調整しても合わない部分入れ歯、インプラントも薦められたが不安 (海外)

相談者: もんでんさん (49歳:女性)
投稿日時:2009-11-08 00:18:34
お久しぶりです。またよろしくお願いします。

参考:過去のご相談
上前歯の部分入れ歯について。上手く発音が出来ない(海外)
安定しない部分入れ歯の調整と作り替え時の費用負担 (海外)


部分入れ歯を使い始めて7週間経ち、時々調整もして頂いていますが、しっくりいかず、また悩んでおります。


今の状態は、入れ歯を装着して8回ぐらい顎をコツコツとするだけで外れてしまいます。

食事中は、食べ物を噛んでいる最中に、完全に入れ歯が外れ落ちて、食べ物と入れ歯が口の中でモゴモゴとなり、何度も席を立って洗いに行き、装着のし直しをしています。

柔らかい物でも噛むと、後ろのバネが外れてしまいますので、前歯としての役割は果していません。

とにかく、一日中外れる入れ歯が気になり、親指で押し入れているので、爪まで欠けてきました。


主治医の先生がおっしゃるには、入れ歯は自分のの25%?ぐらいの働きしかしないという事で、そんなものだと言われました。

しかし、25万円もかけて作った歯がこのよう状態では、何か納得がいかない気持ちも正直あります。


合った入れ歯とは、どのような働きまで可能なのでしょうか?
それとも期待するのが間違いで、結局入れば歯見た目の為だけなのでしょうか?



それと、私の場合、6ヶ月後にインプラントを検討した方が良いとおしゃっています。
この先生ご自身はインプラントはしないのですが、同じ院内?のインプラントの専門家が、私の場合でも可能だとおっしゃったそうです。

その場合は、歯茎の中に横たわる永久歯を抜いてから、骨を補強?して、2本か6本のインプラントの土台の上に、6本の義歯を入れる事になるだろうとおっしゃっています。

オールイン6?と言うのでしょうか?
もしくは1本ずつと言うことだと思います。


しかし、歯茎の中に横たわる永久歯を抜きだして、骨を補強?したとしても、私の場合、鼻下が短く歯茎がほとんどないので、ほぼ鼻の奥(下)に歯があるので、そこから抜き出すということは、その近辺にある神経系統にまで、何らかの影響を与え、体のほかの部分に問題が出てこないかと心配しています。

というのは、入れ歯にしてから、首の後ろがずっと凝ったままで、また入れ歯を外した時、鼻先や上唇にしびれ?無感覚?うまく表現できませんが、違和感があります。

綺麗な歯ができたとしても、体に悪影響をおよぼすようならば、これも心配です。


こういった状況の中、今後、先生のお薦めのインプラントにするべきなのか、また入れ歯の作り直しにした方が賢明なのか、私には解りません。


どうぞよろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-11-08 07:30:59
おはようございます。

>合った入れ歯とは、どのような働きまで可能なのでしょうか?>それとも期待するのが間違いで、結局入れば見た目の為だけなのでしょうか?

合った入れ歯とは機能、審美、残存歯の保全すべてを備えたものだと思います。

残存歯は結構残っていますので、通常であれば少なくともはずれない気はするのですが、現在色々な不都合があるという事は抜歯した後の顎提の変化が著しかったのか、対咬関係も含めての設計の問題、技術的な問題(技工技術を含め)が考えられます。


>入れ歯にしてから、首の後ろがずっと凝ったままで、また入れ歯を外した時、鼻先や上唇にしびれ?無感覚?うまく表現できませんが、違和感があります。

入れ歯自体の違和感からきているのか、咬み合わせの変化によって起きているのかその辺の診断が必要な気がします。


>こういった状況の中、今後、先生のお薦めのインプラントにするべきなのか、また入れ歯の作り直しにした方が賢明なのか、私には解りません。

>私の場合、6ヶ月後にインプラントを検討した方が良いとおしゃっています

最初からインプラントを前提に義歯を作ったのでしょうか?

個人的には最終的にインプラントにするにしても、もう一度義歯を作り治して不定愁訴をなくしてからにしたほうが良いと思います。


一度義歯の得意な先生に診てもらったらどうでしょうか。



海外で色々不安だと思いますが頑張って下さい。

どうぞお大事になさって下さい。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-11-08 07:44:37
もんでんさん、こんにちは。

拝見していないので断定的なことは言えませんが・・・


入れ歯を装着して8回ぐらい顎をコツコツとするだけで外れてしまいます。

このような状態であればやはり義歯の調整が必要に思います。


>合った入れ歯とは、どのような働きまで可能なのでしょうか?>それとも期待するのが間違いで、結局入れば見た目の為だけなのでしょうか?

通常きちんと合った義歯と言うのは、食事や会話の時に脱落せずに自分ではずしたいときに容易に外れるようなものです。

決して見た目だけのものではありません。


ただ、口で言うのは簡単ですが、患者さんの顎の骨の状態によってはこのような理想的な義歯を作ることが困難な場合もあります。



>入れ歯にしてから、首の後ろがずっと凝ったままで、また入れ歯を外した時、鼻先や上唇にしびれ?無感覚?うまく表現できませんが、違和感があります。

これは義歯が脱落することが心配で変則的な咬みかたをしているために、咀嚼筋やそれに随伴する筋肉に負担がかかっているためではないかと推測されます。


まずは義歯を調整してある程度使えるようになることが先決のように思われます。

主治医の先生で解決しないようであれば、セカンドオピニオンを視野に入れたほうが良いかもしれません。


参考になれば幸いです。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-11-09 10:53:16
海外での事で、何かと大変かと思います。

僕も宇藤先生、畑田先生同様「まずは義歯を調整してある程度使えるようになることが先決」だと思います。

確かに以前の相談を読むと「即時義歯」を作って入れられているようですから、多少、合いが悪いのは仕方のない事かも知れません。


7週間経過と言う事ですから、もう少しすればある程度は歯肉、骨が安定し来るように思います。
そこでしっかりと調整され、不具合が無くなって(少なくなって)からインプラント治療について考えられてはいかがでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: もんでんさん
返信日時:2009-11-09 14:27:32
ご回答ありがとうございました。

6本も一度に抜歯し、前歯であるために即時義歯にし、おまけに私の顎はうけ口で、犬歯乳歯のままの小さいだったという、難題だらけの患者でしたので、ぴったりと合う入れ歯を作れというのも、無理な話なのかも知れません。
大変だと思います。


願わくば、もう少しすれば歯肉・骨がもっと安定し、今の入れ歯でも不具合が少なくなってくると思いたいのですが、今まで3回の調整をしましたが、機能面はあまり変わらないし、首のこり等の問題もかわりません。

あと、宇藤先生がおっしゃる「残存歯の保全」とはどういう事なのか分からないのですが、今バネが掛かっている所の歯に、虫歯のようなチクチクした痛みも時々あります。


特に気になる事は、以下に写真あります。
上前歯の部分入れ歯について。上手く発音が出来ない(海外)

この〔画像1〕の白い歯のすぐ左側で、金属部分と歯の間の歯茎の色をした部分が、全く歯茎とアタッチせず浮いているので、固定されずテコのように前後に動きます。

またバネをしっかりと歯に圧迫を感じるほど押し込んでも、隙間が微妙にあり、ここに食べ物が入ってますます外れやすくなっています。


たぶん歯肉の形態が予想と全く違った状態に変化してしまったため、今の入れ歯では、調整したくても調整が利かないのかも…?と感じつつあります。


それで、あと4ヶ月後なのですが、私の歯茎の状態の場合、インプラントがいいのか、良い入れ歯に作り替える方が良いのか…?
これに関してはまた後ほど相談させて下さい。


ありがとうございました。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-11-09 20:01:52
こんばんは

>「残存の保全」とはどういう事なのか分からないのですが、今バネが掛かっている所の歯に、虫歯のようなチクチクした痛みも時々あります

部分入れ歯の場合、バネを架けた歯に負担が集中しその歯を痛めることが良くあります。
それを防ぐことです。

その事を考慮した設計をしないとバネを欠けた歯が次々と駄目になり、結果としてだんだん義歯がおおきくなってしまいます。


>金属部分と歯の間の歯茎の色をした部分が、全く歯茎とアタッチせず浮いているので、固定されずテコのように前後に動きます。

リベースが必要だと思います。


>またバネをしっかりと歯に圧迫を感じるほど押し込んでも、隙間が微妙にあり、ここに食べ物が入ってますます外れやすくなっています。

バネが歯にきちんと合っていないような気がします。
調整で変わらなければ、作り直さなければ改善しないかもしれません。


>たぶん歯肉の形態が予想と全く違った状態に変化してしまったため、今の入れ歯では、調整したくても調整が利かないのかも…?と感じつつあります。

その可能性はあるかもしれません。


以上参考にしてください。

どうぞお大事になさって下さい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: もんでんさん
返信日時:2009-11-10 23:13:05
宇藤 先生

再び丁寧にご回答ありがとうございました。

宇藤歯科医院のホームページ見せて頂きましたが、は体全体に影響を及ぼす事を、今身にしみて感じています。
歯は人間の精神面と肉体面の両方に影響を及ぼす、体の機能に大切な、まるで内臓のように思います。


西洋医学的な治療だけでなく、東洋医学の知識も持って対処して頂けると、ありがたいなと思います。

そして、今後高齢化社会が進むにつれて、入れ歯の必要性も多くなってくるわけですから、人が宇宙に行ける時代、入れ歯の機能ももっと高められることを願っています。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-11-11 08:45:52
おはようございます。

は人間の精神面と肉体面の両方に影響を及ぼす、体の機能に大切な、まるで内臓のように思います。

まさにそのとうりだと思います。


>西洋医学的な治療だけでなく、東洋医学の知識も持って対処して頂けると、ありがたいなと思います。

>そして、今後高齢化社会が進むにつれて、入れ歯の必要性も多くなってくるわけですから、人が宇宙に行ける時代、入れ歯の機能ももっと高められることを願っています

貴重なご意見有り難うございます。
さらに研鑽を重ね一人でも多くの患者さんの為になれればと思います。




タイトル 調整しても合わない部分入れ歯、インプラントも薦められたが不安 (海外)
質問者 もんでんさん
地域 非公開
年齢 49歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ インプラント治療法
部分入れ歯のトラブル
海外その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中