年をとると、差し歯や銀歯が原因でかみ合わせが変わったりしますか?

相談者: 真清さん (24歳:男性)
投稿日時:2011-03-22 22:18:36
参考:過去のご相談
診察時、歯科医に差し歯を引っ張られて接着が甘くなることはある?



回答ありがとうございます。

今は、左上と左下の第一大臼歯と右上の第二小臼歯が、抜髄をしてメタルボンドにして、右下の第一大臼歯銀歯という状態なのです。

これだとやはり、セラミックや銀歯は他の歯より柔軟性がなかったり違う部分があるので、歳をとると差し歯や銀歯が原因でかみ合わせが変わったり崩れたりしないんでしょうか?

あと私の場合、差し歯が多いのですが、日常生活で正しい咀嚼方法や歯やかみ合わせで気をつける事、いい予防方法があれば教えてくれませんか?

よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-03-23 09:01:02
>歳をとると差し歯銀歯が原因で、かみ合わせが変わったり崩れたりしないんでしょうか?

私見ですが、僕は咬み合わせが一生安定しているとは思っておりません。
むしろ、日々変わっていてもおかしく無いと思っています。
(極端に変わる事は無いですが…)

また、天然のエナメル質は摩耗(咬耗)するのに対し、硬い金属やセラミックスの歯は摩耗しません(しにくいです)。

なので、少しでも「咬み合わせがおかしいな?」と感じられたならば、歯医者さん咬み合わせの調整をしてもらう事をお勧めいたします。


>差し歯が多いのですが日常生活で正しい咀嚼方法や歯やかみ合わせで気をつける事、いい予防方法があれば教えてくれませんか?

頬杖をつかない、片側だけで咬まない、などでしょうか。
それ以外にはTCHに気をつける事でしょうかね。

参考⇒http://medical.radionikkei.jp/shikai/pdf/071023.pdf




タイトル 年をとると、差し歯や銀歯が原因でかみ合わせが変わったりしますか?
質問者 真清さん
地域 非公開
年齢 24歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい