[写真あり] クラウンの溝が細かい、また隣歯と高さが違う (アメリカ)
相談者:
ふらんさん (34歳:女性)
投稿日時:2009-12-05 06:47:59
以前に、
『歯茎が腫れてオペを受けたが、治療内容がよくわからない(アメリカ)
でご相談させて頂きました。
その際は、早々にご回答を頂き、ありがとうございました。
参考:別のご相談
・歯肉剥離掻爬術後、クラウン内の虫歯治療が半年後で不安 (アメリカ)
この時のご相談と同じ歯のクラウンの形状の事で今回はご相談させて頂きます。
左上6番、根管治療済の歯で保険の銀のクラウンが被せてあります。
前回のご相談と内容が重複しますが、歯と歯茎に激しい痛みと腫れがあり、歯科に掛かったところ、歯肉剥離掻爬術を受け、現在9カ月が過ぎたところです。
そのオペで少し歯茎が下がった事で、歯と歯の間に大きな隙間が出来てしまい、クラウンを作り変えて頂くことにしました。
そして今日、新しいクラウンが入りました。
家に帰る途中、舌で触った時に気がついたのですが、必要以上に歯の溝が細かくついているような感じがあり、鏡で見たところ、やはりとても細かい溝が作ってありました。
もともと被せてあった銀のクラウンには、真ん中向かって大きな溝があり、その周りに細かい溝が少しあったのに対して、今回入ったクラウンは、大きな溝は特になく、歯全体に細かい溝がある感じになっています。
ですが、その細かい溝ひとつひとつが結構深く作られているように感じられます。
(分かりにくく、すみません…)
また、右側は4番〜7番まで歯の溝が揃っているのに対し、左側は今回のクラウンが入った事で、溝が揃っていません。
4番から指で触っていくと、6番のところがボコっと出っ張っている感じがします。
実際に鏡で確認すると、5番との間に段差がありました。
(6番の方が高い)
この歯とかみ合う左下6番は、インプラント治療の為、抜歯をして歯茎の状態が良くのを待っているところなので、歯がない状態です。
今現在かみ合う下の歯がないのに、このように今までにない溝を細かく作るのには何か理由があるのでしょうか?
舌で触ると、とても違和感があります。
上手く撮れなかったのですが、写真を添付させて頂きます。
次回の診察で担当の先生にもお伺いするつもりではいますが、先生方のご意見を伺えたらと思います。
宜しくお願いします。
画像1 画像2
回答1
宇藤歯科医院(町田市)の宇藤です。
回答日時:2009-12-05 07:06:26
おはようございます。
写真から判断するとクラウンの溝が細かいというより
>4番から指で触っていくと、6番のところがボコっと出っ張っている感じがします。
>実際に鏡で確認すると、5番との間に段差がありました。
なので気になっているのではないでしょうか。
確かに全体的に大きく5番より下がっているように見えます。
今後下にインプラントが入るのであれば上だけ出っ張っていると、かみ合わせが不揃いになるので好ましくないと思います。
また下の歯はいつ頃入る予定なのでしょうか?
あまり期間が開くと上の歯が挺出して来ることがありますので、そのあたりも確認されたほうが良いと思います。
以上参考になさって下さい。
どうぞお大事に。
写真から判断するとクラウンの溝が細かいというより
>4番から指で触っていくと、6番のところがボコっと出っ張っている感じがします。
>実際に鏡で確認すると、5番との間に段差がありました。
なので気になっているのではないでしょうか。
確かに全体的に大きく5番より下がっているように見えます。
今後下にインプラントが入るのであれば上だけ出っ張っていると、かみ合わせが不揃いになるので好ましくないと思います。
また下の歯はいつ頃入る予定なのでしょうか?
あまり期間が開くと上の歯が挺出して来ることがありますので、そのあたりも確認されたほうが良いと思います。
以上参考になさって下さい。
どうぞお大事に。
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2009-12-05 07:30:16
ふらん さまおはようございます。
クラウンを装着してもらった所違和感を感じていらっしゃるのですね、写真を拝見すると私もこのクラウンが咬合面から出っ張っているのが気になります。
対合歯をインプラントで修復する予定とのことですが、個人的にはそれまで仮歯で修復しておいてインプラントの上部構造を作るときに一緒に本歯になさるのがいいように思います。
一度その辺りも含めて主治医に相談なさってみるといいように思います、参考になさってください。
クラウンを装着してもらった所違和感を感じていらっしゃるのですね、写真を拝見すると私もこのクラウンが咬合面から出っ張っているのが気になります。
対合歯をインプラントで修復する予定とのことですが、個人的にはそれまで仮歯で修復しておいてインプラントの上部構造を作るときに一緒に本歯になさるのがいいように思います。
一度その辺りも含めて主治医に相談なさってみるといいように思います、参考になさってください。
相談者からの返信
相談者:
ふらんさん
返信日時:2009-12-05 10:26:34
宇藤先生
山田先生
早速ご回答いただき、ありがとうございます。
先生方のご意見を拝見し、更に違和感が倍増してきてしまいました…。
両先生からご指摘いただいた通り、舌や指で触ると他の歯より出っ張っていると感じます。
山田先生のご意見にあったように、インプラントと同時に作りなおすのがよいとは思ったのですが、今掛かっている先生が先に作っても問題ないとおっしゃったのでお任せした次第でした。
また、複雑なアメリカの高額な医療費・保険の絡みもあり、インプラントは年明け、おそらく2月に治療が始まりますので、この歯に関しては年内に終えてしまった方がよいという事で先に治療を進めた経緯があります。
度々で恐縮ですが、すでに本歯を装着してしまっている状態なのですが、今この状態で先生にこの件をお話し、削って高さを調整するという事は可能なのでしょうか?
金属は使用していない、ポーセリンのみのクラウンと聞いています。
宜しくお願いします。
山田先生
早速ご回答いただき、ありがとうございます。
先生方のご意見を拝見し、更に違和感が倍増してきてしまいました…。
両先生からご指摘いただいた通り、舌や指で触ると他の歯より出っ張っていると感じます。
山田先生のご意見にあったように、インプラントと同時に作りなおすのがよいとは思ったのですが、今掛かっている先生が先に作っても問題ないとおっしゃったのでお任せした次第でした。
また、複雑なアメリカの高額な医療費・保険の絡みもあり、インプラントは年明け、おそらく2月に治療が始まりますので、この歯に関しては年内に終えてしまった方がよいという事で先に治療を進めた経緯があります。
度々で恐縮ですが、すでに本歯を装着してしまっている状態なのですが、今この状態で先生にこの件をお話し、削って高さを調整するという事は可能なのでしょうか?
金属は使用していない、ポーセリンのみのクラウンと聞いています。
宜しくお願いします。
回答3
相談者からの返信
相談者:
ふらんさん
返信日時:2009-12-08 04:39:26
先生方
ご回答、ありがとうございます。
今日、診察がありましたので先生方からのご回答を念頭に、担当の先生に違和感がある旨をお伝えしました。
私が伝えたのは、
・もともとのクラウンの形からだいぶ変わっていて違和感がある
・クラウン自体が大きい気がする
・隣との歯に段差がある
・4番から7番まで繋がっていた歯の溝が6番だけずれている
という事で、それに関する先生の回答は、
・歯の山の高さは前後と合っている
・5番との段差が少しあるのでそこは削って調整する
・溝はあるので、5番との段差のせいでずれているように感じるのだろう
というものでした。
調整より作り変えの方がよいという先生方の意見もありましたので、作り変えて頂くことも可能なのかどうかお伺いしたところ、少しご気分を害されたようで、
『作り変えてほしいというなら作り変えましょう。
ただ、前のクラウンの形が正しかったという根拠は?』
『前後の型を取り、あとは技工士さんがその型に合わせて作るので、おかしなものが出来る事はない』
というような事をおっしゃられました。
先生は、まずは削って調整して様子をみようとおっしゃっています。
でも私が作り変えてほしいといえば、やってくださると思います。
ただ、今のクラウンへの考え方がこうも違うと、作り替えをお願いしたところで、納得のいくもので出来上がるのか、かなり不安に思えてきました。
削って調整するにしても、先生のお話を理解する限り、歯の山の高さは前後と合っているとの事ですので、5番との段差を調整する程度のような気がしています。
それでも作り替えをお願いするべきでしょうか。
もうどうしていいか、分からなくなってしまいました。
ご回答、ありがとうございます。
今日、診察がありましたので先生方からのご回答を念頭に、担当の先生に違和感がある旨をお伝えしました。
私が伝えたのは、
・もともとのクラウンの形からだいぶ変わっていて違和感がある
・クラウン自体が大きい気がする
・隣との歯に段差がある
・4番から7番まで繋がっていた歯の溝が6番だけずれている
という事で、それに関する先生の回答は、
・歯の山の高さは前後と合っている
・5番との段差が少しあるのでそこは削って調整する
・溝はあるので、5番との段差のせいでずれているように感じるのだろう
というものでした。
調整より作り変えの方がよいという先生方の意見もありましたので、作り変えて頂くことも可能なのかどうかお伺いしたところ、少しご気分を害されたようで、
『作り変えてほしいというなら作り変えましょう。
ただ、前のクラウンの形が正しかったという根拠は?』
『前後の型を取り、あとは技工士さんがその型に合わせて作るので、おかしなものが出来る事はない』
というような事をおっしゃられました。
先生は、まずは削って調整して様子をみようとおっしゃっています。
でも私が作り変えてほしいといえば、やってくださると思います。
ただ、今のクラウンへの考え方がこうも違うと、作り替えをお願いしたところで、納得のいくもので出来上がるのか、かなり不安に思えてきました。
削って調整するにしても、先生のお話を理解する限り、歯の山の高さは前後と合っているとの事ですので、5番との段差を調整する程度のような気がしています。
それでも作り替えをお願いするべきでしょうか。
もうどうしていいか、分からなくなってしまいました。
回答4
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2009-12-08 05:06:21
おはようございます。
なかなか難しいようですね、Drの性格にもよるのでしょうがうまく出来ていないことを認めたくないような気がします。
この状態の歯型を採って模型を作れば白黒は付くように思いますが、Drのプライドを傷つけないように何とか作り直していただく方向でことを進めていくことが出来れば一番いいように思います。
なかなか難しいようですね、Drの性格にもよるのでしょうがうまく出来ていないことを認めたくないような気がします。
この状態の歯型を採って模型を作れば白黒は付くように思いますが、Drのプライドを傷つけないように何とか作り直していただく方向でことを進めていくことが出来れば一番いいように思います。
タイトル | [写真あり] クラウンの溝が細かい、また隣歯と高さが違う (アメリカ) |
---|---|
質問者 | ふらんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 34歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
その他(写真あり) アメリカ(米国) クラウン(被せ)の違和感・不快感 クラウン(被せ物)の形・形態 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。