食いしばりによる歯の痛みの治療方法
相談者:
ボンchanさん (32歳:女性)
投稿日時:2011-02-08 22:19:54
参考:過去のご相談
・〔写真あり〕頬側の骨隆起の除去、歯列矯正について
こんにちは。
少し前に歯が痛み出したので虫歯だと思い歯科に行ったところ、食いしばりなどによる歯の磨耗で痛みが出ているとのことでした。
かなりすり減っているようで、もう少しして神経が出てしまうと神経を抜かなければならないと言われました。
その日は歯に何かを塗る治療をし、しばらくすると痛みがやわらいできました。
その日から就寝時にはマウスピースをはめて寝ているのですが、しばらくして、また歯が痛みだしています。
右上の小臼歯を中心にジワーッとした痛みです。
歯の横からたたくと痛みはありませんが、下からたたくと痛みます。
ガマンできないほどではありませんが、意識が集中しているせいか痛みが増しているように思います。
あと、右上の歯茎がなんとなく腫れている様にも感じます。
このような場合の痛みをとる治療はどのようなものがあるのでしょうか?
前回の治療時に何かを塗っていましたが(確認しませんでした・・・)そのような治療を痛みが出るたびに繰り返すしかないのでしょうか?
右側の噛みあわせがずれているので今月中に歯列矯正を始めます。
矯正の装置をつける前に改善したいと思っているのですが矯正の先生に相談したところ、
「我慢できる痛みであれば装置をつけるまで何もしないで欲しい。」
といわれました。
歯の形が変わると困るのでしょうか?
(歯形やレントゲンをとったばかりです。)
私としては痛みがとれてスッキリするのが一番ですが、食い縛りがある以上、この痛みはずっと続くのか不安です。
どんな治療方法があるのか、またアドバイスをお願いします。
全体的にまとまりのない文章になり申し訳ありません。
・〔写真あり〕頬側の骨隆起の除去、歯列矯正について
こんにちは。
少し前に歯が痛み出したので虫歯だと思い歯科に行ったところ、食いしばりなどによる歯の磨耗で痛みが出ているとのことでした。
かなりすり減っているようで、もう少しして神経が出てしまうと神経を抜かなければならないと言われました。
その日は歯に何かを塗る治療をし、しばらくすると痛みがやわらいできました。
その日から就寝時にはマウスピースをはめて寝ているのですが、しばらくして、また歯が痛みだしています。
右上の小臼歯を中心にジワーッとした痛みです。
歯の横からたたくと痛みはありませんが、下からたたくと痛みます。
ガマンできないほどではありませんが、意識が集中しているせいか痛みが増しているように思います。
あと、右上の歯茎がなんとなく腫れている様にも感じます。
このような場合の痛みをとる治療はどのようなものがあるのでしょうか?
前回の治療時に何かを塗っていましたが(確認しませんでした・・・)そのような治療を痛みが出るたびに繰り返すしかないのでしょうか?
右側の噛みあわせがずれているので今月中に歯列矯正を始めます。
矯正の装置をつける前に改善したいと思っているのですが矯正の先生に相談したところ、
「我慢できる痛みであれば装置をつけるまで何もしないで欲しい。」
といわれました。
歯の形が変わると困るのでしょうか?
(歯形やレントゲンをとったばかりです。)
私としては痛みがとれてスッキリするのが一番ですが、食い縛りがある以上、この痛みはずっと続くのか不安です。
どんな治療方法があるのか、またアドバイスをお願いします。
全体的にまとまりのない文章になり申し訳ありません。
[過去のご相談]
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2011-02-09 07:46:45
ボンchanさまおはようございます。
少し前に歯が痛み出して診てもらったところ食いしばりが原因だといわれてお薬を塗ったにもかかわらず、同じような痛みが続いているわけですね。
診察したわけではないのでなんとも言えませんが食い縛りが原因かどうかについては判りかねますが、もしかするクラックが出来ていて歯髄炎がおきつつあるのかもしれません。
もしクラックが出来ているようなら、ひどい歯髄炎にならないうちにクラックの処理をすれば抜髄を避けることが出来るかもしれません。
先ず痛みの原因を特定して適切な対処をしていただくのがいいように思います、参考になれば幸いです。
象牙質のクラック
・http://yamadashika.jugem.jp/?cid=137
破折歯の接着修復
・http://yamadashika.jugem.jp/?cid=185
【※編集部注】
ここで記載されている接着修復は、『根管長測定器併用根管内部接着法』(根管内部接着法)という特殊な方法です。
詳細はこちらの相談の[回答6]をご覧下さい。
⇒ 歯の根元が割れているかもしれないと言われた
少し前に歯が痛み出して診てもらったところ食いしばりが原因だといわれてお薬を塗ったにもかかわらず、同じような痛みが続いているわけですね。
診察したわけではないのでなんとも言えませんが食い縛りが原因かどうかについては判りかねますが、もしかするクラックが出来ていて歯髄炎がおきつつあるのかもしれません。
もしクラックが出来ているようなら、ひどい歯髄炎にならないうちにクラックの処理をすれば抜髄を避けることが出来るかもしれません。
先ず痛みの原因を特定して適切な対処をしていただくのがいいように思います、参考になれば幸いです。
象牙質のクラック
・http://yamadashika.jugem.jp/?cid=137
破折歯の接着修復
・http://yamadashika.jugem.jp/?cid=185
【※編集部注】
ここで記載されている接着修復は、『根管長測定器併用根管内部接着法』(根管内部接着法)という特殊な方法です。
詳細はこちらの相談の[回答6]をご覧下さい。
⇒ 歯の根元が割れているかもしれないと言われた
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2011-02-09 09:52:22
>どんな治療方法があるのか、またアドバイスをお願いします。
まずはこちらのページを参考にされてください。
・歯軋りの原因、治療・対策、歯ぎしり防止マウスピースなど
参考ページにも書かせていただきましたが「ブラキシズムを根本的に治そう」と思ったら、歯科医院で行う治療法はありません。
マウスピースは「とりあえず歯を守る」と言う意味合いしかありませんし、薬を塗るのも一時しのぎです。
ブラキシズム対策はご自身の「意識改革」と「自己暗示」が重要です。
僕の患者さんでも1週間、日中の食い縛りを意識してもらっただけで「スッキリした!」と言う方が非常に多いです。
また、自己暗示も暗示にかかりやすい人(?)は1週間で効果が体験できる人も少なくないです。
頑張ってみてください。
まずはこちらのページを参考にされてください。
・歯軋りの原因、治療・対策、歯ぎしり防止マウスピースなど
参考ページにも書かせていただきましたが「ブラキシズムを根本的に治そう」と思ったら、歯科医院で行う治療法はありません。
マウスピースは「とりあえず歯を守る」と言う意味合いしかありませんし、薬を塗るのも一時しのぎです。
ブラキシズム対策はご自身の「意識改革」と「自己暗示」が重要です。
僕の患者さんでも1週間、日中の食い縛りを意識してもらっただけで「スッキリした!」と言う方が非常に多いです。
また、自己暗示も暗示にかかりやすい人(?)は1週間で効果が体験できる人も少なくないです。
頑張ってみてください。
回答3
ゆうデンタルオフィス矯正歯科(横浜市保土ヶ谷区)の畠山です。
回答日時:2011-02-09 10:30:35
咬み合せの不正による痛みだとしたら、どのような不正なのかを検査した上で、かみあわせを治す矯正治療をする必要があると思います。
顎関節のずれがあると、特定の歯に負担がかかり痛みが出ることがありますので、安定したかみあわせを作る治療を受けられれば、痛みも解消されると思います。
マウスピースや薬は原因の除去にはなりません。
ブラキシズムは”悪いもの”という考え方もありますが、”ストレス発散の一つの方法”という考えもあります。
スムーズにブラキシズムができないことが、歯に大きな負担を与え、痛みや歯に損傷を与えることになってしまいます。
これに対しても、機能的なかみあわせを作ることが問題の解消となります。
ただ、確かに咬み合わせとは関係なく、想像できないブラキシズムを無意識下で行われることは知られています。
これについてはタイヨウ先生のおっしゃる通りかもしれませんし、また、調べる方法もありますので、矯正の先生に相談されてみてはいかがでしょうか。
顎関節のずれがあると、特定の歯に負担がかかり痛みが出ることがありますので、安定したかみあわせを作る治療を受けられれば、痛みも解消されると思います。
マウスピースや薬は原因の除去にはなりません。
ブラキシズムは”悪いもの”という考え方もありますが、”ストレス発散の一つの方法”という考えもあります。
スムーズにブラキシズムができないことが、歯に大きな負担を与え、痛みや歯に損傷を与えることになってしまいます。
これに対しても、機能的なかみあわせを作ることが問題の解消となります。
ただ、確かに咬み合わせとは関係なく、想像できないブラキシズムを無意識下で行われることは知られています。
これについてはタイヨウ先生のおっしゃる通りかもしれませんし、また、調べる方法もありますので、矯正の先生に相談されてみてはいかがでしょうか。
回答4
タイトル | 食いしばりによる歯の痛みの治療方法 |
---|---|
質問者 | ボンchanさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 32歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯の痛み その他 歯軋り(歯ぎしり) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。