根管治療時の麻酔針跡が徐々に広がり5ミリ大の穴になった
相談者:
koshi-さん (33歳:女性)
投稿日時:2010-03-21 22:05:55
はじめまして。
左上1番の根管治療をする時の麻酔について質問させていただきます。
1年ほど前に左上1番の根幹治療をしましたが、再発したため同じ歯科で再治療を始めました。
治療開始してすぐに痛みがあったため麻酔をしましたが、その麻酔自体がこれまでに感じたことのない痛みでした。
まるで、粘膜を剥離して針を刺しているようでした。
治療中も鼻から唇辺りが裂かれるような痛みがあり、何度かその痛みを訴えましたが、薬の刺激のせいとの事でオキシ綿球を歯茎や鼻の下に塗っていたようでした。
あまりの痛さに帰り際に尋ねたところ、研修医であることがわかりました。
治療終了後も痛みがあり、鼻・唇がどんどん腫れ上がり、上唇をめくってみると麻酔針を刺したであろう部位から上唇全体にかけて内出血していました。
さらには鼻の中まで内出血していました。
すぐに院長指名して再診したところ、麻酔により出血して痛みがでたのだろうとことでした。
2日ほどかけて表面にも内出血が広がり、まるで殴られてできたアザのようでした。
さらに、麻酔針を刺したであろう部位から出血し気付けばポッカリと5ミリほどの穴が開いていました。
慌てて再診したところ、根管治療した左上1番の歯と麻酔跡がつながっていて感染を起こしているとのことでした。
歯の膿が無くなれば穴もふさがるとのことです。
今は、膿をとるために歯に詰めたガーゼのような物が歯茎から出ている状況です。
痛さのために3日おきに通院しています。
そこで質問です。
麻酔で小さく内出血するのは分かりますが、唇の裏全体が内出血することはありますか。
また歯が貫通するほど麻酔針は深く刺すものでしょうか。
技術が未熟な研修医が治療したからこうなったのでしょうか。
(研修医を非難するわけではありません)
それとも誰がやったとしても避けられないことだったのでしょうか。
もし避けられないことであれば何故事前に説明してくれなかったのでしょうか。
起こりうる合併症の1つだったのでしょうか。
治癒するのか不安があり、口腔外科専門の歯科に転院をしようと考えています。
ご意見をいただけたら助かります。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2010-03-21 23:56:11
koshi-さまこんばんわ。
大変でしたね。
>麻酔で小さく内出血するのは分かりますが唇の裏全体が内出血することはありますか。
私は経験ありません。
>また歯が貫通するほど麻酔針は深く刺すものでしょうか。
状況がよく理解できませんが、注射針が歯を貫通することはないと思います。
>それとも誰がやったとしても避けられないことだったのでしょうか。
何分経験がないので事前に説明したことはありません。
>治癒するのか不安があり、口腔外科専門の歯科に転院をしようと考えています。
それがいいと思います、腕の確かなDrにめぐり合われることを祈っております、お大事になさいませ。
大変でしたね。
>麻酔で小さく内出血するのは分かりますが唇の裏全体が内出血することはありますか。
私は経験ありません。
>また歯が貫通するほど麻酔針は深く刺すものでしょうか。
状況がよく理解できませんが、注射針が歯を貫通することはないと思います。
>それとも誰がやったとしても避けられないことだったのでしょうか。
何分経験がないので事前に説明したことはありません。
>治癒するのか不安があり、口腔外科専門の歯科に転院をしようと考えています。
それがいいと思います、腕の確かなDrにめぐり合われることを祈っております、お大事になさいませ。
回答2
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2010-03-22 01:08:07
穴が開いたのは麻酔のせいではなく根の先の問題のように思います。
たまたま、針をさしたところの炎症とつながっただけのように思います。
根の先の治療をするときの麻酔の打ち方は、粘膜と骨の間に粘膜を骨からはがすようにその隙間に麻酔薬を注入します。
ですので、剥離されたような感じになることも有ります。
もし転院を考えられるなら、口腔外科よりも歯内療法を得意とする先生のところのほうがいいように思います。
たまたま、針をさしたところの炎症とつながっただけのように思います。
根の先の治療をするときの麻酔の打ち方は、粘膜と骨の間に粘膜を骨からはがすようにその隙間に麻酔薬を注入します。
ですので、剥離されたような感じになることも有ります。
もし転院を考えられるなら、口腔外科よりも歯内療法を得意とする先生のところのほうがいいように思います。
回答3
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2010-03-23 09:26:48
僕も小牧先生と同じように「たまたま、針をさしたところの炎症とつながっただけ」なのではないかと思います。
(実際に拝見していないので何とも言えませんが…)
それがフィステルのようになり、穴があいているように見えているのではないかと…。
>誰がやったとしても避けられないことだったのでしょうか。
>もし避けられないことであれば何故事前に説明してくれなかったのでしょうか。
誰がやっても麻酔の針と根尖病巣を貫通させれば腫れたり痛みが出たりするような気がします。
しかし、それは頻繁にある事ではなく(たぶん)珍しい事でしょうから、担当の先生は事前に説明は出来なかったのでしょう。
僕も山田先生同様、そのような事は経験ありませんから、事前に説明する事は無いでしょうね。
(実際に拝見していないので何とも言えませんが…)
それがフィステルのようになり、穴があいているように見えているのではないかと…。
>誰がやったとしても避けられないことだったのでしょうか。
>もし避けられないことであれば何故事前に説明してくれなかったのでしょうか。
誰がやっても麻酔の針と根尖病巣を貫通させれば腫れたり痛みが出たりするような気がします。
しかし、それは頻繁にある事ではなく(たぶん)珍しい事でしょうから、担当の先生は事前に説明は出来なかったのでしょう。
僕も山田先生同様、そのような事は経験ありませんから、事前に説明する事は無いでしょうね。
回答4
横浜相鉄ビル歯科医院(横浜市西区)の田中です。
回答日時:2010-03-23 11:42:06
こんにちは。
私もやはり根尖病巣に直接麻酔が入っての圧力か、または骨膜付近への麻酔薬での圧力による施術時の痛みなのではないかと感じます。
また確かに歯科用麻酔薬に含まれる成分のため、薄べったい歯肉が貧血して荒れたりする事は珍しくはありません。
それが元々の根尖病巣の上に出来たとするなら穴のように見えるかも知れませんね。
内出血についてですが、どのような状況だったのかが文章からしか判らない為何ともいえませんが、何らかの偶発的な事としてはあり得るのかも知れませんが、自分には麻酔でのそのような広範囲の内出血は経験がありません。
しかし、その他様々な場合で内出血が広範囲に起こる場合は、やはり術後1〜2日にかけてゆっくりどんどん広がってゆく事も多いと思います。
また、その内出血が吸収されて消える前には部位によって(粘膜下他でも表皮下でも)は赤紫色のアザ状から茶色〜黄色っぽい色に変わってきますので、これもまたビックリされて来院される方もいらっしゃいます。
私もやはり根尖病巣に直接麻酔が入っての圧力か、または骨膜付近への麻酔薬での圧力による施術時の痛みなのではないかと感じます。
また確かに歯科用麻酔薬に含まれる成分のため、薄べったい歯肉が貧血して荒れたりする事は珍しくはありません。
それが元々の根尖病巣の上に出来たとするなら穴のように見えるかも知れませんね。
内出血についてですが、どのような状況だったのかが文章からしか判らない為何ともいえませんが、何らかの偶発的な事としてはあり得るのかも知れませんが、自分には麻酔でのそのような広範囲の内出血は経験がありません。
しかし、その他様々な場合で内出血が広範囲に起こる場合は、やはり術後1〜2日にかけてゆっくりどんどん広がってゆく事も多いと思います。
また、その内出血が吸収されて消える前には部位によって(粘膜下他でも表皮下でも)は赤紫色のアザ状から茶色〜黄色っぽい色に変わってきますので、これもまたビックリされて来院される方もいらっしゃいます。
タイトル | 根管治療時の麻酔針跡が徐々に広がり5ミリ大の穴になった |
---|---|
質問者 | koshi-さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 33歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療に関するトラブル 麻酔その他 歯医者への不信感 根の病気(根尖病変・根尖病巣) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。