右上1番、歯根のう胞で腫れと排膿。抜歯以外の治療法は?

相談者: たけおさん (32歳:男性)
投稿日時:2010-02-07 03:02:46
参考:前回のご相談
歯根のう胞で腫れと排膿。予約までの1ヶ月間放っておいても大丈夫?

歯根のう胞を何年も繰り返しています。
最近また発症し患部が腫れ膿が出ます。
過去に何度か膿を出す手術をしています。

今回診断して頂いた先生には

「もう抜歯した方がいいかもしれない。
もしくは、クラウンをはずして再度、根の治療をしてみて、腫れが無くなる可能性はある。
ただ、もしにひびが入っていれば完治は難しいので、その時は抜歯になります。」

と言われました…。

出来ることなら、歯を残したいのですが…


? 患部は右上1番の上歯茎です。
差し歯です。
歯根も途中で折れて残り半分です。
神経はありません。
過去に何度か膿を出す手術をしています。(3年ごと位です。)

? クラウンを外すのは、根の治療には不可欠でしょうか?

? やはり歯にひびが入っていると完治は難しいのでしょうか?
(その時はもう抜歯した方が良いですか?)

? 他に歯根のう胞の治療で良い方法はありますか?

? いっその事、最初から抜歯をした方が良いのでしょうか?

? もし抜歯して、上前歯3本をブリッジにした場合、保険外だと30万〜45万くらいは相場なのでしょうか?

? ご回答、何か情報がございましたら、何卒よろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-02-07 03:31:17
たけおさま、こんばんわ。

歯根嚢胞を何年も繰り返しているとのことですが、文面から推測すると、歯槽膿瘍のような気が致します。

歯槽膿瘍とのことで回答いたします。


>? 患部は右上1番の上歯ぐきです。
差し歯です。
歯根も途中で折れて残り半分です。
>神経はありません。

歯根が途中で折れているのなら、おそらく抜歯することになると思います、しかし文面から推測すると可能性は低そうに思えます。


>? クラウンをはずすのは、根の治療には不可欠でしょうか?

不可欠だと思います。


>? やはりにひびが入っていると完治は難しいのでしょうか?

接着修復という方法がないわけではありません。
(注:行っている歯科医院は非常に少ないです)

>? 他に歯根のう胞の治療で良い方法はありますか?

根管治療をするのが一般的です。


>? いっその事、最初から抜歯をした方が良いのでしょうか?

治療できるのなら抜歯は避けられたほうがいいと思います。


>? もし抜歯して、上前歯3本をブリッジにした場合、保険外だと30万〜45万くらいは相場なのでしょうか?

そう考えていただいていいと思います。

参考になれば幸いです。

歯槽膿瘍 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%BB%F5%C1%E5%C7%BF%E1%E7&x=53&y=13
歯根破折 http://www.yamadashika.jp/infection.html#a02
歯根嚢胞 http://www.yamadashika.jp/infection.html#a00

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-02-08 00:05:31
まず本当に歯根嚢胞なのか、という点をはっきりさせる必要があると思います。
診断が間違っていると、治癒は困難となります。

東京にある大学歯学部付属病院」での診断は、CTなど撮影した上での納得できるものでしたか?

ここで診断してさしあげることができないのですが、書かれている内容だけから推測すると、根側嚢胞(病巣)のように思えます。
この場合、主根管ではなく副根管が原因となり、根管治療で完治しないケースがあります。
歯根端切除術抜歯が適用となります。

>? やはりにひびが入っていると完治は難しいのでしょうか?
>? 他に歯根のう胞の治療で良い方法はありますか?
>? いっその事、最初から抜歯をした方が良いのでしょうか?
>? もし抜歯して、上前歯3本をブリッジにした場合、保険外だと30万〜45万くらいは相場なのでしょうか?

ご質問に関しては、診断結果により異なりますので、まずは「東京にある大学歯学部付属病院」できちんと検査してもらって下さい。

待ちが長いのは仕方がないですし、待てないようならお近くでCTある歯科医院をお探しになるしかありません。

右上1ということなので、根側嚢胞(病巣)が歯槽骨より唇側に存在しているのかもしれません。
レントゲンにはっきり写らないことが多く、病巣が歯槽骨外にあるために治癒しにくく、再発を繰り返すのが特徴です。

あくまでも推測で話をしました。

中学から繰り返されているということなので、まずは「長年の謎を解明する」という意味においても、きちんと診断してもらってはいかがでしょうか。

お大事になさって下さい。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-02-08 11:10:42
前回のご相談からお話が進展していないようですね…。

稲垣先生が書かれているように「納得のいく説明」はされたのでしょうか?

まずはそこからだと思いますが、取るべき行動は二つだと思います。

1・担当の先生の下された診断を信じて治療を開始する
2・納得が出来ないのでセカンドオピニオンを求める

でしょう。

すでに「過去に何度か膿を出す手術をしています」と言う事から、通常の根管治療では治らないものではないかと判断します。

であれば、

A・抜歯
B・再オペ

が選択肢になるでしょう。


だとすれば

>? クラウンをはずすのは、根の治療には不可欠でしょうか?

必要ありません。
(山田先生の回答は、あくまでも「根管治療を行う」という前提です)


>? やはりにひびが入っていると完治は難しいのでしょうか?

通常の根管治療では難しいと思います。


>? 他に歯根のう胞の治療で良い方法はありますか?

前回の回答と同じです。
歯内療法の得意な先生に、外科的歯内療法を施術される事をお勧めします。


>? いっその事、最初から抜歯をした方が良いのでしょうか?

最初の回答に戻ります。
納得の説明を受けた上で決められてください。


>? もし抜歯して、上前歯3本をブリッジにした場合、保険外だと30万〜45万くらいは相場なのでしょうか?

メタルボンド1本を10万円と考えれば妥当だと思います。

しかし、その前に保存できるかどうかを検討されてください。


おだいじにされてください。




タイトル 右上1番、歯根のう胞で腫れと排膿。抜歯以外の治療法は?
質問者 たけおさん
地域 非公開
年齢 32歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい