虫歯が見つかったが自覚症状なし。今、治療する必要があるのか?
相談者:
zokeさん (49歳:男性)
投稿日時:2009-02-04 00:27:57
はじめまして。
本日 歯のクリーニングに行きました。
ついでにレントゲンをとられて、虫歯が二本見つかりました。
一本はかぶせもの根元の歯がくろずんでおり、これは目で見てわかります。
もう一本は前歯の上2番3番あたりの歯の裏から虫歯になっていて、レントゲンでは黒くうつっており虫歯だと言われました。
エナメル質は通り越しているとも言われました。
両虫歯とも痛みあるいは冷たいものがしみることもなく、自覚症状はまったくなし。
質問1
相談したいことはやはり今削らないといけないのでしょうか?
水がしみる等自覚症状が出てから治療を始めるのと治療時間、治療の手間など大きくちがうのでしょうか?
半年に一回歯のクリーニングに行っているので半年後、別の歯科医に見てもらってやはり同じ診断であれば治療をしようかとも考えています。
今回診てもらった先生はネットの口コミ掲示板で検索した医院ですが、患者への説明に若干物足りないものを感じました。
質問2
それから歯科医はいつも行き当たりばったりで治療の都度、ちがう先生にかかっています。
やはり信頼できる歯科医を見つけて同じ歯科医にかかるべきでしょうが、信頼できる歯科医とは何を基準に判断すればよろしいのでしょうか?
質問3
一日2回は歯磨き、就寝前はデンタルフロス、歯間ブラシを使ってますので毎日歯の手入れはしています。
過去二回の検診では「きれいに磨いてますね。」と感心されました。
ところが今回は
「歯周病ですが まあ年相応(49歳)の状態ですね。
でも治療するほどではありません」
というなんともわかり難いコメントでした。
レントゲンも過去2回はなし、今回はいきなりレントゲン(まあ虫歯は見つかりましたが)。
言いたいことは日々の歯のケアは変えていないのに 診断する歯科医により言うことがかわるということ。
歯科医も人間なので、人がかわれば言うこともかわるものと達観べきですか?
本日 歯のクリーニングに行きました。
ついでにレントゲンをとられて、虫歯が二本見つかりました。
一本はかぶせもの根元の歯がくろずんでおり、これは目で見てわかります。
もう一本は前歯の上2番3番あたりの歯の裏から虫歯になっていて、レントゲンでは黒くうつっており虫歯だと言われました。
エナメル質は通り越しているとも言われました。
両虫歯とも痛みあるいは冷たいものがしみることもなく、自覚症状はまったくなし。
質問1
相談したいことはやはり今削らないといけないのでしょうか?
水がしみる等自覚症状が出てから治療を始めるのと治療時間、治療の手間など大きくちがうのでしょうか?
半年に一回歯のクリーニングに行っているので半年後、別の歯科医に見てもらってやはり同じ診断であれば治療をしようかとも考えています。
今回診てもらった先生はネットの口コミ掲示板で検索した医院ですが、患者への説明に若干物足りないものを感じました。
質問2
それから歯科医はいつも行き当たりばったりで治療の都度、ちがう先生にかかっています。
やはり信頼できる歯科医を見つけて同じ歯科医にかかるべきでしょうが、信頼できる歯科医とは何を基準に判断すればよろしいのでしょうか?
質問3
一日2回は歯磨き、就寝前はデンタルフロス、歯間ブラシを使ってますので毎日歯の手入れはしています。
過去二回の検診では「きれいに磨いてますね。」と感心されました。
ところが今回は
「歯周病ですが まあ年相応(49歳)の状態ですね。
でも治療するほどではありません」
というなんともわかり難いコメントでした。
レントゲンも過去2回はなし、今回はいきなりレントゲン(まあ虫歯は見つかりましたが)。
言いたいことは日々の歯のケアは変えていないのに 診断する歯科医により言うことがかわるということ。
歯科医も人間なので、人がかわれば言うこともかわるものと達観べきですか?
回答1
回答日時:2009-02-04 02:05:36
はじめまして。
日本人の歯の定期検診受診率と言うのは非常に低いですから、zokeさんは優秀ですね^^
せっかくなので、価値ある検診を受けてもらえたら、と思います。
>質問1について
今削るべきかどうかの判断は、ここでは無理です。
あらゆる角度からの検討が必要ですし、危惧されている通り、歯科医によっても診断基準がバラバラですね。
参考⇒痛みがない虫歯も治療するべき?
参考⇒「歯科医院口コミサイトの裏」
>質問2について
やはり信頼できる歯科医を見つけて同じ歯科医にかかるべき、と思います。
ただ、信頼関係とは人間関係ですから、簡単なポイントというのも難しいですね。
普通一般的な「信頼できそう」(言葉遣いとか身だしなみなど)に、専門的なポイントをいくつか挙げるとしたら、以下の回答などを参考にしてみて下さい。
参考⇒良い歯医者さんを見つけるには?
参考⇒レントゲン撮影の結果と、虫歯の治療方針が、歯医者によって様々です…
参考⇒虫歯の治療方針の違いで悩んでいます・・・
参考⇒説明があまりないので、不信感がいっぱいです・・・
参考⇒精密な虫歯治療をしてくれる歯医者を探すには?
などなど・・虫歯関係で、色々読んでみて貰えると、なんとなくポイントがあるかと思います。
>質問3について
人生の先輩に向かって達観すべきかどうかとコメントするのも変な感じですけど・・^^;
先にも書きました様に、診断基準、あるいは同じ診断でも治療計画(あるいは予防計画)のたて方は先生によってマチマチなのが実状です。
これは虫歯と言う病気の特性からして、仕方のないことだと思います。
であれば、患者さんが取るべき方法は、(信頼出来そうな)同じ歯科医に、定期的に見てもらうこと。の一点に尽きるかと思います。
例えば「自覚症状」なんかを基準にしてしまうと、手遅れになってしまう危険(神経を抜かないといけなくなる)が大いにありますからね。
私も実際に拝見した訳でもなく心配ですから、出来れば半年後と言わずに、担当医探しを始められた方が良いかと思いますよ。
お大事にどうぞ。
日本人の歯の定期検診受診率と言うのは非常に低いですから、zokeさんは優秀ですね^^
せっかくなので、価値ある検診を受けてもらえたら、と思います。
>質問1について
今削るべきかどうかの判断は、ここでは無理です。
あらゆる角度からの検討が必要ですし、危惧されている通り、歯科医によっても診断基準がバラバラですね。
参考⇒痛みがない虫歯も治療するべき?
参考⇒「歯科医院口コミサイトの裏」
>質問2について
やはり信頼できる歯科医を見つけて同じ歯科医にかかるべき、と思います。
ただ、信頼関係とは人間関係ですから、簡単なポイントというのも難しいですね。
普通一般的な「信頼できそう」(言葉遣いとか身だしなみなど)に、専門的なポイントをいくつか挙げるとしたら、以下の回答などを参考にしてみて下さい。
参考⇒良い歯医者さんを見つけるには?
参考⇒レントゲン撮影の結果と、虫歯の治療方針が、歯医者によって様々です…
参考⇒虫歯の治療方針の違いで悩んでいます・・・
参考⇒説明があまりないので、不信感がいっぱいです・・・
参考⇒精密な虫歯治療をしてくれる歯医者を探すには?
などなど・・虫歯関係で、色々読んでみて貰えると、なんとなくポイントがあるかと思います。
>質問3について
人生の先輩に向かって達観すべきかどうかとコメントするのも変な感じですけど・・^^;
先にも書きました様に、診断基準、あるいは同じ診断でも治療計画(あるいは予防計画)のたて方は先生によってマチマチなのが実状です。
これは虫歯と言う病気の特性からして、仕方のないことだと思います。
であれば、患者さんが取るべき方法は、(信頼出来そうな)同じ歯科医に、定期的に見てもらうこと。の一点に尽きるかと思います。
例えば「自覚症状」なんかを基準にしてしまうと、手遅れになってしまう危険(神経を抜かないといけなくなる)が大いにありますからね。
私も実際に拝見した訳でもなく心配ですから、出来れば半年後と言わずに、担当医探しを始められた方が良いかと思いますよ。
お大事にどうぞ。
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2009-02-04 03:54:45
zokeさまこんばんわ。
むし歯を指摘されて、治療すべきかどうか悩んでいらっしゃるのですね。
文面からだけでは判断いたしかねます、ただ歯自覚症状が無くても治療したほうがいいこともありますし経過観察をお勧めすることもあります。
こればっかりは食生活と現在のむし歯の進行程度とのかかわりで決めるしかありません、悩んだ時は患者さんに決めていただくこともあります。
>信頼できる歯科医とは、何を基準に判断すればよろしいのでしょうか?
これは患者さん御自身の価値観もあるので難しいことですが、強いて言えば人間性と技術でしょうか。
人間性とは色々な要素が絡んできますが、医療者としては、患者さんの気持ちにどこまで寄り添えるか、共感できるかでしょう。
>歯科医も人間なので、人がかわれば言うこともかわるものと達観べきですか?
私なら達観などいたしません、自分の体を任せるわけですから納得がいくまでさがします。
蛇足ながら間食の食べ方と量にも配慮いただければいいように思います。
むし歯の出来ない砂糖の量
http://www.yamadashika.jp/prevent05.html
むし歯を指摘されて、治療すべきかどうか悩んでいらっしゃるのですね。
文面からだけでは判断いたしかねます、ただ歯自覚症状が無くても治療したほうがいいこともありますし経過観察をお勧めすることもあります。
こればっかりは食生活と現在のむし歯の進行程度とのかかわりで決めるしかありません、悩んだ時は患者さんに決めていただくこともあります。
>信頼できる歯科医とは、何を基準に判断すればよろしいのでしょうか?
これは患者さん御自身の価値観もあるので難しいことですが、強いて言えば人間性と技術でしょうか。
人間性とは色々な要素が絡んできますが、医療者としては、患者さんの気持ちにどこまで寄り添えるか、共感できるかでしょう。
>歯科医も人間なので、人がかわれば言うこともかわるものと達観べきですか?
私なら達観などいたしません、自分の体を任せるわけですから納得がいくまでさがします。
蛇足ながら間食の食べ方と量にも配慮いただければいいように思います。
むし歯の出来ない砂糖の量
http://www.yamadashika.jp/prevent05.html
回答3
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2009-02-04 11:17:23
お二人の先生にほぼ同意です。
>質問1
>半年後 別の歯科医に見てもらってやはり同じ診断であれば治療をしようかとも考えています。
これもアリかと思います。
成人の虫歯は年単位で進行しますから「今スグに削らなければ!」と言う事はあまりありません。
実際に拝見していないので判断はできませんが、経過観察もアリだと思います。
>質問2
>やはり信頼できる歯科医を見つけて、同じ歯科医にかかるべきでしょうが、
かかりつけ医を決めるべきですね。
やはり「経過観察」をするためには「前回の状況」「前々回の状況」と比べる必要があります。
歯科医院を転々としていては比較ができません。
>信頼できる歯科医とは、何を基準に判断すればよろしいのでしょうか?
山田先生の書かれているように「強いて言えば人間性と技術でしょうか」ですね。
人間性と言う所で言えば「+zokeさんとの相性」でしょうか。
>質問3
>歯科医も人間なので、人がかわれば言うこともかわるものと達観べきですか?
歯科医を転々とするのであれば、そう言う事になるかもしれません。
しかし、上述したように「かかりつけ医」を見つけるべきですから、山田先生も書かれているように「自分の体を任せるわけですから納得がいくまでさがします」でしょう。
ですから、結論としては渡辺先生も書かれているように
「患者さんが取るべき方法は、(信頼出来そうな)同じ歯科医に、定期的に見てもらうこと。の一点に尽きるかと思います。」
ですね。
では「かかりつけにできる歯医者さん探し」頑張ってください。
>質問1
>半年後 別の歯科医に見てもらってやはり同じ診断であれば治療をしようかとも考えています。
これもアリかと思います。
成人の虫歯は年単位で進行しますから「今スグに削らなければ!」と言う事はあまりありません。
実際に拝見していないので判断はできませんが、経過観察もアリだと思います。
>質問2
>やはり信頼できる歯科医を見つけて、同じ歯科医にかかるべきでしょうが、
かかりつけ医を決めるべきですね。
やはり「経過観察」をするためには「前回の状況」「前々回の状況」と比べる必要があります。
歯科医院を転々としていては比較ができません。
>信頼できる歯科医とは、何を基準に判断すればよろしいのでしょうか?
山田先生の書かれているように「強いて言えば人間性と技術でしょうか」ですね。
人間性と言う所で言えば「+zokeさんとの相性」でしょうか。
>質問3
>歯科医も人間なので、人がかわれば言うこともかわるものと達観べきですか?
歯科医を転々とするのであれば、そう言う事になるかもしれません。
しかし、上述したように「かかりつけ医」を見つけるべきですから、山田先生も書かれているように「自分の体を任せるわけですから納得がいくまでさがします」でしょう。
ですから、結論としては渡辺先生も書かれているように
「患者さんが取るべき方法は、(信頼出来そうな)同じ歯科医に、定期的に見てもらうこと。の一点に尽きるかと思います。」
ですね。
では「かかりつけにできる歯医者さん探し」頑張ってください。
回答4
佐藤歯科医院(大阪市北区)の佐藤です。
回答日時:2009-02-04 12:05:13
『虫歯が二本見つかりました。
一本はかぶせもの根元の歯がくろずんでおり、これは目で見てわかります。
もう一本は前歯の上2番3番あたりの歯の裏から虫歯になっていて、レントゲンでは黒くうつっており虫歯だと言われました。
エナメル質は通り越しているとも言われました。
両虫歯とも痛みあるいは冷たいものがしみることもなく、自覚症状はまったくなし。
質問1
相談したいことはやはり今削らないといけないのでしょうか?
水がしみる等自覚症状が出てから治療を始めるのと治療時間、治療の手間など大きくちがうのでしょうか?』
すでに客観的な虫歯の証拠がある状態なら、私であれば治療をお勧めします。
理由
?自然治癒しないから
?放置しても進行するだけ。
?痛みが出てからでは、歯髄に何らかの影響を及ぼしてからになる。
?社会的な事情で、すぐに歯科受診ができない状態も知れないから
以上の理由で早期治療を選択します。
もちろん、一刻を争うような進行はしないと思いますので、数か月の経過観察の後でも大丈夫だとは思いますが、それでも、早めに対処していただいて、総合的に侵される歯質は少ないほうがイイと思います。
一本はかぶせもの根元の歯がくろずんでおり、これは目で見てわかります。
もう一本は前歯の上2番3番あたりの歯の裏から虫歯になっていて、レントゲンでは黒くうつっており虫歯だと言われました。
エナメル質は通り越しているとも言われました。
両虫歯とも痛みあるいは冷たいものがしみることもなく、自覚症状はまったくなし。
質問1
相談したいことはやはり今削らないといけないのでしょうか?
水がしみる等自覚症状が出てから治療を始めるのと治療時間、治療の手間など大きくちがうのでしょうか?』
すでに客観的な虫歯の証拠がある状態なら、私であれば治療をお勧めします。
理由
?自然治癒しないから
?放置しても進行するだけ。
?痛みが出てからでは、歯髄に何らかの影響を及ぼしてからになる。
?社会的な事情で、すぐに歯科受診ができない状態も知れないから
以上の理由で早期治療を選択します。
もちろん、一刻を争うような進行はしないと思いますので、数か月の経過観察の後でも大丈夫だとは思いますが、それでも、早めに対処していただいて、総合的に侵される歯質は少ないほうがイイと思います。
タイトル | 虫歯が見つかったが自覚症状なし。今、治療する必要があるのか? |
---|---|
質問者 | zokeさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 49歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯治療 歯医者への不信感 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。