洋和菓子屋でバイト中、ずっと甘いお菓子を食べていたら虫歯が心配

相談者: キャリーさん (20歳:女性)
投稿日時:2010-12-28 22:22:11
参考:過去のご相談
歯列矯正の模型を作るのに、そんなに時間がかかるのでしょうか?



只今、洋和菓子屋でバイトしてます。

そこではバイト中、よくケーキやまんじゅうをくれます。
午前に1回と午後に1回で、日によってはこれにプラス1〜2回程度になります。
いずれも甘いお菓子です。
長期休暇はほぼ毎日、学校のある日は土日にバイトしています。

甘いものは嫌いではありませんが、ただ虫歯にならないかがすごく心配です。

私は虫歯が出来やすい体質ではないのですが、かといって全く出来ないというわけでもありません。

幸い銀歯はないですが、レジン補填の軽い治療あとがいくつかある感じです。

バイトの店長は好意でお菓子をくれているので断れません。

お菓子をもらう度に歯磨きするわけにもいきませんし…

どうすればいいのでしょうか?


あと、奥歯の側面(内側下方)につまようじの先くらいの穴があります。
痛みはありませんが、おそらく虫歯かと思われます。
隣の歯の陰になっていて毎回歯科で見落とされています。
もしくは初期虫歯のため経過観察なのかもしれません。

ここでお聞きしたいのですが、奥歯の側面にできた虫歯はどんなに小さくても銀歯などのかぶせ物で治療しなければならないのでしょうか?

もしくはごく初期の虫歯なら、奥歯の側面にできていたとしてもレジン補填での治療は可能ですか?

複数の質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-12-28 23:32:42
こんばんは。

奥歯の側面にできた虫歯は、どんなに小さくても銀歯などのかぶせ物で治療しなければならないのでしょうか?

レジンで治療できる場合もあります。
担当の先生とご相談下さい。


>只今、洋和菓子屋でバイトしてます。
>そこではバイト中、よくケーキやまんじゅうをくれます。
>午前に1回と午後に1回で、日によってはこれにプラス1〜2回程度になります。
>いずれも甘いお菓子です。

ある程度は、虫歯のリスクが増える可能性があるとお考えください。
糖濃度の高い食べ物を食べることによるリスクもありますが、特に重要なのは、飲食の間隔です。

飲食の間隔が短くなると、歯の表面が脱灰する時間帯のあとにくる、再石灰化する時間帯が不足します。

脱灰(わずかに虫歯になること)と再石灰化(わずかに虫歯が回復すること)のバランスがくずれると、本格的に虫歯になる可能性が高くなるわけです。

あとは、冷たいようですが、歯科的な問題ではなく、あなた自身がお決めになる問題かと思います。(今のバイト先の店長との人間関係をどう考えるか、バイト先を変更するのかどうか、など)

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-12-29 00:42:25
ダイエットを始めたと言って、やんわりとお断りをしたらいかがでしょうか?

今の環境は、歯にはとってもつらい環境だと思います。

回答 回答3
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2010-12-29 01:32:08
キャリーさん、こんにちは。

>午前に1回と午後に1回で、日によってはこれにプラス1〜2回程度になります。

>いずれも甘いお菓子です。

>長期休暇はほぼ毎日、学校のある日は土日にバイトしています。

というのは、虫歯の観点からはもちろん、それ以外にも純粋に糖分を取りすぎだと思うのですが…

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2010-12-29 04:47:50
キャリー さまおはようございます。

ケーキ屋でバイトをなさっていて、毎日ケーキを断われず食べているわけですね。

個人的には、お菓子は一日一種類一個になさるのがむし歯予防の観点からは必要だと考えています。

御自身の健康を考えるなら、一個になさったほうがいいと思います、おそらくそれでもケーキによっては少し多いかもしれません。

毎日ケーキを食べ続ける生活は、他の面でも問題が出てくるかもしれません、健康とアルバイトの収入とを両天秤にかけてご自身で判断していただくより方法はないと思います。

私の患者さんで、娘さんがケーキ屋にアルバイトに行っていて毎日もらってきたケーキを食べ続けて、重症の歯周病になってしまった方のことを思い出しました、何事も健康を損ねてまでするものではありません、参考になれば幸いです。

むし歯の出来ない砂糖の量 http://yamadashika.jp/prevent05.html

回答 回答5
  • 回答者
当サイト登録医としてふさわしくないと判断したため、ご退会頂きました。(不正請求による保険医登録取り消し、H26.12.10)
回答日時:2010-12-29 10:03:22
食べ物を口にすると、口の中のphが下がり酸性に傾くため、確かに虫歯を作りやすい環境が出来てしまいます。

そこで唾液の緩衝能でphを中性近くに戻そうとするのですが、その間にまた食べ物を口にしてしまうと、phが下がってしまいます。

虫歯はこのphだけでなく、他の因子、プラークにも大きく左右されるため、プラークが全くついてなければphが下がっても虫歯のにはならないと思います。

そこで食べ物を食べても、プラークとなるのは1日以上かかります。

極端なお話、しっかりと歯磨きしていれば、甘い物を口にしてもプラークがゼロであれば、虫歯は作らないことになります。
日頃のプラークコントロールも一つの重要です。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2010-12-29 11:29:18
こんにちは。

私も中本先生の書かれているように、糖分の過剰摂取がきになります。
もし、バイト先でお菓子を出されるのが嫌なら、その旨伝えればいいのでは。

ただ、「バイトの募集要項に好きなお菓子を食べる事ができますよ。」とか書いて有りませんでしたか?
経営者としては福利厚生のつもりかもしれません。


さて、奥歯むし歯の大きさ、場所により治療法はかわります。
担当医と相談してみてください。




タイトル 洋和菓子屋でバイト中、ずっと甘いお菓子を食べていたら虫歯が心配
質問者 キャリーさん
地域 非公開
年齢 20歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療
虫歯予防
歯磨きに関する疑問
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい