治療開始と同時に禁煙したが一向に歯周病が改善せず逆に進行した気が

相談者: tktkさん (49歳:女性)
投稿日時:2012-04-17 14:26:47
⇒参考:過去のご相談
「愚痴ですが、再根管治療したら激痛が始まったので苛立ちます」



いつも相談をさせて頂いてありがとうございます。
別のご相談もありまして、新しく投稿しなおさせて頂きました。

最近までインプラントを奥に入れようとも思っていたのですが、歯周病が一向に良くならないので保留にしています。

1年くらい前より衛生士さんよりご指導を頂いているのですが、当初より口内に血なまぐさい匂いを感じる時があります。

実は指導を受ける前まで私は喫煙者だったのですが、歯周病で少し寿命が短くなりそうな奥歯の存在を知り、治療と同時に禁煙をしています。
そして丁度禁煙を始めて半年位の時に、禁煙により血の巡りがよくなり腫れが目立ち、出血するようになったのではと言われたのですが、
ブラシの仕方が甘いのか?
歯垢も丁寧に除去してもらったのにどんどん進行しているような気がします。

歯周病で根が溶かされかけてる歯を抜かないからなのでしょうか?
現在の歯科では抜歯は勧められはいません。
奥の歯の本数が少ないということもありますが、私もなるべく残しておきたいと思っているのですが・・。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-04-17 14:43:03
歯周病で根が溶かされかけてる歯を抜かないからなのでしょうか?

歯周病で溶かされるのは根ではなく歯槽骨ですね^^;
そう成らない為に治療を受けているんだと思いますが。


>治療と同時に禁煙をしています。

良い事だと思いますよ。

回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-04-17 15:38:28
>ブラシの仕方が甘いのか?
歯垢も丁寧に除去してもらったのにどんどん進行しているような気がします。

「歯の清掃(ブラシ)のみで歯周病が治る」と唱えられる大先生はいらっしゃいました。
ブラッシングは決して欠かせない要素ではあります。。
しかし、一旦進行した歯周病は、それのみでは進行を止めることは出来ないように思います。

また、歯垢(歯石、根面の汚れ)の除去が充分でなければ(取り残しがあれば)、その効果も限局的だと思われます。
更に、スキルのある歯科衛生士さんによるルートプレーニングや、或いは、禁煙されたのであれば歯周外科などの処置を希望されては如何でしょうか。

基本的には、お互いに抜歯はなるべく避けたいものです。
でも、hopelessな歯は戦略的に抜歯する考え方もあります。
それによって、口の中から細菌にとって格好の棲家となる場所を除くのも良案に思えます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: tktkさん
返信日時:2012-04-17 16:27:57
>禁煙により血の巡りがよくなり腫れが目立ち、出血するようになったのではと言われたのですが

これはあり得ることなのでしょうか?

禁煙が原因で悪化したように見えるだけと言われたので、その先の治療の計画は立っていません。
おさらいでブラシをしていきましょうと言われたままです。

歯周外科とは歯茎を切って深い場所の歯垢をとることでしょうか?
歯茎が下がって知覚過敏になりそうな気がして少し怖いです。
既に磨きすぎて少し知覚過敏がでています^^;

でも、そのような方法が有効なのですね。
ありがとうございました。
回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-04-17 17:29:06
>禁煙により血の巡りがよくなり腫れが目立ち、出血するようになった

どういった際の出血でしょうか?
ブラッシング時?歯周病検査時?etc.)

説得力のある説明にも思えますが、私にはそういった経験がありませんので分かりません。

もし、前述したように歯根面の汚れが取りきれていない場合には、一見、安定したかのように見える歯肉が、時に腫れてくることがあります。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-04-17 17:55:47
免疫力が低下していませんか?

今と昔とポケットの量は変わっていませんか?
喫煙していることは歯肉が硬くなっているので、ポケットが深くても症状が出にくいのでブラッシングをしていてもなかなか導入部分でうまくいきません。

かなり進行している状態の場合、ブラッシングのみでは対処しにくいことも出てくるでしょう。
歯槽骨の吸収量がわからないので一概に何とも言えません。
余計に免疫力書きになります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: tktkさん
返信日時:2012-04-18 14:37:08
ポケットの深さは昔と変わらないようです。

出血は検査の時に指摘されたのですが、洗顔時に顔を押えたくらいでも口内で血の味がするときがあります。
(でも2ヶ月前くらいからです。以前はそのような事はありませんでした)

衛生士さんは麻酔をかけて奥まで歯石を取りたかったみたいですが、先生から指示がなかったらしく、表面麻酔だけしながら取れる歯石だけきれいにして頂いてました。

しかし4ヶ月掃除して指導いただいたのに悪化してしまった様子に衛生士さんはひどく落胆してしまったようで申し訳ないような雰囲気になり、今では全く姿を見せてくれないんですよ?

衛生士さんによる治療は、保険治療の利用回数とか限界があるのでしょうか?

それから免疫力ですが、おそらく低下している時期ではないと思います。
歯槽骨は一番奥の歯が1本、奥側の根の周りの骨が溶けているようです(奥ポケット10mm)動揺はありません。
他の歯は4mm〜6mm ですが目立つように骨が下がっているようには見えませんでした。
回答 回答5
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-04-18 16:07:55
衛生士さんは麻酔をかけて奥まで歯石を取りたかったみたいですが、先生から指示がなかったらしく、表面麻酔だけしながら取れる歯石だけきれいにして頂いてました。

>しかし4ヶ月掃除して指導いただいたのに悪化してしまった様子に衛生士さんはひどく落胆してしまったようで申し訳ないような雰囲気になり、今では全く姿を見せてくれないんですよ?



ある意味では、素晴らしい衛生士さんだと思います。
今の歯科医院で勤務する前には、別の医院で働いてらしたのかもしれませんね。
或いは、自費治療を中心に行っている歯科医院で、保険治療を強く希望されたケースを推測しました。
(間違っていたらごめんなさい)

もう一度、私の回答2をご覧になってください。
但し、歯周外科は、あまり行っていない歯科医院もあります(それ以前の高度のスキルにより、行う必要のない医院も少数あるようですが)から、よく御相談ください。

場合によっては、大学病院など他の医療機関を紹介していただくのも一案に思えます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: tktkさん
返信日時:2012-04-18 16:38:12
ルートプレーニング自費治療もあるんですね!

通院してる歯科保険中心に治療している医院で、きっと良心的なプライスを心がけているのだと思いますが、保険外の治療の提案とか全くないです。
レントゲンでさえ初診時にとったパノラマ1枚以来1年間の間 治療も色々しているのに撮影し直すこともないです。
これは、最低限の治療費と思っているか、被曝を気にしている患者への気配りなのかわかりませんが。
少し物足りないというか、それでいいものなのか??
私も他院とつい比較してしまいますので、きっとベテランの衛生士さんも同じだったのかもしれませんね・・。

歯周外科について近くを探してみます。
重ね重ねご回答ありがとうございました。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2012-04-18 16:49:10
かなりポケットが深いのですね。

衛生士さんの除石は基本的に歯肉縁上と定められています。
歯肉縁下の除石、いわゆるスケーリングルートプレーニング歯科医が行う施術とされています。
そのため歯科医が衛生士に縁下歯石の除去をさせなかったのかもしれません。

通常保険上の流れでは

1:基本検査
2:基本治療(歯石除去
3:基本検査2回目
4:スケーリング・ルートプレーニング(ブロックごとに分けて実施)
5:基本検査3回目あるいは精密検査  
6:精密検査後必要があれば歯周外科その後検査 

3回目の基本検査で症状が一応落ち着いていればその後は経過観察になることもあります。

ポケットの量が深いので衛生士さんのみでは対応ができない状態なのかもしれませんね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: tktkさん
返信日時:2012-04-18 17:14:56
衛生士さんが対応できない治療だったのですね。
今まで衛生士さんと先生の予約を別にとっていたのに、急に先生だけになったので、歯周病治療はどうなったのかと思っていました。

今は根管治療を優先しているので、それが落ち着いてからと考えているのかもしれないと想像して納得できました。

転院しようと考えてはいますが、最後に思い切って色々聞いてみようと思います。

ご回答頂きました先生方、本当にありがとうございました。



タイトル 治療開始と同時に禁煙したが一向に歯周病が改善せず逆に進行した気が
質問者 tktkさん
地域 非公開
年齢 49歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯周病(歯槽膿漏)治療
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい