根幹治療後2ヶ月で膿瘍を形成することがありますか?(オーストラリア)

相談者: シャキーンさん (42歳:男性)
投稿日時:2009-01-20 19:42:12
オーストラリア在住の男性、42歳です。

昨年の11月にこちらで右上6番の根幹治療を終了しました。

根幹治療自体は、ラバーダムも使っていただきましたし、根幹の長さを測ったり、レントゲンを何度も撮ったりと、とても丁寧だという印象を受けました。

そして、クラウンをかぶせ、治療が終了したのが11月の初めごろです。

ところが隣の(右上7番)が治療を終了した直後から時々疼くことがあり、最初は気にしなかったのですが、一月の初めごろのに一度痛みが出て、担当医に診ていただいたところ、おそらくかみ合わせの問題だろうということで削っていただきました。
(そのときはレントゲンにも異常がないとの話でした)

その後も7番の違和感は続き、この日曜日に我慢できないほどの激痛に変わり救急診療を受診した結果、

「6番と7番の根の先を覆うように大きな膿瘍ができている。
おそらく6番の根幹治療の処置が悪かったのだろう。」

ということでした。

そして、その日は抗生物質を処方され、根幹治療の専門医を紹介してもらったのですが、丁寧な根幹治療をしてもらって、これで一安心だと思っていた私は、ガーンと頭をぶつけたようなショックを受けました。


そこで質問なんですが、

1.根幹治療を終えて、2ヶ月で膿瘍ができてしまうことは普通なんでしょうか?

2.それともこれは私の体質が関係しているのでしょうか?

3.だとしたら何度根幹治療を繰り返しても同じことではないでしょうか?

4.この際、抜歯インプラントという選択もアリだと思われますか?


お忙しいところ何卒お願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-01-20 19:57:02
体質ではありませんよ。

いろいろ考えられますが、情報がすくないので、
あてずっぽうで記載するわけにも行きません、

根っこの状態はレントゲンでどのようなのか??
気になりますが、根管の治療とはそういうものなんです。

次回は、この問題がなぜ起きたのか?原因を究明し、
キチンと対処すればいいので、落ち込まないで下さいね。

専門医にお任せした方がいいかと思います。
御快癒を御祈念しております。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-01-21 10:30:33
シャキーンさまおはようございます。

右上6番の根幹治療を終了した直後から痛みが出て、そのうち激痛になって救急診療を受けられて、大きな膿瘍を指摘されたわけですね。

丁寧な治療であったため安心していたが、ショックを受けられたのですね、さぞご心配な事と思います。


>1.根幹治療を終えて、2ヶ月で膿瘍ができてしまうことは普通なんでしょうか?

普通かどうかは判りませんが、少なくとも炎症を起こしていることは確かでしょう。


>2.それともこれは私の体質が関係しているのでしょうか?

関係ないと考えます、おそらく技術の問題ではないでしょうか。


>3.だとしたら何度根幹治療を繰り返しても同じことではないでしょうか?

拝見してみないとわかりませんが治る可能性はあると考えます。


>4.この際、抜歯インプラントという選択もアリだと思われますか?

無いわけではありませんが再治療をなさってみるのがいいと思います、私なら再治療をやってみてから決めると思います。



参考になさってください、お大事になさいませ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: シャキーンさん
返信日時:2009-01-21 16:21:39
佐藤先生
 
体質ではないのですね。
それを聞いて安心しました。

根っこの状態は

「根っこがジグザグに曲がっており、
薬が半分ぐらいにしか入っていない状態」

だそうです。

実際レントゲンを見せて頂きましたが、そのように思いました。

暖かいお言葉、ありがとうございます。
早速、今日専門医に予約をとりました。


山田先生

ご助言ありがとうございます。

根幹治療は、治療期間も長いですし、こちらではかなりの高額になるので、ちょっと参っておりました。

先生のアドバイス通り、もう一度根幹治療をしてみることにします。

親身なご回答、本当にありがとうございました。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-01-21 17:01:30
そうですね、極端に曲がっている根っこの場合、
治療したくてもマトモにできない事があります、
これは形態の問題で、歯科医師の器量の問題では
ありませんので、いかんともしがたいです。

また、その根っこが一本だけならば、
その根っこの先端を外科的に切除すれば治ることもありますし、
その根っこだけを分割して抜く事もあります。

インプラントは早計過ぎるので、
慎重になって冷静になって下さいね。

御快癒を御祈念しております。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: シャキーンさん
返信日時:2009-01-21 19:05:21
佐藤先生
重ね重ねありがとうございます。

>また、その根っこが一本だけならば

そうです!一本だけです。

ちょうど6番と7番の真ん中あたりで歯茎の上から触ると、腫れているのがわかります。
(今は抗生物質のおかげで大分落ち着いておりますが)

それからもうひとつ疑問に思っていたんですが、6番のが悪いのに、7番が痛いという手品のような現象に面食らっております。

これは6番はすでに抜髄されているから、痛みを感じないということなんでしょうか?

今現在も7番を叩くと痛みを感じますが、6番は何も感じません。


インプラントは早計過ぎるので、慎重になって冷静になって下さいね。

ありがとうございます。

火曜日に、Endodontistとのアポを入れました。
よく話し合って治療を進めます。

本当にどうもありがとうございました。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-01-21 19:22:21
の感覚って、一本くらいは平気でズレマス。

大丈夫です、普通のことですから、
治療がんばってくださいね。




タイトル 根幹治療後2ヶ月で膿瘍を形成することがありますか?(オーストラリア)
質問者 シャキーンさん
地域 海外
年齢 42歳
性別 男性
職業 公務員
カテゴリ 根管治療の失敗・再治療
根管治療後の痛み
オーストラリア
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total
今日 今日
昨日 昨日