右1番クラウン内虫歯→抜歯→ブリッジ予定、痛いのに即抜歯してくれない
相談者:
まこりんさん (37歳:女性)
投稿日時:2009-02-24 17:49:46
10年前に保険内クラウンをした1番が酷い虫歯になり、抜歯しブリッジするしか方法がないと診断されました。
昨日クラウンを取り外す治療をし(ひどく痛みを感じるものでした)、虫歯でグラグラになった私自身の歯に仮歯を装着して、抗生物質を3日分もらい一旦歯茎の炎症が治まるのを待つことになりました。
仮歯を装着している1番は酷く痛み、又グラグラで前歯を使えない状態です。
昨日の段階で 抜歯してもらっていたほうが、よっぽど痛みから解放されて、又治療が早く進められたのではと疑問視しています。
歯茎が虫歯で炎症している場合、私の治療のように1ステップおくのが常なのでしょうか?
通い始めたばかりの医者なので、まだ信頼関係が築けていないので心配です。
医師は神奈川歯科大卒とのことですが・・・
今後の治療の流れは上顎右1番クラウン内虫歯→抜歯→ブリッジとなっておりす。
このまま 治療を続けてよろしいでしょうか?
昨日クラウンを取り外す治療をし(ひどく痛みを感じるものでした)、虫歯でグラグラになった私自身の歯に仮歯を装着して、抗生物質を3日分もらい一旦歯茎の炎症が治まるのを待つことになりました。
仮歯を装着している1番は酷く痛み、又グラグラで前歯を使えない状態です。
昨日の段階で 抜歯してもらっていたほうが、よっぽど痛みから解放されて、又治療が早く進められたのではと疑問視しています。
歯茎が虫歯で炎症している場合、私の治療のように1ステップおくのが常なのでしょうか?
通い始めたばかりの医者なので、まだ信頼関係が築けていないので心配です。
医師は神奈川歯科大卒とのことですが・・・
今後の治療の流れは上顎右1番クラウン内虫歯→抜歯→ブリッジとなっておりす。
このまま 治療を続けてよろしいでしょうか?
回答1
佐藤歯科医院(大阪市北区)の佐藤です。
回答日時:2009-02-24 18:53:56
鍵はここですね。
『通い始めたばかりの医者なので、まだ信頼関係が築けていないので心配です。』
『医師は神奈川歯科大卒とのことですが・・・』
さて、18歳当時の偏差値だと、僕の母校の方が下ですね。
大学で腕までわかればいいのですがね。。
『昨日クラウンを取り外す治療をし(ひどく痛みを感じるものでした)、虫歯でグラグラになった私自身の歯に仮歯を装着して、
抗生物質を3日分もらい一旦、歯茎の炎症が治まるのを待つことになりました。
仮歯を装着している1番は酷く痛み、又グラグラで前歯を使えない状態です。』
馴染みではなく、痛みもあって、グラグラで困るから、心配。
これが長年通いなれた歯科医院なら、こういう心配にはならないのでしょうね?
その日に抜歯となれば、仮歯もなしで、歯抜けの状態で帰宅となったでしょうから、主治医はそれを避けてくれたのでは?
そういう気がしました。
『通い始めたばかりの医者なので、まだ信頼関係が築けていないので心配です。』
『医師は神奈川歯科大卒とのことですが・・・』
さて、18歳当時の偏差値だと、僕の母校の方が下ですね。
大学で腕までわかればいいのですがね。。
『昨日クラウンを取り外す治療をし(ひどく痛みを感じるものでした)、虫歯でグラグラになった私自身の歯に仮歯を装着して、
抗生物質を3日分もらい一旦、歯茎の炎症が治まるのを待つことになりました。
仮歯を装着している1番は酷く痛み、又グラグラで前歯を使えない状態です。』
馴染みではなく、痛みもあって、グラグラで困るから、心配。
これが長年通いなれた歯科医院なら、こういう心配にはならないのでしょうね?
その日に抜歯となれば、仮歯もなしで、歯抜けの状態で帰宅となったでしょうから、主治医はそれを避けてくれたのでは?
そういう気がしました。
相談者からの返信
相談者:
まこりんさん
返信日時:2009-02-25 10:19:24
回答2
佐藤歯科医院(大阪市北区)の佐藤です。
回答日時:2009-02-25 11:36:54
仮歯のやり方や、他の歯の状況次第ですね。
キチンと作れば、保険外になりますし、高額で時間もかかります。
ですので、ちゃんとやろうとすればするほど、その日に対応というのは事実上困難です。
女性の上の前歯ですから、慎重になるのも非常に理解できるのですが。。。
治癒期間は最低でも1か月、できれば3ヶ月くらいはかけたいですね。
神経が無くても歯は痛むのですが、根っこの周囲や歯茎の状態で炎症があれば、疼痛が発生します。
ここはやはり主治医に状況をきちんと聞かれることが、今後の治療に関しても大事になります。
これを機会に、医師にきちんとお話をする習慣を身につけて頂きたいと思います。
御快癒を御祈念しております。
ブリッジになるようですが、一度読んでから主治医にお聞きください。
もしかしたら、インプラントの方がいいかも知れません。
セラミクスの修復であればほぼ同金額レベルだと思われます。
参考:ブリッジ
参考:インプラント
キチンと作れば、保険外になりますし、高額で時間もかかります。
ですので、ちゃんとやろうとすればするほど、その日に対応というのは事実上困難です。
女性の上の前歯ですから、慎重になるのも非常に理解できるのですが。。。
治癒期間は最低でも1か月、できれば3ヶ月くらいはかけたいですね。
神経が無くても歯は痛むのですが、根っこの周囲や歯茎の状態で炎症があれば、疼痛が発生します。
ここはやはり主治医に状況をきちんと聞かれることが、今後の治療に関しても大事になります。
これを機会に、医師にきちんとお話をする習慣を身につけて頂きたいと思います。
御快癒を御祈念しております。
ブリッジになるようですが、一度読んでから主治医にお聞きください。
もしかしたら、インプラントの方がいいかも知れません。
セラミクスの修復であればほぼ同金額レベルだと思われます。
参考:ブリッジ
参考:インプラント
回答3
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2009-02-25 15:20:53
僕も佐藤先生に同意です。
>抗生物質を3日分もらい一旦、歯茎の炎症が治まるのを待つことになりました。
まず、炎症のピーク時に外科処置を行う事はほとんどありません。
なぜなら「麻酔が効かないから」です。
簡単に言うと、炎症の状態は酸性。
麻酔の注射はアルカリ性。
ですから、炎症時に麻酔の注射をしても中和されてしまい、効かないのです。
まこりんさんが「当日やってもらいたかった」と言うのは僕からすると「無麻酔でもいいから抜歯して欲しい(そんなアホな?)」と聞こえます。
ですから、抗生剤を投与するにとどまった担当の先生の判断は正しかったのではないでしょうか。
また、きちんとした仮歯を作ることを考えると次回に抜歯した方が賢明です。
「あそこの歯医者に行ったら歯無しで帰されたワ!」(゜o゜)
なんて事にも‥。
女性の前歯ですからね。
笑い話にもなりませんよ。
>1ヶ月間もあける必要ありますでしょうか?
僕も佐藤先生と同じで「え?3ヶ月以上あけなくていいの?」と。
学問的には粘膜の治癒は数日〜数週間です。
しかし、骨の治癒は数週〜数か月かかります。
抜歯をすると、炎症の程度にも寄りますが、まずは歯肉は多少盛り上がります。
そこから徐々に傷口がふさがって行きます(ここまでで数週間)。
すると、粘膜の下では抜いた歯の穴が徐々に骨に置き換わっていきます(これが数か月かかります)。
粘膜は骨の上にある一定の厚みで乗っかっていますので、最終的に歯肉が落ち着いた形に安定するまで3ヶ月から半年は必要なはずです。
何かお急ぎの理由があるかも知れませんが、ブリッジを作るのであれば最短で1か月だと思われた方がいいですね。
また、前歯1本の抜歯ケースだとしたらインプラントも検討された方が良いかと思いますよ。
>抗生物質を3日分もらい一旦、歯茎の炎症が治まるのを待つことになりました。
まず、炎症のピーク時に外科処置を行う事はほとんどありません。
なぜなら「麻酔が効かないから」です。
簡単に言うと、炎症の状態は酸性。
麻酔の注射はアルカリ性。
ですから、炎症時に麻酔の注射をしても中和されてしまい、効かないのです。
まこりんさんが「当日やってもらいたかった」と言うのは僕からすると「無麻酔でもいいから抜歯して欲しい(そんなアホな?)」と聞こえます。
ですから、抗生剤を投与するにとどまった担当の先生の判断は正しかったのではないでしょうか。
また、きちんとした仮歯を作ることを考えると次回に抜歯した方が賢明です。
「あそこの歯医者に行ったら歯無しで帰されたワ!」(゜o゜)
なんて事にも‥。
女性の前歯ですからね。
笑い話にもなりませんよ。
>1ヶ月間もあける必要ありますでしょうか?
僕も佐藤先生と同じで「え?3ヶ月以上あけなくていいの?」と。
学問的には粘膜の治癒は数日〜数週間です。
しかし、骨の治癒は数週〜数か月かかります。
抜歯をすると、炎症の程度にも寄りますが、まずは歯肉は多少盛り上がります。
そこから徐々に傷口がふさがって行きます(ここまでで数週間)。
すると、粘膜の下では抜いた歯の穴が徐々に骨に置き換わっていきます(これが数か月かかります)。
粘膜は骨の上にある一定の厚みで乗っかっていますので、最終的に歯肉が落ち着いた形に安定するまで3ヶ月から半年は必要なはずです。
何かお急ぎの理由があるかも知れませんが、ブリッジを作るのであれば最短で1か月だと思われた方がいいですね。
また、前歯1本の抜歯ケースだとしたらインプラントも検討された方が良いかと思いますよ。
相談者からの返信
相談者:
まこりんさん
返信日時:2009-02-25 18:11:34
回答4
自然歯科診療所の松村です。
【ご退会頂きました】
当コメントは医学的に問題がある可能性があるため、参考にしないようお願いいたします。
【ご退会頂きました】
当コメントは医学的に問題がある可能性があるため、参考にしないようお願いいたします。
回答日時:2009-02-25 20:39:21
歯の噛む力は50キロ近くあり、左右前後に色々な動きをしますので噛み合わせの不調和があれば虫歯にも成りますし、骨も破壊されます。
慢性的な骨の破壊がある歯を冠を外すためにガリガリ削れば寝た子を覚ます様に、炎症が急性化して痛みも出ますし、歯の揺れも起こります。
ただでさえ問題のある歯に噛み合わせの不調和な歯を入れると、問題は更に大きくなります。
傷口を石で叩きながらいくら痛み止めを飲んでも効きません。
噛み合わせに詳しい先生に一度診て頂くと良いと思います。
慢性的な骨の破壊がある歯を冠を外すためにガリガリ削れば寝た子を覚ます様に、炎症が急性化して痛みも出ますし、歯の揺れも起こります。
ただでさえ問題のある歯に噛み合わせの不調和な歯を入れると、問題は更に大きくなります。
傷口を石で叩きながらいくら痛み止めを飲んでも効きません。
噛み合わせに詳しい先生に一度診て頂くと良いと思います。
相談者からの返信
相談者:
まこりんさん
返信日時:2009-02-25 22:14:25
回答5
自然歯科診療所の松村です。
【ご退会頂きました】
当コメントは医学的に問題がある可能性があるため、参考にしないようお願いいたします。
【ご退会頂きました】
当コメントは医学的に問題がある可能性があるため、参考にしないようお願いいたします。
回答日時:2009-02-26 08:45:18
歯を削って痛いと言う事は
「それ以上削ると駄目に成っちゃうよ」
と言う歯の命の叫び声です。
痛みが命を守っています。
麻酔で歯を黙らせればいくらでも削れますが、後で問題を起こすかもしれません。
歯科治療は歯の、体の気持ちに耳を傾けながら掛け替えのない歯を大切にし、体のバランスを崩さない様に慎重に行う事が必要です。
上記の様に歯に気持ちを聞きながら治療すれば、痛み無く治療する事も可能かと思いますが、時間に追われ忙しく無理に削れば痛みも出るかもしれません。
一度痛みが出てしまったら麻酔するのも仕方無いかもしれません。
痛いまま無理に処置すれば心が動揺し、その後の処置が雑になり、入れた仮歯に噛み合わせの不調和が残れば後で問題を起こす様に成ると思います。
それと「今後も古くなったクラウンを変える予定です」と言う事ですがブリッジにする為に前歯を削れば、奥歯の歯の当たりも変わりますし体のバランスも変わります。
私達の歯は時間を掛け体全体でバランスを取りながら生えてきます。
歯科医療は自然の時間的変化に比べ大きな変化を与えますので体が付いて行けず、バランスを崩し歯や体に様々な問題を起こす事がありますので、治療は噛み合わせを変えない様に、最小限に少しずつ体を馴染ませながら行った方が良いと思います。
「それ以上削ると駄目に成っちゃうよ」
と言う歯の命の叫び声です。
痛みが命を守っています。
麻酔で歯を黙らせればいくらでも削れますが、後で問題を起こすかもしれません。
歯科治療は歯の、体の気持ちに耳を傾けながら掛け替えのない歯を大切にし、体のバランスを崩さない様に慎重に行う事が必要です。
上記の様に歯に気持ちを聞きながら治療すれば、痛み無く治療する事も可能かと思いますが、時間に追われ忙しく無理に削れば痛みも出るかもしれません。
一度痛みが出てしまったら麻酔するのも仕方無いかもしれません。
痛いまま無理に処置すれば心が動揺し、その後の処置が雑になり、入れた仮歯に噛み合わせの不調和が残れば後で問題を起こす様に成ると思います。
それと「今後も古くなったクラウンを変える予定です」と言う事ですがブリッジにする為に前歯を削れば、奥歯の歯の当たりも変わりますし体のバランスも変わります。
私達の歯は時間を掛け体全体でバランスを取りながら生えてきます。
歯科医療は自然の時間的変化に比べ大きな変化を与えますので体が付いて行けず、バランスを崩し歯や体に様々な問題を起こす事がありますので、治療は噛み合わせを変えない様に、最小限に少しずつ体を馴染ませながら行った方が良いと思います。
回答6
佐藤歯科医院(大阪市北区)の佐藤です。
回答日時:2009-02-26 09:38:56
『ところで、そのような寝た子を覚ますようなクラウンを取り外す治療が気絶しそうなくらい痛かったのですが、ああいう場合は麻酔をしないのが常なのですか?』
今回の場合は、炎症が非常に強いので、痛みは出ましたが、通常該当の歯の神経が無ければ、それほど大きな痛みは出ないものとお考えいただいて結構です。
炎症が引いてくれば、麻酔も十分に効きますので、改めて麻酔をしてそれから処置をうければ、なんの問題もありません。
通常、ある程度の期間が経過した歯のクラウンを除去する場合は麻酔が必要なほど強い痛みになることはないでしょう。
ただし、痛み自体は他の人から客観視できない症状です。
痛みの基準は人それぞれなので、ご自身で痛みが我慢出来なければ麻酔をして頂くように主治医にお願いして下さい。
無事治療が終わりますようご祈念致しております。
今回の場合は、炎症が非常に強いので、痛みは出ましたが、通常該当の歯の神経が無ければ、それほど大きな痛みは出ないものとお考えいただいて結構です。
炎症が引いてくれば、麻酔も十分に効きますので、改めて麻酔をしてそれから処置をうければ、なんの問題もありません。
通常、ある程度の期間が経過した歯のクラウンを除去する場合は麻酔が必要なほど強い痛みになることはないでしょう。
ただし、痛み自体は他の人から客観視できない症状です。
痛みの基準は人それぞれなので、ご自身で痛みが我慢出来なければ麻酔をして頂くように主治医にお願いして下さい。
無事治療が終わりますようご祈念致しております。
相談者からの返信
相談者:
まこりんさん
返信日時:2009-02-26 10:11:41
回答7
佐藤歯科医院(大阪市北区)の佐藤です。
回答日時:2009-02-26 11:24:57
電気的に麻酔薬を一定の速度で注入する装置が何種類かあります。
私も使っていますが、悪くはないですよ。
名人・天才はお使いにならないようですが、凡人にはいい機械かもしれません。
絶対ではないですが、マシにはなるはずです。
通常の麻酔でも十分に配慮して、相応の技術があれば十分ですし機械の必要は無いのですが、それらを踏まえた上でさらに機械を使えばそれなりに痛みの抑制効果はありますよ。
私も使っていますが、悪くはないですよ。
名人・天才はお使いにならないようですが、凡人にはいい機械かもしれません。
絶対ではないですが、マシにはなるはずです。
通常の麻酔でも十分に配慮して、相応の技術があれば十分ですし機械の必要は無いのですが、それらを踏まえた上でさらに機械を使えばそれなりに痛みの抑制効果はありますよ。
相談者からの返信
相談者:
まこりんさん
返信日時:2009-02-26 18:39:53
タイトル | 右1番クラウン内虫歯→抜歯→ブリッジ予定、痛いのに即抜歯してくれない |
---|---|
質問者 | まこりんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 37歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
神経の無い(神経を取った)歯の痛み 歯科治療後の歯の痛み 虫歯、根の病気で抜けた・抜く予定 抜歯:1番(中切歯) ブリッジ治療法 歯医者への不信感 クラウンの下の虫歯(二次カリエス) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。