たまこさん
返信日時:2008-12-16 12:55:05
中本恵太郎先生、レスありがとうございます。
【1】のお答えですが、担当の先生を信頼したいと思います。
【2】につきましては、抗生剤の処方はされていません。
ですが、次回の受診時には抗生剤の処方も申し出てみようかと
思います。
【3】につきましてもまさに先生のおっしゃる通りだと思います。
なるべく担当の先生にしっかり相談出来るよう努力したいと思い
ます。
ありがとうございます。
【1】のお答えですが、担当の先生を信頼したいと思います。
【2】につきましては、抗生剤の処方はされていません。
ですが、次回の受診時には抗生剤の処方も申し出てみようかと
思います。
【3】につきましてもまさに先生のおっしゃる通りだと思います。
なるべく担当の先生にしっかり相談出来るよう努力したいと思い
ます。
ありがとうございます。
回答2
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2008-12-16 12:59:48
たまこさん、こんにちは。
親知らずの抜歯後というのはいろいろと不快な症状が出ることが多いです。
中本先生のおっしゃるように、たまこさんの症状が異常な経過かどうかはこれだけでは判断が難しいです。
できれば写真などがあると、もう少しアドバイスができるかもしれません。
親知らずの抜歯後というのはいろいろと不快な症状が出ることが多いです。
中本先生のおっしゃるように、たまこさんの症状が異常な経過かどうかはこれだけでは判断が難しいです。
できれば写真などがあると、もう少しアドバイスができるかもしれません。
相談者からの返信
相談者:
たまこさん
返信日時:2008-12-16 13:12:35
畑田憲一先生レスありがとうございます。
近日中に受診の予定がありますので、その際に担当の先生としっかり話しをしてきたいと思います。
写真チャレンジしたのですが、口の開きが足りないせいか上手く取れませんでした。(泣)
暖かいお言葉ありがとうございます。
近日中に受診の予定がありますので、その際に担当の先生としっかり話しをしてきたいと思います。
写真チャレンジしたのですが、口の開きが足りないせいか上手く取れませんでした。(泣)
暖かいお言葉ありがとうございます。
タイトル | 親知らず抜歯後の歯茎の潰瘍について |
---|---|
質問者 | たまこさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 36歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯後の痛み・異常・トラブル 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 親知らず抜歯後の腫れ・痛み(ドライソケット) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。