[写真あり] クイック矯正で仮歯の状態だが、歯に良い治療方針に変更希望
相談者:
ありがとう358さん (30歳:女性)
投稿日時:2010-02-04 22:06:55
⇒参考:過去の相談
「先天欠損。残っている乳歯を長持ちさせるのに気をつけることは?」
「セラミック+金属(金80%)は電鋳クラウン?歯肉の変色は起きますか?」
こんばんは。
こちらの掲示板では、2度ほどご相談させていただき、とても参考になりました。
いつもありがとうございます。
今回、相談したいと思ったのは、クイック矯正途中の歯のことです。
上顎の左右1番の2本の歯が、平行に斜めに生えており、隣の左右2番は、内側に向かって生えています。
この2番の歯は、矮小歯です。
これらの歯並びを直したいと思い、当時通っていた歯科医院で部分矯正の相談をしたところ、下顎の歯並びも指摘されました。
下顎の左右にEが残っていて、本来の5番よりも大きい歯のため、隣の4番が倒れているので、起こしてあげなければいけないとのことでした。
私は、舌側矯正が希望だったのですが、そこでは取り扱っていなかったこと、急な引越しの話が出たことや、歯並びだけでなく歯そのものにも問題があり、早く見た目をどうにかしたかったため、上顎左右1番の神経を取って行う、クイック矯正を選んでしまいました。
上顎の左右1番と左2番は、小学校低学年の時、鉄棒にぶつけて欠けたものをレジン充填し、最近やり直したもののムラがあり、矮小歯もあったことから、歯並びと審美面の両方を早く良くしたかったのがその理由です。
ですが、こちらのサイトを知り、神経を抜くことや、歯を削ることのリスクを知って、たとえ時間がかかっても、どのようにすることが歯にとって1番良いのか考えています
今の状況は、上顎左右1番2番がクイック矯正の途中で、仮歯の状態になっています。
また、その他にも虫歯治療途中の仮歯となっているのが、上顎は左6番、右3番4番、下顎は左6番です。
【質問1】
このような状況で、これから歯のことを1番に考えた場合、(もちろん虫歯などの治療も行わなければいけませんが)
・このままクラウンをかぶせる。
・部分矯正のみを行う。
・上顎と下顎の矯正を行う。
・その他。
先生方としては、どのような治療方法が良いと思われるか、ご意見いただければ幸いです。
【質問2】
また、矯正を行うならば、上顎の左右1番を含めた神経のない歯や、乳歯の下顎Eへの影響はどんなものになりますか。
歯の寿命が短くなることや、抜けやすくなる(Eの歯)は考えられますか。
下顎のE、特に左側は、歯ぐきがえぐれてきており、少しぐらついている状態です。
※写真は、昨年4月に撮影をしていただいたものです。
(見づらくて申し訳ないです。)
歯のことをいろいろ調べて、本当に自分の歯(他の体の部分も)をたいせつにしなければいけないと感じました。
質問を読んでいただき、ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
画像1 画像2
「先天欠損。残っている乳歯を長持ちさせるのに気をつけることは?」
「セラミック+金属(金80%)は電鋳クラウン?歯肉の変色は起きますか?」
こんばんは。
こちらの掲示板では、2度ほどご相談させていただき、とても参考になりました。
いつもありがとうございます。
今回、相談したいと思ったのは、クイック矯正途中の歯のことです。
上顎の左右1番の2本の歯が、平行に斜めに生えており、隣の左右2番は、内側に向かって生えています。
この2番の歯は、矮小歯です。
これらの歯並びを直したいと思い、当時通っていた歯科医院で部分矯正の相談をしたところ、下顎の歯並びも指摘されました。
下顎の左右にEが残っていて、本来の5番よりも大きい歯のため、隣の4番が倒れているので、起こしてあげなければいけないとのことでした。
私は、舌側矯正が希望だったのですが、そこでは取り扱っていなかったこと、急な引越しの話が出たことや、歯並びだけでなく歯そのものにも問題があり、早く見た目をどうにかしたかったため、上顎左右1番の神経を取って行う、クイック矯正を選んでしまいました。
上顎の左右1番と左2番は、小学校低学年の時、鉄棒にぶつけて欠けたものをレジン充填し、最近やり直したもののムラがあり、矮小歯もあったことから、歯並びと審美面の両方を早く良くしたかったのがその理由です。
ですが、こちらのサイトを知り、神経を抜くことや、歯を削ることのリスクを知って、たとえ時間がかかっても、どのようにすることが歯にとって1番良いのか考えています
今の状況は、上顎左右1番2番がクイック矯正の途中で、仮歯の状態になっています。
また、その他にも虫歯治療途中の仮歯となっているのが、上顎は左6番、右3番4番、下顎は左6番です。
【質問1】
このような状況で、これから歯のことを1番に考えた場合、(もちろん虫歯などの治療も行わなければいけませんが)
・このままクラウンをかぶせる。
・部分矯正のみを行う。
・上顎と下顎の矯正を行う。
・その他。
先生方としては、どのような治療方法が良いと思われるか、ご意見いただければ幸いです。
【質問2】
また、矯正を行うならば、上顎の左右1番を含めた神経のない歯や、乳歯の下顎Eへの影響はどんなものになりますか。
歯の寿命が短くなることや、抜けやすくなる(Eの歯)は考えられますか。
下顎のE、特に左側は、歯ぐきがえぐれてきており、少しぐらついている状態です。
※写真は、昨年4月に撮影をしていただいたものです。
(見づらくて申し訳ないです。)
歯のことをいろいろ調べて、本当に自分の歯(他の体の部分も)をたいせつにしなければいけないと感じました。
質問を読んでいただき、ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
画像1 画像2
回答1
回答日時:2010-02-04 23:59:55
こんばんは。
ちょっと写真が拝見しづらいですし、どのみちここで正確なコメントは難しいのですが、おそらく自分なら
最低限上前歯(と、それに伴い必要な分)の矯正はしておかれた方が、後々の清掃性の点などで有利になるのではないかな、と判断しそうです。
意見は色々あるでしょうが個人的には、奥歯に関してはよく咬めて、歯磨きもしっかり出来るのなら並びは割とどうでも良いと思っています。
(例外はありますが・・)
前歯に関しては見た目に関わるのと、奥歯を守る役割もありますので、色々悩みます。
ありがとう358さんの様にねじれた状態での差し歯は、後々のトラブルは見る方ですので、なんとなく嫌な雰囲気は感じてしまいます。
ただ実際に見てみないと・・というのが正直なところですので、参考までにして下さいね。
【質問2】についても判断出来ませんが、一般的には神経がないからといって矯正をしてはいけないということはないですよ。
乳歯は使えない(=先に抜歯しておいた方が良い)でしょうね。
お大事にどうぞ。
ちょっと写真が拝見しづらいですし、どのみちここで正確なコメントは難しいのですが、おそらく自分なら
最低限上前歯(と、それに伴い必要な分)の矯正はしておかれた方が、後々の清掃性の点などで有利になるのではないかな、と判断しそうです。
意見は色々あるでしょうが個人的には、奥歯に関してはよく咬めて、歯磨きもしっかり出来るのなら並びは割とどうでも良いと思っています。
(例外はありますが・・)
前歯に関しては見た目に関わるのと、奥歯を守る役割もありますので、色々悩みます。
ありがとう358さんの様にねじれた状態での差し歯は、後々のトラブルは見る方ですので、なんとなく嫌な雰囲気は感じてしまいます。
ただ実際に見てみないと・・というのが正直なところですので、参考までにして下さいね。
【質問2】についても判断出来ませんが、一般的には神経がないからといって矯正をしてはいけないということはないですよ。
乳歯は使えない(=先に抜歯しておいた方が良い)でしょうね。
お大事にどうぞ。
相談者からの返信
相談者:
ありがとう358さん
返信日時:2010-02-06 00:03:08
渡辺先生
ご回答いただき、ありがとうございます。
渡辺先生のご意見が聞きたかったので、とても嬉しかったですし、参考になりました。
矯正は、上顎の前歯とそれに伴って必要な部分で行っていきたいという気持ちになりました。
今現在は、写真のような(また見づらくて申し訳ないのですが…)感じで仮歯が入っている状態です。
上顎の左右1番は、中の金属が見えるような状態の差し歯が入っていて、メタルボンドクラウンを取り付け予定だったため、かなり削られています。
>ありがとう358さんの様にねじれた状態での差し歯は、後々のトラブルは見る方ですので、なんとなく嫌な雰囲気は感じてしまいます。
というのが気になったので、質問させてください。
【質問1】
この状態の仮歯でいるのも、歯にとってはよくないのでしょうか?
もしそうならば、矯正を行っていく場合、この仮歯の状態からやることに不安を感じてしまいました。
それとも、また違った仮歯をつけて、矯正を行うのでしょうか?
【質問2】
すでに、神経を抜いて、歯をかなり削った後でも、矯正してから食らうウンをかぶせるほうが、予後は良いのでしょうか?
先生のおっしゃる、トラブルや嫌な感じは少しでも払拭されますか?
芸能人の方で、前歯を何度も治した結果、入れ歯…という情報を見てしまって、よけいに不安になっています。
【質問3】
1番の2度目の根の治療後、仮歯を取り付ける際に、歯科医師と歯科助手がしていた会話が気になっています。
歯科医師「あ〜、これ○○だね。」(何かの用語のようでした)
歯科助手「あ〜、○○ですね。」
歯科医師「いけるかなあ?」
歯科助手「頑張ってみます。チャレンジしてみます。」
何を頑張ったのか分かりませんが、かなり強引に仮歯が取り付けられ、反動で2番の仮歯が取れて修復したりしてました。
次回、土台を取り付けるとのことでしたが、いろいろ不信感もあり転院しました。
その間、1番の裏側の歯ぐきがチクチクと痛い時期があり、今も少し痛みます。
このような状態は大丈夫なのか、また、仮歯の取り付けの際、何を気にしていたことが考えられるのか、教えていただけると幸いです。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします。
画像1
ご回答いただき、ありがとうございます。
渡辺先生のご意見が聞きたかったので、とても嬉しかったですし、参考になりました。
矯正は、上顎の前歯とそれに伴って必要な部分で行っていきたいという気持ちになりました。
今現在は、写真のような(また見づらくて申し訳ないのですが…)感じで仮歯が入っている状態です。
上顎の左右1番は、中の金属が見えるような状態の差し歯が入っていて、メタルボンドクラウンを取り付け予定だったため、かなり削られています。
>ありがとう358さんの様にねじれた状態での差し歯は、後々のトラブルは見る方ですので、なんとなく嫌な雰囲気は感じてしまいます。
というのが気になったので、質問させてください。
【質問1】
この状態の仮歯でいるのも、歯にとってはよくないのでしょうか?
もしそうならば、矯正を行っていく場合、この仮歯の状態からやることに不安を感じてしまいました。
それとも、また違った仮歯をつけて、矯正を行うのでしょうか?
【質問2】
すでに、神経を抜いて、歯をかなり削った後でも、矯正してから食らうウンをかぶせるほうが、予後は良いのでしょうか?
先生のおっしゃる、トラブルや嫌な感じは少しでも払拭されますか?
芸能人の方で、前歯を何度も治した結果、入れ歯…という情報を見てしまって、よけいに不安になっています。
【質問3】
1番の2度目の根の治療後、仮歯を取り付ける際に、歯科医師と歯科助手がしていた会話が気になっています。
歯科医師「あ〜、これ○○だね。」(何かの用語のようでした)
歯科助手「あ〜、○○ですね。」
歯科医師「いけるかなあ?」
歯科助手「頑張ってみます。チャレンジしてみます。」
何を頑張ったのか分かりませんが、かなり強引に仮歯が取り付けられ、反動で2番の仮歯が取れて修復したりしてました。
次回、土台を取り付けるとのことでしたが、いろいろ不信感もあり転院しました。
その間、1番の裏側の歯ぐきがチクチクと痛い時期があり、今も少し痛みます。
このような状態は大丈夫なのか、また、仮歯の取り付けの際、何を気にしていたことが考えられるのか、教えていただけると幸いです。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします。
画像1
回答2
回答日時:2010-02-07 17:12:34
>渡辺先生のご意見が聞きたかったので、とても嬉しかったですし、参考になりました。
ん?そうなんですか?
なんかよく分かりませんが、ありがとうございます^^;
>【質問1】と【質問2】について
今から矯正を始めるとすれば、仮歯を元の歯の状態に似せて、それからスタートします。
これが口で言うほど簡単ではありませんので、元の歯を削った先生にお願いする場合には一定のアドバンテージがあります。
もしも転院した場合、削る前の写真を持ってきて頂くとか、私の場合はCT撮影もして、そのデータを参考に試行錯誤していきます。
最終のクラウンは、矯正だけで詰め切れないかみ合わせの最後のツメの部分を補う役割もありますから、矯正終了後が良いと思います
そういう手間をかけることで、歯と歯の間隔が自然になり、結果的に見た目以外にも汚れがたまりにくいなどのメリットが得られると思います。
あまり極端な無理をすると、技工上の問題で被せ物の精度が落ちるなど、結構思わぬところに少しずつですがしわ寄せが来てしまいますね。
でもこれはあくまで理想の話ですので、担当の先生とはよく話し合って、費用対効果も考えて検討して下さい。
(それと、「食らうウン」の変換ミスは笑いました・・^^;)
【質問3】の穴埋めクイズはさっぱり分かりませんが、細かい術式のことよりは信頼出来る先生を見つけることの方がはるかに重要だと思います。
写真はずいぶん見やすくなりましたが、やっぱりテレビでよく見かける感じの歯肉ラインですね。
一般的には十分綺麗だと思います。
精度の高いクラウンを作ってもらえて、お手入れはご自身でも医院でもしっかり頑張れる・・という条件つきならこれはこれでありなのではないでしょうか。
あと見た感じよく分かりませんが、前歯の歯先と歯先で咬んだときに、奥歯は浮いていますか?
もしもそうでないなら、前歯はもっと長くするか、矯正的に改善しておいた方が(奥歯を守るために)本来は良いと思いますよ。
ん?そうなんですか?
なんかよく分かりませんが、ありがとうございます^^;
>【質問1】と【質問2】について
今から矯正を始めるとすれば、仮歯を元の歯の状態に似せて、それからスタートします。
これが口で言うほど簡単ではありませんので、元の歯を削った先生にお願いする場合には一定のアドバンテージがあります。
もしも転院した場合、削る前の写真を持ってきて頂くとか、私の場合はCT撮影もして、そのデータを参考に試行錯誤していきます。
最終のクラウンは、矯正だけで詰め切れないかみ合わせの最後のツメの部分を補う役割もありますから、矯正終了後が良いと思います
そういう手間をかけることで、歯と歯の間隔が自然になり、結果的に見た目以外にも汚れがたまりにくいなどのメリットが得られると思います。
あまり極端な無理をすると、技工上の問題で被せ物の精度が落ちるなど、結構思わぬところに少しずつですがしわ寄せが来てしまいますね。
でもこれはあくまで理想の話ですので、担当の先生とはよく話し合って、費用対効果も考えて検討して下さい。
(それと、「食らうウン」の変換ミスは笑いました・・^^;)
【質問3】の穴埋めクイズはさっぱり分かりませんが、細かい術式のことよりは信頼出来る先生を見つけることの方がはるかに重要だと思います。
写真はずいぶん見やすくなりましたが、やっぱりテレビでよく見かける感じの歯肉ラインですね。
一般的には十分綺麗だと思います。
精度の高いクラウンを作ってもらえて、お手入れはご自身でも医院でもしっかり頑張れる・・という条件つきならこれはこれでありなのではないでしょうか。
あと見た感じよく分かりませんが、前歯の歯先と歯先で咬んだときに、奥歯は浮いていますか?
もしもそうでないなら、前歯はもっと長くするか、矯正的に改善しておいた方が(奥歯を守るために)本来は良いと思いますよ。
相談者からの返信
相談者:
ありがとう358さん
返信日時:2010-02-08 13:14:07
渡辺先生
詳しくご回答いただき、ありがとうございます。
渡辺先生のご意見が聞きたかったのは、以前どこかの相談で、ご自身にも矯正の経験があるとお見かけしたことと、相談の回答やHPを拝見していて、とても詳しく丁寧な印象を受けたからです。
以前の歯科医院では、歯科助手の方が、仮歯や自費のインレーをつけていたので、こちらのサイトを知ってから予後が不安になり、パニックになっていたように思います。
渡辺先生の分かりやすい説明のおかげで、今後の矯正の方法のことや、メリット・デメリットもよく分かり、だいぶ落ち着くことができました。
感謝しています。ありがとうございます。
「食らうウン」の変換ミスは、お恥ずかしい限りです。
いったい何を食らうのやら…
笑いが取れたのならよいのですが^^;
穴埋めクイズ(笑)の件も、おっしゃるとおりです。
現在は、こちらのサイトのおかげで、信頼のできる歯科医院に転院することができました。
ただ、顎関節症とのことで、長時間口をあける必要のある根の治療などが先になっていたため、今後のことがよく分からず不安になっていたかと思います。
治療内容のお話は、これからあると思うので、よく相談してみたいと思います。
ご回答の最後にありました、
>あと見た感じよく分かりませんが、前歯の歯先と歯先で咬んだときに、奥歯は浮いていますか?
>もしもそうでないなら、前歯はもっと長くするか、矯正的に改善しておいた方が(奥歯を守るために)本来は良いと思いますよ。
に関連することで疑問がありますので、質問させてください。
【質問1】
今の状態ですと、前歯の歯先と歯先で咬むということができません。
奥歯がいつもあたってしまうため、奥歯が浮くということもないです。
(以前の歯並びの状態でも、なかったように思います。)
また、上顎は3番〜3番、下顎は4番〜4番が、咬み合わずに隙間が少し開いている状態です。
このような状態は、奥歯に負担がかかっているのかもしれませんが、それは今のところ、歯軋り用のマウスピースなどで緩和することができますか?
【質問2】
この状態を改善するには、上顎の前歯の部分矯正だけでなく、下顎の矯正も必要になりますか?
ちなみに、矯正を行うならば、部分矯正でも両顎でも、マウスピースによる矯正を考えていますが、このような場合可能なのでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、ご回答いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
詳しくご回答いただき、ありがとうございます。
渡辺先生のご意見が聞きたかったのは、以前どこかの相談で、ご自身にも矯正の経験があるとお見かけしたことと、相談の回答やHPを拝見していて、とても詳しく丁寧な印象を受けたからです。
以前の歯科医院では、歯科助手の方が、仮歯や自費のインレーをつけていたので、こちらのサイトを知ってから予後が不安になり、パニックになっていたように思います。
渡辺先生の分かりやすい説明のおかげで、今後の矯正の方法のことや、メリット・デメリットもよく分かり、だいぶ落ち着くことができました。
感謝しています。ありがとうございます。
「食らうウン」の変換ミスは、お恥ずかしい限りです。
いったい何を食らうのやら…
笑いが取れたのならよいのですが^^;
穴埋めクイズ(笑)の件も、おっしゃるとおりです。
現在は、こちらのサイトのおかげで、信頼のできる歯科医院に転院することができました。
ただ、顎関節症とのことで、長時間口をあける必要のある根の治療などが先になっていたため、今後のことがよく分からず不安になっていたかと思います。
治療内容のお話は、これからあると思うので、よく相談してみたいと思います。
ご回答の最後にありました、
>あと見た感じよく分かりませんが、前歯の歯先と歯先で咬んだときに、奥歯は浮いていますか?
>もしもそうでないなら、前歯はもっと長くするか、矯正的に改善しておいた方が(奥歯を守るために)本来は良いと思いますよ。
に関連することで疑問がありますので、質問させてください。
【質問1】
今の状態ですと、前歯の歯先と歯先で咬むということができません。
奥歯がいつもあたってしまうため、奥歯が浮くということもないです。
(以前の歯並びの状態でも、なかったように思います。)
また、上顎は3番〜3番、下顎は4番〜4番が、咬み合わずに隙間が少し開いている状態です。
このような状態は、奥歯に負担がかかっているのかもしれませんが、それは今のところ、歯軋り用のマウスピースなどで緩和することができますか?
【質問2】
この状態を改善するには、上顎の前歯の部分矯正だけでなく、下顎の矯正も必要になりますか?
ちなみに、矯正を行うならば、部分矯正でも両顎でも、マウスピースによる矯正を考えていますが、このような場合可能なのでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、ご回答いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
回答3
回答日時:2010-02-09 15:52:40
あまりこのサイトに振り回されない様にして下さいね。
書くだけならなんとでも書けますし、何より本当の状態を把握出来てませんからね。
>【質問1】について
今はオープンバイトと同じ状態になってしまっていますね。
今すぐに問題になる様なことはないと思いますが、長い目で見た場合には奥歯が早く悪くなったり、顎関節が普通よりも悪くなりがちなど、苦労することが多いかみ合わせです。
やはり理想的には、前歯同士はしっかり機能していた方が良いでしょうね。
>【質問2】について
細かい方法についてはリアル歯医者さんと話し合われて下さい。
先生によってもアプローチ方法が色々ありますしね。
それとこの場合、歯の上下的な動きも必要そうですから、一般的にはマウスピース矯正は不向きなのではないかと思います。
書くだけならなんとでも書けますし、何より本当の状態を把握出来てませんからね。
>【質問1】について
今はオープンバイトと同じ状態になってしまっていますね。
今すぐに問題になる様なことはないと思いますが、長い目で見た場合には奥歯が早く悪くなったり、顎関節が普通よりも悪くなりがちなど、苦労することが多いかみ合わせです。
やはり理想的には、前歯同士はしっかり機能していた方が良いでしょうね。
>【質問2】について
細かい方法についてはリアル歯医者さんと話し合われて下さい。
先生によってもアプローチ方法が色々ありますしね。
それとこの場合、歯の上下的な動きも必要そうですから、一般的にはマウスピース矯正は不向きなのではないかと思います。
相談者からの返信
相談者:
ありがとう358さん
返信日時:2010-02-11 02:09:44
渡辺先生
いろいろなたくさんの詳しい説明やアドバイスをいただき、感謝しております。
おかげさまで、今後どのような治療が考えられるのかを知ることができ、とても安心いたしました。
リアル歯医者さんとよく話し合ってみます。
ありがとうございました。
いろいろなたくさんの詳しい説明やアドバイスをいただき、感謝しております。
おかげさまで、今後どのような治療が考えられるのかを知ることができ、とても安心いたしました。
リアル歯医者さんとよく話し合ってみます。
ありがとうございました。
タイトル | [写真あり] クイック矯正で仮歯の状態だが、歯に良い治療方針に変更希望 |
---|---|
質問者 | ありがとう358さん |
地域 | 埼玉 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 自営業・フリーランス |
カテゴリ |
歯列矯正の治療法 クイック矯正(セラミック矯正、補綴矯正) 歯並びが悪い |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。