納得いく差し歯(保険)を作るための打ち合わせ方法について

相談者: kensanさん (37歳:男性)
投稿日時:2011-10-28 00:18:22
参考:過去のご相談
差し歯を入れて20日経ちますが、歯茎の痛みと痒みでくしゃみが出ます



こんにちは。

上一番を5年前に差し歯にしました。

ところが、差し歯が合っていないことが原因で歯周病になってしまい、これまで差し歯を壊し何度もやり直してもらっています。今まで2回、別々の医院で差し歯をやり直しをしました。

そして今回もやり直してもらった差し歯が合っていないことが原因でまた歯周病になっていると言われました。(今回も差し歯の接合部に大きなギャップがあるそうです)
次は3回目のやり直しになる予定です・・・・

仮歯の段階でぴったりと合っていたのに、本番の差し歯ではイビツな形のものが、一発装着されてしまっていたりすることがありました。

治療後(差し歯装着後)、手鏡を見て

「あ!差し歯を歯茎の間に隙間があります」
「なんだか合っていない気がするのですが・・・」

と伝えると、急に先生の態度が冷たくなり

「問題ありませんよ」

とだけ言って取り合ってもらえなくなることもありました。

何より、何度も差し歯をやりなおす度、歯の土台と根を傷付けてしまっているのかと思うと、真剣に落ち込んでしまいます。


そこで質問なんですが、

●ぴったり合った差し歯の形を先生に伝えていても、技工を通して出来上がってきた歯には、大きな差がある場合があります。

この場合、「もう一度やり直してもらえませんか?」と言いたいのですが、こちらは素人ですので雰囲気的に言い出しにくいです。

こちらとしては、うまく先生と打ち合わせしながら納得いく差し歯を作りたいのですが、言い方が分かりません。

こんなこという患者さんは他にいますか?
仮に、やり直しとなった場合、費用は倍になるんでしょうか? 


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-10-28 00:54:49
こんにちは。

冠(差し歯)を作る前に、ワックスやレジンで試作品を作ってもらえば、具体的な打ち合わせができます。

試作品を作るのは、完成品を作るより手間が格段に少ないため、作り直しなども比較的行いやすいので、打ち合わせに適しています。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-10-28 13:24:50
そうですね。
やはり、コミュニケーションをしっかり取られた方がよろしいかと思います。


>こんなこという患者さんは他にいますか?

いらっしゃいますよ。

ウチではご希望とあれば何回でも造り直しはします。
色や形が納得できなくて最多で5回作り直しをしました。
最後は技工士さんが「もう一度、作り直させてくれ」と。
自費専門医だからかも知れませんが…)


>仮に、やり直しとなった場合、費用は倍になるんでしょうか?

ちなみに当院では頂きません。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-10-28 14:08:00
他には・・・

・製作途中(セラミックなら最終焼成前など)で試適して適合精度・形態・色などを確認する。


・完成品を仮留めし、しばらく経過観察する。

などの方法があります。
自費診療ならばこのような方法も可能です。

担当医と相談してみてください。


ご参考まで・・・

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kensanさん
返信日時:2011-10-29 05:42:30
先生方、ご回答ありがとうございました。



すみません、もうひとつ質問させてください。

>いらっしゃいますよ。
>ウチではご希望とあれば何回でも造り直しはします。

自費診療ならばこのような方法も可能です。


この様な対応は保険対応の冠では難しいでしょうか?
 
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-10-31 14:04:17
>この様な対応は保険対応の冠では難しいでしょうか?

保険診療は、審美性を満足させるものではありません。

もし対応してもらえるとしたら、先生の好意ですね。
医院側の時間や手間は1円にもなりませんから、完全にボランティアです。

当院では保険の場合、審美性に関しては満足できなくても諦めていただくよう説明しています。


ご参考まで・・・

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-10-31 20:05:44
>何回でも造り直しはします
>この様な対応は保険対応の冠では難しいでしょうか?


一般的には難しいですね

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kensanさん
返信日時:2011-11-01 19:18:11
杉原先生、児玉先生、ご回答ありがとうございました。

>当院では保険の場合、審美性に関しては満足できなくても諦めていただくよう説明しています。

私の場合、冠と根っこの歯にギャップがあり、歯茎と歯がぴったりと密着していないことが原因で歯周病になりやすい、という事が第一のなやみです。
実をいうと、その点さえクリアーしていれば見た目はどうでもいいんですが・・・。

 
●冠の「根っことのギャップがある」「歯と歯茎の密着性が悪い」という理由でも、審美性という基準に入ると理解してあきらめるべきなのでしょうか? (一般的に)

ちなみに、以前通っていた歯医者さんでは

「保険の差し歯なんか、値段が自費の歯と5倍も違うんだから、技工士でも手抜きするよ。
ええもん安いはイズミヤだけ″キし歯もおんなじよ(笑)」

といわれショックを受けたことがあります。

保険の歯は、多少の機能障害ならば妥協が必要なんでしょうか・・・・



タイトル 納得いく差し歯(保険)を作るための打ち合わせ方法について
質問者 kensanさん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ クラウンの治療費・費用
クラウンの作り直し・再治療
治療費・費用
クラウン(被せ物)の隙間・適合
クラウン(被せ物)の形・形態
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい