再根管治療で前回のガッタパーチャがはみ出してしまった場合

相談者: momo7さん (40歳:女性)
投稿日時:2011-06-11 01:55:39
参考:過去のご相談
根管充填後の根の先にガッタパッチャー?穴があいていると言われました




お世話になっております。


1.再根幹治療において、そうじの際、最初の治療のときの古いガッタパーチャやシーラーをこんせんこうからはみ出してしまうことはよくあることなのでしょうか?


2.はみでてしまった古いガッタパーチャやシーラーをそのままにしていた場合、今後、どのような問題が起こることが考えられますか?



恐縮ですが、ご回答いただけるとたいへん助かります。
宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-06-11 08:03:06
>1.再根幹治療において、そうじの際、最初の治療のときの古いガッタパーチャやシーラーをこんせんこうからはみ出してしまうことはよくあることなのでしょうか?

良くかどうかは解りませんが起こりうる事です。



>2.はみでてしまった古いガッタパーチャやシーラーをそのままにしていた場合、今後、どのような問題が起こることが考えられますか?

感染さえコントロール出来れば問題無い事が多いです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: momo7さん
返信日時:2011-06-15 09:55:23
細見先生

ご回答ありがとうございます。


>感染さえコントロール出来れば問題無い事が多いです。

内部にいる目に見えない細菌をコントロールできるのでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: momo7さん
返信日時:2011-06-15 10:00:43
訂正します。

細見先生

ご回答ありがとうございます。


>感染さえコントロール出来れば問題無い事が多いです。

感染をコントロールすることはできるのでしょうか?
もう少しわかりやすくおしえていただけないでしょうか?

回答 回答2
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-06-15 10:10:34
根管内の細菌数を出来るだけ減らし(決して0にはなりません、生体の許容できる範囲内に減らします)通法通り根管充填する事です。

判りやすく言えばちゃんと根管治療してちゃんと根管充填する事です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: momo7さん
返信日時:2011-06-15 10:45:07
細見先生

ご回答ありがとうございます。

根管充填すればよいということなのですが、こんせんこうから外に出てしまった古い(感染した)ガッタパーチャやシーラーまで、新しく入れたガッタパーチャやシーラーの薬効?効果は届かないのではないでしょうか?


回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-06-15 11:37:54
既に根尖孔が大きく開けられていた場合など、古いガッタパーチャを押し出してしまう場合があったのかもしれませんね。

それにそもそも根菅内の汚れなどは実際は多くの場合、多少外へ出ているかもしれません。


それらが決して好ましい事とは思えませんが、根菅の一歩外は身体の内ですから、それなりに免疫力が働いてくれるはずですし・・。
出てすぐの歯根表面に隠れる細菌がいたら話は別ですが、それもそれなりの対応方法がありますから心配いらないと思います。


新しくガッタパーチャを入れる前の清掃・消毒が勝負だと思います。
ガッタパーチャの薬効は期待していないはずです。
シーラーの薬効を考えておられる先生はいました(細見先生のご存知の先生です)。

根菅内をちゃんと治療していたら大丈夫だと思いますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: momo7さん
返信日時:2011-06-17 17:49:25
藤森 先生

ご回答ありがとうございます。

ガッタパーチャを押し出すことによってそこが感染源となり、腫れたりするような症状がでることもあると聞きました。

また、ガッタパーチャを押し出すことがいけないということも(バイオフィルムが発生するとか)。


残念ですが、今後、このような症状がでることも想定しておくことにします(免疫不足で結局根幹治療することになったと思いますので)。


免疫力が働いてくれればよいのですが。。少し安心しました。
丁寧なご回答をいただきありがとうございました。



タイトル 再根管治療で前回のガッタパーチャがはみ出してしまった場合
質問者 momo7さん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根管充填
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい