歯の表面に物が当たると痛いのは知覚過敏でしょうか?

相談者: ミコハピさん (34歳:女性)
投稿日時:2009-08-26 23:06:54
こんばんは。ご相談します。宜しくお願い致します。

参考:前回のご相談
入れたばかりの銀歯に糸楊枝が引っ掛かる。またデンタルリンスについて

2、3日前から、を磨くと下の歯左4番の歯に歯ブラシが当たると、神経に触るような痛みがあります。

何処が痛いのかと思い楊枝で触って探ってみると、場所は歯の内側の真ん中、歯茎との境目周辺(おそらく歯茎の中のセメント質部分ではなく、歯茎から出ているエナメル質部分の方)でした。

楊枝の先や歯ブラシや爪等の硬い物で触れると、ズキ〜〜〜ンと神経に触った特有の痛みが走ります。
かなり痛いです。

自分で鏡で見やすい位置でもあるのでよく見てみたのですが、痛みのある部分は特に虫歯になっている様な感じも無く、歯の色は白です。

冷たいものがしみたりする事はありません。
食べ物を食べたり、普段の生活では痛む事はありません。
知覚過敏でしょうか?

そう言えば、少し前に(フロスを使った後だった気がしますが)硬い白いとても小さな物(0.5mm位かそれ以下の粒)が口の中からポロっと出てきました。
一瞬「歯が欠けた?」と思いましたが、気にせず捨ててしまいました。

痛む場所が大きく欠けてる様な感じも無いと思うのですが(?)、ちょうど歯と歯茎の境目なので段差(?)みたいな感じはあるので、それが小さな欠けなのかどうかはちょっと自分ではわかりません。

1ヶ月前くらいに、ちょうどその上の歯(上・左4番)を治療し銀歯を詰めました。
治療後の噛み合わせは全く問題ないと自分では思うのですが、こちらのサイトの知覚過敏を読むと、噛み合わせなどの咬合力によって、歯頚部に引張り応力が集中して歯質の破損が起こる可能性もあると書いてありました。

上の歯を治療した事により、今までとは違う圧が下の歯にかかり、歯が欠けたりする事はありますか?

知覚過敏の場合は

『正しい歯磨きを行うことによって、これ以上歯が削れたり歯ぐきが下がったりするのを防ぎ、さらに歯の再石灰化を促進することにより知覚過敏が改善されます。
また、歯磨きを行う際に知覚過敏用の歯磨き粉シュミテクトなど)を使用すると効果的です。』

と書いてありましたが、歯の再石灰化を促進するにはどんなものを使用すれば良いのでしょうか?
シュミテクトを使用すると再石灰化が促進されるという事でしょうか?

宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-08-27 01:40:02
こんばんは。推測で回答させてもらいます。

左下の歯頚部歯茎の境目)を、以前レジン充填しており、今回、噛み合わせの影響などの理由で取れてしまったのでしょう。
(0.5mm程度の硬い白い粒は、詰めていたレジンでは!?)

詰め物が取れて、象牙質が露出したことで凍みてるのではないでしょうか。

レジンが取れた部分があまりに大きいようだと、詰め直しをした方が良いかも知れません。

知覚過敏用の歯磨き剤で対応できるレベルなのかどうかも含めて、一度診てもらった方が良いと思います。

(あくまでも文章からの推測なので)参考までに。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-08-27 04:52:39
ミコハピさま、こんばんわ。

左下4番の歯頚部歯ブラシが当たると、神経にさわるような痛みがあって、知覚過敏ではないかと考えていらっしゃるのですね。

拝見していないのでなんともいいにくいのですが、文面から推測すると可能性は高いように思います。

歯磨剤を使っていませんか、また歯ブラシが1ヶ月くらいで開いてしまうようなことはありませんか。

もし心当たりが有るようなら、楔状欠損を起こしていて知覚過敏になっている可能性が高いと思います。

またちょうど歯茎の境目なので、段差(?)みたいなものが有るとのことなので、おそらくそれが楔状欠損の可能性が高いと思います。

対処方法としてはとりあえず歯磨剤をやめることです、歯磨剤のなかの研磨剤が象牙質をすり減らして楔状欠損を引き起こします、やめてしまえばこれ以上すり減らすことはないので進行は止まります。

また唾液の中に含まれているCaなどが修復をして、知覚過敏が治ってきます。

あとは力を抜いて歯肉をすり減らさないような力加減を身につけて、歯を磨けるようになれば歯肉の退縮も防ぐことが出来ます。

このようなことを理解なさっている歯科医歯科衛生士に、指導を受けるのがいいと思います。

個人的な意見ですが、咬合力で楔状欠損が生じるというのは迷信だと思っています。


お大事になさいませ。


象牙質知覚過敏 http://yamadashika.jp/prevent08.html#a014
歯肉の退縮 http://yamadashika.jp/prevent08.html#a012
楔状欠損 http://yamadashika.jp/prevent08.html#a013

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ミコハピさん
返信日時:2009-08-27 22:02:04
吉岡先生

ご回答ありがとうございました。

が欠けたのかも?とは思いましたが、レンジが取れたとは考えもしませんでした!

痛い部分が以前治療した場所かどうかは、かなり昔の事なので思い出せませんが、もしかしたらそうかもしれませんね。

レジンが取れた部分があまりに大きいようだと、詰め直しをした方が良いかも知れません。

大きく欠けたり穴が開いたりはしていません。(素人の見た目ですが・・・)
知覚過敏歯磨き粉を使って少し(1ヶ月くらい?)様子をみてみます。
治らない様でしたら歯医者さんに行ってみます。



山田先生

ご回答ありがとうございました。

やはり知覚過敏の可能性が高いのですね。
歯磨剤とは歯磨き粉の事でしょうか?
普通の歯磨き粉を使用し、あまり力を入れない様に小刻みに動かして磨いています。
歯ブラシもあまり開きません。

唾液の中のCaが修復してくれるとは凄いです。
CM等で歯の再石灰化を促進する様な歯磨き粉(でしたか?)なども宣伝されてますが、そういうのを使ってみるのも良いでしょうか!?

咬合力楔状欠損が生じるというのは無いのですね。

唾液のCaによる修復力にも期待して、少し様子をみてみたいと思います。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-08-28 06:07:12
おはようございます。

歯磨き粉??なんてあまり見かけません、ほとんどペースト状のように思います。

歯磨剤とは、を磨く時用いるペーストのことを指しているつもりです。

>CM等で歯の再石灰化を促進する様な歯磨き粉(でしたか?)なども宣伝されてますが、そういうのを使ってみるのも良いでしょうか!?

私のところでは使わないようにお話をしているので判りかねますが、おそらく使ったところで役にはたたないように思います。

コマーシャルを鵜呑みになさらないようにした方がいいと考えています、あれは商品を買わせるために巧妙に考えられたものだと認識しています。

歯科医院のHPも同じではないでしょうか。

皮肉な考えかもしれませんが、そうでなければ大金をかけないと思いますよ。

お大事になさいませ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ミコハピさん
返信日時:2009-08-28 06:51:30
山田先生

おはようございます。

すみません。私達素人が普段「はみがきこ」と呼んでいるものは歯磨剤と言うのが正しいのですね。

CMを見ると、の表面にCaがくっついて再石灰化する様子の映像など、本当に素晴しく効き目がある様に思ってしまいます。鵜呑みにしてはいけないのですね。。。

では、しばらく様子を見て、歯ブラシがあたる時の痛みが続く様ならば歯医者さんに行ってみたいと思います。



タイトル 歯の表面に物が当たると痛いのは知覚過敏でしょうか?
質問者 ミコハピさん
地域 非公開
年齢 34歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 原因不明の歯の痛み
詰め物、インレーのトラブル
知覚過敏
詰め物、インレーが割れた・欠けた
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中