6番の抜歯とともに歯根のう胞を摘出してもらいました。術後について
相談者:
miki12345さん (34歳:女性)
投稿日時:2009-06-04 15:22:42
歯根のう胞で袋が大きいため抜歯して、袋を取る手術が必要なため、先日病院で抜歯してもらいました。
抜歯して袋は経過を数ヶ月みて、小さくなったら手術してとりましょうとの事でしたが、抜歯したら袋も取れたとおっしゃられました。
(なので袋をとる手術はしなくても良いかもしれないとの事です。)
質問です。
1
抜歯後、様子をみて良くなったら歯茎を被せると先生は言われてました。
被せたら菌が入る可能性があるといわれましたが、もし菌が入ったら体内や歯茎に異常をきたすのでしょうか?
2
抜歯したら袋の再発はしないと言われてましたが、レントゲンで経過を見るのが必要といわれてました。
レントゲンではどのような事が確認されるのでしょうか
今通っている先生はとても良い先生なのですが、色々聞きすぎて時間をとってしまい、もうしわけなく思っています。
よろしくお願いいたします。
抜歯して袋は経過を数ヶ月みて、小さくなったら手術してとりましょうとの事でしたが、抜歯したら袋も取れたとおっしゃられました。
(なので袋をとる手術はしなくても良いかもしれないとの事です。)
質問です。
1
抜歯後、様子をみて良くなったら歯茎を被せると先生は言われてました。
被せたら菌が入る可能性があるといわれましたが、もし菌が入ったら体内や歯茎に異常をきたすのでしょうか?
2
抜歯したら袋の再発はしないと言われてましたが、レントゲンで経過を見るのが必要といわれてました。
レントゲンではどのような事が確認されるのでしょうか
今通っている先生はとても良い先生なのですが、色々聞きすぎて時間をとってしまい、もうしわけなく思っています。
よろしくお願いいたします。
[過去のご相談]
回答1
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-06-04 15:39:17
開窓療法と抜歯の関係がよくわかりません。
1 本当に嚢胞摘出が出来たのか
2 開窓療法(併用)らしき様子なのですが、はっきりしない
それにより回答が異なります。
大きな嚢胞は歯の後ろ側などでは完全に取る事は出来ず、掻爬を良くしておいてたぶん取れただろうということで、確かに多いことでは有るのですが。
>レントゲンではどのような事が確認されるのでしょうか
骨欠損状態が暗影として写りますから、これをチェックしていくのです。
場所はどこですか?
1 本当に嚢胞摘出が出来たのか
2 開窓療法(併用)らしき様子なのですが、はっきりしない
それにより回答が異なります。
大きな嚢胞は歯の後ろ側などでは完全に取る事は出来ず、掻爬を良くしておいてたぶん取れただろうということで、確かに多いことでは有るのですが。
>レントゲンではどのような事が確認されるのでしょうか
骨欠損状態が暗影として写りますから、これをチェックしていくのです。
場所はどこですか?
回答2
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2009-06-04 16:29:48
miki12345 さん、こんにちは。
確かに
1.抜歯しただけなのか
2.抜歯と共にのう胞を摘出したのか
が良くわからないですね。
どちらなのでしょう。
レントゲンではのう胞があった部分(袋があった部分)に骨ができてくるのを確認します。
そして骨ができてくれば経過は良好と判断します。
確かに
1.抜歯しただけなのか
2.抜歯と共にのう胞を摘出したのか
が良くわからないですね。
どちらなのでしょう。
レントゲンではのう胞があった部分(袋があった部分)に骨ができてくるのを確認します。
そして骨ができてくれば経過は良好と判断します。
相談者からの返信
相談者:
miki12345さん
返信日時:2009-06-04 22:22:45
相談者からの返信
相談者:
miki12345さん
返信日時:2009-06-04 23:24:27
追加です。
場所は右下6番目です。
場所は右下6番目です。
回答3
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2009-06-05 00:45:02
miki12345さん、こんにちは。
抜歯後の痛みでお辛いようですね。
>どうしても痛かったら、時間をあけて飲んでも問題ないでしょうか?
>どのくらい時間をあけたら大丈夫でしょうか?
基本的に6時間を空けられたら、痛み止めを再度服用されても大丈夫です。
ただ、miki12345さんのケースであれば、
>痛み止めの薬をもらいましたが、3食後に飲むように言われてます。
とあります。
つまり、ほぼ6時間間隔で痛み止めを服用されていることと思います。
この場合、飲んだ痛み止めの効果が充分でないからといって、更に追加服用されても、効果はほとんどありませんし、体に無用な負担をかけるだけです。
したがって、追加で痛み止めを飲まれることは決してお勧めできません。
この場合は、再度受診の上、担当の先生に痛み止めを毎食後服用しても耐え難い痛みが出る旨をご相談なされてください。
なお、
>現在抜歯して、2日たってますが痛みます。
とのことです。
通常、抜歯後の痛みは術後2〜3日がピークですので、順調に行けば徐々に痛みは減退していくものと思われます。
今しばらくの辛抱です。
お大事になされてくださいね。
抜歯後の痛みでお辛いようですね。
>どうしても痛かったら、時間をあけて飲んでも問題ないでしょうか?
>どのくらい時間をあけたら大丈夫でしょうか?
基本的に6時間を空けられたら、痛み止めを再度服用されても大丈夫です。
ただ、miki12345さんのケースであれば、
>痛み止めの薬をもらいましたが、3食後に飲むように言われてます。
とあります。
つまり、ほぼ6時間間隔で痛み止めを服用されていることと思います。
この場合、飲んだ痛み止めの効果が充分でないからといって、更に追加服用されても、効果はほとんどありませんし、体に無用な負担をかけるだけです。
したがって、追加で痛み止めを飲まれることは決してお勧めできません。
この場合は、再度受診の上、担当の先生に痛み止めを毎食後服用しても耐え難い痛みが出る旨をご相談なされてください。
なお、
>現在抜歯して、2日たってますが痛みます。
とのことです。
通常、抜歯後の痛みは術後2〜3日がピークですので、順調に行けば徐々に痛みは減退していくものと思われます。
今しばらくの辛抱です。
お大事になされてくださいね。
相談者からの返信
相談者:
miki12345さん
返信日時:2009-06-05 00:58:42
中本先生ありがとうございます。
確かにおっしゃるとおりで、痛み止めを間隔あけないで飲んでもあまり効果ありませんでした。
もうしばらくがんばります。
優しいお言葉ありがとうございました。
確かにおっしゃるとおりで、痛み止めを間隔あけないで飲んでもあまり効果ありませんでした。
もうしばらくがんばります。
優しいお言葉ありがとうございました。
タイトル | 6番の抜歯とともに歯根のう胞を摘出してもらいました。術後について |
---|---|
質問者 | miki12345さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 34歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:6番(第一大臼歯) 痛み止め・鎮痛剤・抗炎症薬 根の病気(根尖病変・根尖病巣) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。