歯茎にできた膿の除去を薦められたが持病もあり不安

相談者: thanks530さん (30歳:女性)
投稿日時:2009-09-08 22:58:07
2ヶ月ほど前から左下4番の歯茎に膿がたまり始めました。

現在はかかりつけの先生のところで抗生剤での治療をしていますが、ひいてはまたたまると言うのを繰り返しています。


わたしは精神疾患を持っており麻酔に対して非常に敏感なため、前にいちど今の先生のところで麻酔後に過換気症候群を起こしています。

そのため、今日出されたジスロマックを飲んで一週間後に膿が引いていない場合、総合病院の歯科に紹介するのでそこで麻酔を使って切開をし、膿を取り出す治療をするように言われました。


もともと歯科恐怖症で、今の先生に出会えてようやく定期的に歯科通院ができるようになったのですが、新しい病院、しかも大きな総合病院にいくというのはかなり怖いです。

それに加え、切開という治療もやったことがないので不安です。


今の先生のおっしゃるとおり、1週間で引かない場合切開するしかないのでしょうか。

何とか1週間で膿がひいてくれるのを願うばかりですが、他に、痛みや不安が少ない治療法はないものでしょうか。


回答 回答1
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2009-09-08 23:48:07
thanks530さん、こんにちは。

大変お困りの状態にあり、ご不安なことと思います。


>今の先生のおっしゃるとおり、1週間で引かない場合切開するしかないのでしょうか。

こちらでは正確な状況が分からないため、具体的な治療法の選択に言及することは困難です。


ただ、感染の結果として膿を生じた場合、

・お薬(抗生剤など)による処置
・広い意味での外科的・歯科的な処置(切開やの治療など)

の二つに分類されます。


薬のみで奏功しない場合、あるいは薬と併用して、外科的・歯科的な処置が必要であるというケースは多いです。

言い換えると、歯科的な疾患に関して、薬の服用のみでよいというケースは少ないといえます。


処置の必要性およびthanks530さんの背景にある事情等は、担当の先生としっかりご相談されてください。

総合病院にかかることや、切開などの処置が恐ろしいお気持ちは、よく分かります。

ただ、thanks530さんのご事情を良く存じておられるであろう歯科医院の担当の先生が、それでも総合病院受診の必要性あり、とご判断されるという状況は重視していただきたいです。


治療の恐怖のために、結局放置するという事態にはならないように、と思います。そうしてしまうと、後により大がかりな処置が必要となることも予測されます。


良い方向に状況が進むことを願っています。
お大事になされてくださいね。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-09-09 08:55:02
おはようございます。

>今の先生のおっしゃるとおり、1週間で引かない場合切開するしかないのでしょうか。
>何とか1週間で膿がひいてくれるのを願うばかりですが、他に、痛みや不安が少ない治療法はないものでしょうか。

>今の先生に出会えてようやく定期的に歯科通院ができるようになったのですが

という先生であれば、きっとあなたにとって良い方法を提示されている事だと思います。



>わたしは精神疾患を持っており麻酔に対して非常に敏感なため、前にいちど今の先生のところで麻酔後に過換気症候群を起こしています。

>もともと歯科恐怖症で

以上の事をしっかりと紹介状に記載してもらえば安心だと思います。(おそらく書いていると思いますが)


どうぞお大事になさってください。

回答 回答3
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-09-09 09:32:57
歯茎に出来る膿の量などたいしたことはなくて、放置しても吸収されていきます。

膿を生じる何らかの原因が存在し続ければ、自壊して排出したり瘻孔を形成して排出し続けるようになります。


ですから膿を取る事にそう熱心になる必要はなく(大量でない場合です)、またこのサイトで多い質問です。
膿が出る原因を排除する、または治療すると言うのが根本治療です。




タイトル 歯茎にできた膿の除去を薦められたが持病もあり不安
質問者 thanks530さん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根の病気(根尖病変・根尖病巣)
根の病気・異常その他
歯茎の婁孔(ろうこう・フィステル)
鬱病(うつ病)、精神不安定
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中