歯列矯正終了間近、再根管治療後の根の先の黒い影は病巣?歯根吸収?

相談者: さくら3さん (37歳:女性)
投稿日時:2010-02-01 23:03:34
はじめて質問させていただきます。

私は2008年1月から上顎前突外科矯正を始めて、2008年10月に手術をして今は術後矯正中です。

矯正はあと2カ月くらいでリテーナーになる予定ですが、この矯正を始める前の検査で、左上1〜右上2の差し歯(15年前に抜髄)の根の先に影があるという事で、根管治療をして仮歯で矯正を始めました。


先日レントゲンを撮ったところ、そのの根のまわりが黒く写っていたので先生に尋ねたところ、

歯根吸収(許容範囲内)している。
ただこの影が歯根吸収だけなのか、膿がたまっているのか、はっきりはわからない。」

と言われました。


2ヶ月後にブラケットがはずれたら、土台を入れてオールセラミックにする予定でしたが、もし根の先の影が膿だった場合の事を考えると、私としては土台を入れる前に歯内治療専門の病院で診ていただき、治療が必要であれば専門の病院で治療を受けたいと思うのですが・・・


そこで質問があります。

1)歯内治療専門の先生でしたらレントゲンをみて歯根吸収か、そうでないかがわかるのでしょうか?


2)当初の予定では、今の歯科で新しい差し歯にする予定で治療していただいたのに、他の病院に行くのは先生に失礼なことになるのでしょうか?
根の先の状態が良くなければ専門の病院に受診したいと正直に話しても良いのでしょうか?



矯正と治療を同じ歯科に通っていて、これからも治療していただいた先生とは顔を合わすことになるのと、私が矯正や治療で不安なことがあったりして質問をするたびに、毎回とても親切に答えてくださり先生にはとても感謝しているので、気まずくなりたくはないけど、そのまま差し歯を新しいもの作り直して、すぐに状態が悪くなって再治療となってしまっても困るので、どうしたら良いのか悩んでいます。


どうか良いアドバイスをよろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-02-02 01:36:59
はじめまして。

根吸収と根尖病変の区別ですが、時間を置くのが確実だと思います。

当該の移動が終わった頃から起算して、半年もあけられれば判断出来るのではないでしょうか?
半年経っても黒い部分があればそれは病変だと思いますので、担当の先生に相談してみて下さい。



>1)について

厳密には無理だと思いますよ。



>2)について

担当の先生の性格次第だと思いますが、変なわだかまりを残してもいけませんから、やはり正直にお話された方が良いと思います。

上述した様に、まずは時間をあけた上で、加療がどうしても必要となった時には、ここに書かれた通り、誠心誠意お話されれば良いのではないでしょうか。



頑張って下さいね。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-02-02 03:01:43
さくらさん へ

こんばんは。

通常、矯正歯科治療ではの移動に伴い多少の歯根吸収は生じ得ます。
また、歯根とその周囲の骨と間の隙間が広がってきて、レントゲン上では黒く写ります。

この隙間が元のように縮まって来るまでに、最低でも約6か月間かかると言われています。


歯が浮いたような感じや違和感などの症状がなければ、歯根周囲の骨が出来てくるまで、渡辺先生もおっしゃっているように半年間様子を見ても宜しいのではないかと思います。

その後、土台を立てる前にもう一度よく歯根の状態をレントゲンなどで確認していただいてはいかがでしょうか。


主治医の先生が矯正歯科専門医であれば、他科の診療にもより専門性を求めるはずですし、専門医を尊重すると思います。

また先生に感謝の気持ちを持ちつつ、素直な気持ちでお話しになれば、きっと伝わると思いますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さくら3さん
返信日時:2010-02-02 12:41:06
こんにちは

渡辺先生、石亀先生ご回答くださりありがとうございます。

半年間様子をみてみます。
それでも治療が必要になった時は自分の気持ちをきちんと話してみます。


根の先に黒い影があることがわかってからどうしたら良いのかずっと悩んでいたので、先生方にご意見をいただけて心の中がとてもすっきりしました。


ありがとうございました。



タイトル 歯列矯正終了間近、再根管治療後の根の先の黒い影は病巣?歯根吸収?
質問者 さくら3さん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療の専門医
歯列矯正の治療法
歯列矯正のトラブル
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
根の病気・異常その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中