起床時に、口の中の皮が剥けるのはなぜですか?
相談者:
りんなさん (20歳:女性)
投稿日時:2009-04-22 19:31:55
回答1歯科医師の松山です。
回答日時:2009-04-22 19:52:32
回答2ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2009-04-22 20:51:47
食い縛っていませんか?
歯ぎしりや食い縛り(ブラキシズム)があると「圧痕」と言って頬粘膜や舌に跡が付きます。
参考
歯軋りTOP
それが擦れたりすると皮がむけるような事があります。
松山先生が書かれているように代謝の問題もありますが、ブラキシズムが無いか、チェックしてもらいましょう。
ブラキシズムは様々な悪さをしますので、ナイトガードなどで予防される事をお勧めします。
歯ぎしりや食い縛り(ブラキシズム)があると「圧痕」と言って頬粘膜や舌に跡が付きます。
参考
歯軋りTOP
それが擦れたりすると皮がむけるような事があります。
松山先生が書かれているように代謝の問題もありますが、ブラキシズムが無いか、チェックしてもらいましょう。
ブラキシズムは様々な悪さをしますので、ナイトガードなどで予防される事をお勧めします。
相談者からの返信相談者:
りんなさん
返信日時:2009-04-23 08:08:33
| タイトル | 起床時に、口の中の皮が剥けるのはなぜですか? |
|---|---|
| 質問者 | りんなさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 20歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
舌、粘膜、唇の病気・異常その他 その他(その他) |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






