歯列矯正で1年経過。気が変わり矯正開始以前の状態に戻したくなった

相談者: 恵さん (22歳:女性)
投稿日時:2011-11-09 21:35:11
⇒参考:過去のご相談
「歯列矯正中、顎の痛みは親知らずが生えてきて顎が拡大しているから?」
「歯の挺出が怖い。セファロレントゲンの分析は自分でもできますか?」



実は、私はこれまで1年程、矯正治療を受けてきたのですが、私にとっては元の状態が一番良いということが最近分かってきまして…なのでできるだけもとにもどりたいと考えています。

私は、軽度の(?)上下顎前突だったので、上下合わせて4本を抜歯矯正に入り、現在は下の歯はほぼ並び終えた状態です。
上の歯も2ミリ〜3ミリ後ろへ引っ込んでいる状態です。

しかし、元々矯正をしたいと思っていた理由よりも矯正後に変化する部分への悩みのほうが自分にとっては辛いものだと思いいたったので、できるかぎり戻していただきたいと考えています。

抜歯をして隙間のあいているところは、後ろから歯をもってきて隙間を閉じていただきたいとかんがえています。


@そこでなんですが、戻すことでなにかデメリットはあるでしょうか?
戻すための治療に関してのことでも、戻してからの歯やそれ以外の部分に関してのことでも構いません。
歯が提出しやすくなるとか歯がもろくなりやすくなるとか、そういったことはあるでしょうか?

Aまた、治療前よりも前歯が1oほど引っ込んだ状態で完成させていただきたいと考えているのですが、そうすれば後戻りがあったとしても治療前以上に出っ歯になることはないでしょうか?
そもそも、非抜歯などで矯正しても後戻りして意味がない。
などときいたことがありますが、そういった場合でも後戻りで、もと以上に出っ歯になることは有りうることなのでしょうか?

Bあと、噛み合わせが深くなると出っ歯になりやすくなると聞いたことがありますが、それは本当でしょうか?
また、なぜそうなるのかも答えていただけると幸いです。

では、お答えお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2011-11-10 07:35:24
抜歯して矯正開始し、1年たっているとのことですね。
完全に元に戻すというのは現実的には困難だと思います。


@デメリットは周囲の状況がわからないので、わかりません。

Aこれも例えば口唇閉鎖機能、舌の動態、上下の咬み合わせなどによって異なりますので、恵さんの場合にはわかりません。
非抜歯矯正の場合、後戻りで歯が出るというより、治療結果が歯が出てしまうことのほうが多いと思います。

B上の前歯は根元のほうが唇舌的厚みがあります。
咬み合わせが深くなると少なくともその分だけは出っ歯になる可能性があります。


ご希望の治療法を行おうとすると、TADなどが必須になると思います。
それでも奥歯だけを前方移動することはかなり難しい仕事になります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 恵さん
返信日時:2011-11-14 10:51:52
お答えありがとうございます

もう一つ質問ですが、矯正終了後のリテーナーですが、決められた装着期間を終了したあとも夜寝る時だけ使い続けては、いけないのでしょうか?
極端な話、就寝時のみ一生使い続けるとなると、何か問題があるでしょうか?
もちろんリテーナーも定期的に壊れていないかとかを検査してもらいながら。
それでも、虫歯とかそれ以外に歯や歯茎へ何か良くない影響がおこるでしょうか?


では、回答お願い致します。



タイトル 歯列矯正で1年経過。気が変わり矯正開始以前の状態に戻したくなった
質問者 恵さん
地域 非公開
年齢 22歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療法
歯列矯正(矯正歯科)その他
上顎前突(出っ歯)
下顎前突(受け口)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中