キシリトールガムを噛みながら寝ると虫歯になりますか?
相談者:
花井さん (35歳:男性)
投稿日時:2010-09-05 12:47:29
相談者からの返信
相談者:
花井さん
返信日時:2010-09-05 13:27:03
すいません。
あとで検索して、上の書込みの正解みたいなのありました。
http://www.11sumi.com/style/kiseki/kiseki007/index.html
------------------------------------------------------
Q.3 夜寝る前に、キシリトールガムをかんでも虫歯にならない?
キシリトールは、虫歯の原因の酸を作らないので虫歯にならないとのこと。
Q.4 ガムの選び方は?
・栄養成分表示を見て、酸を作る材料となる糖類が0gのもの
・「歯に信頼マーク」がついている
(歯が傘をさしているマークで「食べてから30分以内に歯垢のphを5.7より低下させないお菓子」についてます)
・「特定保健用食品マーク」がついている
などを目安に歯にいいガムを選びましょう〜
------------------------------------------------------
これで正解なのでしょうか
あとで検索して、上の書込みの正解みたいなのありました。
http://www.11sumi.com/style/kiseki/kiseki007/index.html
------------------------------------------------------
Q.3 夜寝る前に、キシリトールガムをかんでも虫歯にならない?
キシリトールは、虫歯の原因の酸を作らないので虫歯にならないとのこと。
Q.4 ガムの選び方は?
・栄養成分表示を見て、酸を作る材料となる糖類が0gのもの
・「歯に信頼マーク」がついている
(歯が傘をさしているマークで「食べてから30分以内に歯垢のphを5.7より低下させないお菓子」についてます)
・「特定保健用食品マーク」がついている
などを目安に歯にいいガムを選びましょう〜
------------------------------------------------------
これで正解なのでしょうか
回答1
回答2
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2010-09-05 22:11:53
コンビニで売っているロッテのキシリトールガムと、歯科医院においてあるロッテのキシリトールガムは、キシリトールの配合率が違います。
歯科医院専売品のガム1粒が含むキシリトールの量と、同じに量をコンビニで売っているガムで摂取しようとすると約2粒になります。
ですからキシリトール1gの単価は、コンビニのガムが約2倍します。
歯科医院専売品のガム1粒が含むキシリトールの量と、同じに量をコンビニで売っているガムで摂取しようとすると約2粒になります。
ですからキシリトール1gの単価は、コンビニのガムが約2倍します。
回答3
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2010-09-05 22:49:21
ご相談ありがとうございます。
先生方のご意見どおり、配合率が大事です。
また炭水化物の含有にも注意が必要です。
歯科医院専用であれば心配はありません。
しばらく続けると、当分は止めてもむし歯予防効果があるとも言われています。
先生方のご意見どおり、配合率が大事です。
また炭水化物の含有にも注意が必要です。
歯科医院専用であれば心配はありません。
しばらく続けると、当分は止めてもむし歯予防効果があるとも言われています。
回答4
回答日時:2010-09-05 23:33:41
こんばんは。
ちょっと微妙なニュアンスになるのですが・・
>虫歯になりやすくなるのでしょうか?
についてはNo・・でもあり、yesの可能性も・・
>歯を磨いた後キシリトールガムを噛むのは好ましくないのでしょうか?
については、私はyesかと思います。
分かりにくいかと思うのですが、歯磨き後は、飲食しなければ歯磨剤中のフッ素の効果で、「予防効果」が期待できます。
これはうがいをしても、結構な濃度が口腔内にしばらくの間残存しています。
歯磨剤を多めに使い、うがいを少なめにすれば、むし歯予防効果は更に期待出来ます。
参考⇒イエテボリ法(イェテボリテクニック)
ところがこのタイミング、歯にとってはゴールデンタイムなのですが、このタイミングでキシリトールガムを一生懸命咬んでしまうと、口腔内のフッ素が唾液で流されてしまい、せっかくの予防効果が小さくなってしまうと思われます。
お好きな方が多い様で同業の方には反論もあるかとは思いますが、少なくともキシリトールをちょこっと咬んだぐらいでむし歯予防効果までは期待できませんので、せっかくの+の状態が±0になるのでは?と言う意味で回答を書いています。
(因みに習慣的に15分だったか20分以上だったかガムを咬み続けることで、唾液によるむし歯予防効果は認められる様ですが、これはフッ素ほど確実視されている話とは言えません。CCP-ACP2の応用もこのメカニズムに近いと思われます)
参考⇒虫歯予防に効果的な歯磨き粉やフッ素ジェル、ガムなどについて
それと炭水化物もむし歯を作る原料にはなるのですが、その能力は低めですね。
キシリトールにしても炭水化物にしても、味がなくなるぐらいまでガムを咬み続けるのなら、何が入っていてもあまり関係ないのでは・・と、想像します。
まあ、かなり細かい話ですけど・・。
ちょっと微妙なニュアンスになるのですが・・
>虫歯になりやすくなるのでしょうか?
についてはNo・・でもあり、yesの可能性も・・
>歯を磨いた後キシリトールガムを噛むのは好ましくないのでしょうか?
については、私はyesかと思います。
分かりにくいかと思うのですが、歯磨き後は、飲食しなければ歯磨剤中のフッ素の効果で、「予防効果」が期待できます。
これはうがいをしても、結構な濃度が口腔内にしばらくの間残存しています。
歯磨剤を多めに使い、うがいを少なめにすれば、むし歯予防効果は更に期待出来ます。
参考⇒イエテボリ法(イェテボリテクニック)
ところがこのタイミング、歯にとってはゴールデンタイムなのですが、このタイミングでキシリトールガムを一生懸命咬んでしまうと、口腔内のフッ素が唾液で流されてしまい、せっかくの予防効果が小さくなってしまうと思われます。
お好きな方が多い様で同業の方には反論もあるかとは思いますが、少なくともキシリトールをちょこっと咬んだぐらいでむし歯予防効果までは期待できませんので、せっかくの+の状態が±0になるのでは?と言う意味で回答を書いています。
(因みに習慣的に15分だったか20分以上だったかガムを咬み続けることで、唾液によるむし歯予防効果は認められる様ですが、これはフッ素ほど確実視されている話とは言えません。CCP-ACP2の応用もこのメカニズムに近いと思われます)
参考⇒虫歯予防に効果的な歯磨き粉やフッ素ジェル、ガムなどについて
それと炭水化物もむし歯を作る原料にはなるのですが、その能力は低めですね。
キシリトールにしても炭水化物にしても、味がなくなるぐらいまでガムを咬み続けるのなら、何が入っていてもあまり関係ないのでは・・と、想像します。
まあ、かなり細かい話ですけど・・。
回答5
大野歯科医院(群馬県前橋市)の大野です。
回答日時:2010-09-06 08:55:54
キシリトール自体は虫歯にならないのですが、それに炭水化物が入っていては意味はありません。
お気をつけください。
またキシリトールガムも、どうやら情報操作されているような気がします。
ヨーロッパの研究では、キシリトールでなくとも、なにも入っていない(つまり無味)なガムでも、ほぼ同等の結果が出ております。
要はキシリトールそのものよりも、噛んで唾液を出すことの方が重要ではないか?と思います。
患者さん向けに書いておきましたので、ご興味あればどうぞ。
↓
http://maebashi-dent.com/prevent5.shtml
お気をつけください。
またキシリトールガムも、どうやら情報操作されているような気がします。
ヨーロッパの研究では、キシリトールでなくとも、なにも入っていない(つまり無味)なガムでも、ほぼ同等の結果が出ております。
要はキシリトールそのものよりも、噛んで唾液を出すことの方が重要ではないか?と思います。
患者さん向けに書いておきましたので、ご興味あればどうぞ。
↓
http://maebashi-dent.com/prevent5.shtml
回答6
歯の花クリニック(大阪市中央区北浜)の米畑です。
回答日時:2010-09-06 19:44:49
キシリトールにはミュータンス菌を減らす効果がありますよ。
日本フィンランドむし歯予防研究会
http://www.jfscp.gr.jp/siryo/kisochishiki.html#08
上記ページより抜粋。
-----
キシリトールのミュータンス菌に及ぼす影響は、数を少なくするだけではなく、むし歯になり難いミュータンス菌を選択します。長期的な臨床研究で、劇的なミュータンス菌の減少が無いにもかかわらず、むし歯の発生を防ぐ理由の一つとして、非感受性菌の選択があると考えられています。
-----
こちらもご参考になさってください。
仲井雪絵先生の講演概要
http://www.jfscp.gr.jp/koen/jisseki05.html
日本フィンランドむし歯予防研究会
http://www.jfscp.gr.jp/siryo/kisochishiki.html#08
上記ページより抜粋。
-----
キシリトールのミュータンス菌に及ぼす影響は、数を少なくするだけではなく、むし歯になり難いミュータンス菌を選択します。長期的な臨床研究で、劇的なミュータンス菌の減少が無いにもかかわらず、むし歯の発生を防ぐ理由の一つとして、非感受性菌の選択があると考えられています。
-----
こちらもご参考になさってください。
仲井雪絵先生の講演概要
http://www.jfscp.gr.jp/koen/jisseki05.html
回答7
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2010-09-07 01:08:06
>キシリトールにはミュータンス菌を減らす効果がありますよ
キシリトールを大量に輸出しているフィンランドの学者が研究するとそのような結果が出るようですが、予防先進国と言われるスカンジナビア諸国や他の国の学者が研究すると、他の代用甘味料のほとんど差が無いと言う結果が出るのはどうしてでしょうか。
キシリトールを大量に輸出しているフィンランドの学者が研究するとそのような結果が出るようですが、予防先進国と言われるスカンジナビア諸国や他の国の学者が研究すると、他の代用甘味料のほとんど差が無いと言う結果が出るのはどうしてでしょうか。
相談者からの返信
相談者:
花井さん
返信日時:2010-09-11 22:31:57
タイトル | キシリトールガムを噛みながら寝ると虫歯になりますか? |
---|---|
質問者 | 花井さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 35歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯磨き(プラークコントロール) その他 予防関連 その他(その他) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。