4歳、乳歯のむし歯治療で埋めたものがすぐに取れてしまう

相談者: ミルキィーさん (41歳:女性)
投稿日時:2010-04-20 22:30:37
4歳の娘の虫歯についての相談です


ずーと同じ小児歯科で歯の検診を4カ月おきに続けていました

下の第一臼歯と第二臼歯の間にむし歯ができて穴がぽっかり開いてしまい治療となりましたが、白い埋めたものが一週間でなくなってしまいました。

上のこのときも同じ歯医者さんで治療をしていたのですが、この埋めものがすぐ取れてしまったことを思い出しました。


乳歯の場合は埋めものが取れやすいのか、大人のように型を作っての治療が困難なのか、いろいろ疑問になってます


まだ幸い痛がることもなく治療も嫌がることもなく、じっと治療をさせてくれています。
麻酔を打つこともありませんでした。


このまま小児歯科に通うべきかほかの歯科を探すべきかも悩んでいます。
よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-04-20 22:56:04
白い埋めたものは、コンポジットレジンだろうと思います。

だとすると、歯とレジンとの接着処理がうまくいってない可能性があります。


歯の表面処理をしたり、レジンを詰めようとしている時に、唾液で歯の表面が汚染されてしまうと、くっ付きが悪くなります。

そうないとは思いますが、ムシ歯が取り残されていたりしても、うまくくっ付いてくれません。


他にも理由があるかも知れませんから、なぜ取れてしまうのか、理由を聞いてみてはいかがでしょうか。



治療された部位は「ムシ歯の好発部位」とは言われていますが、なぜムシ歯になったのか、改めて見直しておかないと、詰めた先から二次カリエス(二次的なムシ歯)になって、再治療を繰り返すことになります。

なにか思い当たることがあれば、改善された方が良いでしょう。
分からない場合は、担当医に尋ねてみてください。

なにかヒントが得られるかも知れません。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-04-21 08:40:19
乳歯の治療では大人の場合なら型を取って金属修復を行うがけれども、白いプラスチックを充填するという状態が個人的にはあります。

私は好感期までの時間や治療に対する協力度などによって判断していますが、虫歯が大きかったり歯と歯の間の虫歯の場合には取れてしまう場合もあります(私がヘタなだけなのかもしれません)


どうしてもプラスチックが取れてしまう場合には型を取って金属で修復したり、乳歯冠といって既成の被せ物をその場で調整し、装着する方法に変更する場合もあります。

プラスチックがのいてしまうのはあり得ることなので仕方がないとは思いますが、頻繁にのいてしまうようであれば治療方法の変更を検討していただいてみてはいかがでしょうか。


ご参考になれば幸いです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ミルキィーさん
返信日時:2010-04-21 19:10:29
早速のご返信ありがとうございました

結局1週間で取れてしまったことがとても疑問に思ったので、近くの歯科医院に相談に行きました

先生の話では削った面が荒くてきちんとしていない為、ボンドがくっつかず取れたんだろうという説明でした。
むし歯がとりきれていないようなこともおっしゃっていました。

再度削りなおし、レジン充填処理をしてもらいました。



そこまでは納得のいく治療をしてもらえたんですけど・・・

反対側の第一乳臼歯と第二臼歯の間も怪しいから、治療をしたほうが良いといわれました

あともう一つの奥歯の溝も少し黒くなっていて、二つのむし歯は経過観察でよいと前の小児歯科で言われていたけど、その歯医者さんは治療したほうが良いとのこと

正直経過観察でよいと思っていたので戸惑います


今回のお医者様はあまり長く聞く時間をとってもらえず次の治療に行かれてしまったし、治療したほうがいいといわれればそう思えてくるし、痛がってない歯をいじるのは抵抗があるのも事実です

ご意見を聞かせてもらえないでしょうか?
宜しくお願いします
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-04-21 19:34:02
>反対側の第一乳臼歯と第二臼歯の間も怪しいから治療をしたほうが良い

レントゲンを撮って、ムシ歯の存在や大きさを確認してもらえれば、納得できるんじゃないでしょうか。

左右で同じような部分にムシ歯ができることはよくあります。
ですから「怪しい」とムシ歯の存在を示唆されたんでしょうね。


>二つのむし歯は経過観察でよいと前の小児歯科で言われていた

大きくて明らかなムシ歯の場合は、治療方針が大きく違うことは少ないですが、「経過観察で良さそう」なレベルのムシ歯であれば、担当医によって方針は変わってくることが多々あります。

どちらが正しいとかではなく、考え方の違いでしょう。



>痛がってない歯をいじるのは抵抗があるのも事実です

痛くなってから治療を始めるようでは、かなりの確率で神経を取ることになります。
「痛くない=治療しなくてよい」というわけではありません。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2010-04-21 21:39:44
>痛がってない歯をいじるのは抵抗があるのも事実です

「いじる」 ですか・・・・

(1)(必要もないのに)さわったり、動かしたりする。もてあそぶ。
(2)本格的にではなく、趣味でする。遊びでする。何かをすることの謙称としても用いる。
(3)はっきりした目的・方針もなしに、あるいは部分的に組織などを改変する。
(4)弱い者をいじめる。困らせる。

いったいどの意味でしょうか?



個人的な経験則から言わせていただくと、納得がいかないのでしたら治療は受けられないほうがよいと思います。

そうは言いにくいようでしたら、担当医との信頼関係は崩れかかっているように思われますので、転院という選択肢もあるように思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ミルキィーさん
返信日時:2010-04-22 08:49:32
ご回答ありがとうございました。

この「いじる」という表現が適切でなかったことをお詫びします
最初の小児歯科の先生とあまりに違う治療方針に戸惑っていました。

今は、やはりむし歯なら今のうちにとってしまったほうが良いと思っています

再治療の歯を見てみると、正直言って最初の小児歯科よりきれいに出来ています


食生活,間食を見直してしっかりやっていきます
ありがとうございました



タイトル 4歳、乳歯のむし歯治療で埋めたものがすぐに取れてしまう
質問者 ミルキィーさん
地域 非公開
年齢 41歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療
レジン(白いプラスチック)
詰め物、インレーが取れた・外れた
乳歯の虫歯(むし歯)
子供(子ども)の虫歯
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中