[写真あり] 舌の裏にある筋について
相談者:
山田tarouさん (22歳:男性)
投稿日時:2010-09-14 22:11:26
参考:過去のご相談
※〔写真あり〕親知らず抜歯後、麻酔をしたあたりに丸い膨らみ
他
こんばんは。
舌を裏返すと血管があり、その脇くらいにいくつか筋のようなものがあると思います。
普通の人なら舌と筋はくっついていると思うのですが、僕の場合はその筋が舌とくっついていません。
かれこれ気づいて3年くらいだど思うのですが、放っておいて良いのでしょうか?
※〔写真あり〕親知らず抜歯後、麻酔をしたあたりに丸い膨らみ
他
こんばんは。
舌を裏返すと血管があり、その脇くらいにいくつか筋のようなものがあると思います。
普通の人なら舌と筋はくっついていると思うのですが、僕の場合はその筋が舌とくっついていません。
かれこれ気づいて3年くらいだど思うのですが、放っておいて良いのでしょうか?
回答1杉原歯科クリニック(杉並区・上高井戸)の杉原です。
回答日時:2010-09-14 22:30:59
山田tarouさん
たぶん「舌小帯」のことだと思います。
舌との付着部位は様々です。
添付の写真は付着部位が舌の先っぽよりです。
問題無いと思いますが、文章だけでは判りません。
歯科医院に行って確認してください。
画像1
たぶん「舌小帯」のことだと思います。
舌との付着部位は様々です。
添付の写真は付着部位が舌の先っぽよりです。
問題無いと思いますが、文章だけでは判りません。
歯科医院に行って確認してください。
画像1

相談者からの返信相談者:
山田tarouさん
返信日時:2010-09-14 22:41:35
回答2ひぐち歯科クリニック(大阪府茨木市)の樋口です。
回答日時:2010-09-15 01:28:50
おそらく采状ヒダのことをいわれているのだと思います。
このヒダは舌から一部がはがれて、ゆらゆらと動くような構造になっています。
このヒダは舌から一部がはがれて、ゆらゆらと動くような構造になっています。
| タイトル | [写真あり] 舌の裏にある筋について |
|---|---|
| 質問者 | 山田tarouさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 22歳 |
| 性別 | 男性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
舌、粘膜、唇の病気・異常その他 その他(写真あり) |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






