[写真あり] 歯列矯正終了8ヶ月目。奥歯が沈んできている
相談者:
ジンさん (22歳:男性)
投稿日時:2009-11-26 15:06:26
参考:過去のご相談
・歯列矯正保定をリテーナーにせずブラケットのまま留学するというのは?
・歯並びはきれいで下顎だけ出ている場合、手術前の矯正は必要ですか?
・矯正装置を外しリテーナー使用しているが、歯が伸びてきている
・下顎前突のため外科矯正しリテーナー中。上下前歯が噛み合わない
・〔写真あり〕歯にひびが入っていて心配
歯列矯正が終わり8か月ほど経過しました。
ワイヤーリテーナーを1日中使用しているのに奥歯がどんどん食い込んでしまっていて、他の歯と比べても2ミリほど食い込んでいます。
食事は気をつけて柔らかいものを常時食べています。
再矯正はもちろんやりますが来年の4月までは忙しくて矯正歯科に行けません。
しかしこの状態で来年の4月までいて良いのか不安です。
それと、リテーナーをつけた状態でこうなってしまったので、歯列矯正が終わった後ブラケットの状態で1年以上過ごすのはどう思われますか?
ご協力お願いします。
画像1
画像2
・歯列矯正保定をリテーナーにせずブラケットのまま留学するというのは?
・歯並びはきれいで下顎だけ出ている場合、手術前の矯正は必要ですか?
・矯正装置を外しリテーナー使用しているが、歯が伸びてきている
・下顎前突のため外科矯正しリテーナー中。上下前歯が噛み合わない
・〔写真あり〕歯にひびが入っていて心配
歯列矯正が終わり8か月ほど経過しました。
ワイヤーリテーナーを1日中使用しているのに奥歯がどんどん食い込んでしまっていて、他の歯と比べても2ミリほど食い込んでいます。
食事は気をつけて柔らかいものを常時食べています。
再矯正はもちろんやりますが来年の4月までは忙しくて矯正歯科に行けません。
しかしこの状態で来年の4月までいて良いのか不安です。
それと、リテーナーをつけた状態でこうなってしまったので、歯列矯正が終わった後ブラケットの状態で1年以上過ごすのはどう思われますか?
ご協力お願いします。
画像1



歯科医師の松山です。
回答日時:2009-11-26 19:49:18
タイトル | [写真あり] 歯列矯正終了8ヶ月目。奥歯が沈んできている |
---|---|
質問者 | ジンさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 22歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯列矯正のトラブル その他(写真あり) 矯正後の歯の後戻り 歯並びが悪くなってきた 保定、矯正用リテーナー |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。