前歯の隙歯をレジン治療検討中。上手い先生の探し方とレジンの種類
相談者:
loco mocoさん (25歳:男性)
投稿日時:2012-04-16 18:04:45
参考:過去のご相談
※クリアアライナーで歯列矯正検討中。歯科医の腕前はあまり関係ない?
他
上の前歯4本の間に隙間があるため、レジンで(保険外)修正する際、先生の技量の差がもの凄く影響するとのこと、アドバイスをいただいたのですが、レジン技量の上手い先生に行きつくように各歯科のHPで検索してみましたが、レジンで当方の希望する処置、症例写真を掲載されている先生は発見できませんでした。
1,探し方のアドバイスあれば教えてください
2,因みに大学病院だと、技量の良い先生なのでしょうか?
3,又、保険外のレジンでもセラミックのように、変色しないレジンは、現在ないのでしょうか?
4,ワインやコーヒーは色が付きやすいようですが、当方は飲みません。
このような環境でしたら、保険外のレジンだと何年位は変色しないでもちますか?
宜しくお願いします。
※クリアアライナーで歯列矯正検討中。歯科医の腕前はあまり関係ない?
他
上の前歯4本の間に隙間があるため、レジンで(保険外)修正する際、先生の技量の差がもの凄く影響するとのこと、アドバイスをいただいたのですが、レジン技量の上手い先生に行きつくように各歯科のHPで検索してみましたが、レジンで当方の希望する処置、症例写真を掲載されている先生は発見できませんでした。
1,探し方のアドバイスあれば教えてください
2,因みに大学病院だと、技量の良い先生なのでしょうか?
3,又、保険外のレジンでもセラミックのように、変色しないレジンは、現在ないのでしょうか?
4,ワインやコーヒーは色が付きやすいようですが、当方は飲みません。
このような環境でしたら、保険外のレジンだと何年位は変色しないでもちますか?
宜しくお願いします。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-04-16 18:47:14
>1,探し方のアドバイスあれば教えてください
地道にネットでHPを見て探す
知り合いに紹介してもらう
当サイトのマッチングシステムを使う
等でしょうか。
>2,因みに大学病院だと、技量の良い先生なのでしょうか?
技量は病院に付くものではなく、個人に付くものです。
大学病院は大勢の歯科医がいますが、全て技量が高いとはいえません。
>3,又、保険外のレジンでも、セラミックのように変色しないレジンは、現在ないのでしょうか?
やはりレジンは変色します(現在随分改良はされていますが)
>4,ワインやコーヒーは色が付きやすいようですが、当方は飲みません。
>このような環境でしたら保険外のレジンだと何年位は変色しないでもちますか?
他のファクターも有るので、それだけでは何年とは言えませんね。
地道にネットでHPを見て探す
知り合いに紹介してもらう
当サイトのマッチングシステムを使う
等でしょうか。
>2,因みに大学病院だと、技量の良い先生なのでしょうか?
技量は病院に付くものではなく、個人に付くものです。
大学病院は大勢の歯科医がいますが、全て技量が高いとはいえません。
>3,又、保険外のレジンでも、セラミックのように変色しないレジンは、現在ないのでしょうか?
やはりレジンは変色します(現在随分改良はされていますが)
>4,ワインやコーヒーは色が付きやすいようですが、当方は飲みません。
>このような環境でしたら保険外のレジンだと何年位は変色しないでもちますか?
他のファクターも有るので、それだけでは何年とは言えませんね。
回答2
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2012-04-16 19:16:21
前歯に隙間がある方って、外国では意外に多いです。
若年でこういう方は、歯並びは非常にいいのに、歯と顎の大きさのバランスが悪い方が多いようです。
気にされずにそのまま放置される方も多いですが、隙間を上手に埋めることを希望される方も多くおられます。
私も以前はレジンで修復していましたが、この手法だと、満足を得るためにかなり難易度が高くなります。
また、レジンですから、どうしても歯との継ぎ目が着色してきたり、経年的に変色して周りの歯と比べて色が浮いてきてしまいがちです。
継ぎ足したり、修正が可能という利点もありますが、経年的な審美性の低下はどうしても免れません。
そういう不満を解消する治療法として、アメリカ審美歯科では、全く歯を削らずに極薄で上質のセラミックをツケ爪のように貼り付けて治療する手法がかなり普及しています。
先年から日本にも導入されてきていますから、一度調べてみられてはいかがでしょうか?
http://www.lumineers.com/before-and-after
日本でも、「ルミネアーズ」や、「E-MAX Thinべニア」など様々な名前で同様な審美修復が行われています。
>2.
⇒大学病院=上手な先生が多いとは、限りません。
大学病院は、臨床、研究、教育の3つの柱をもっています。
ですから、臨床を数多くして上手になるためには、あえて大学病院にとどまっていない先生のほうが多いと思います。
逆に難病などの特殊な症例は、大学病院に最終的に集中するようですので、こういう分野を熱心に研究したい先生は残られているような気がしています。
今回のお悩みは、難症例には入りませんので、審美治療を熱心にされている開業医で十分かと思います。
>3.
⇒レジンはレジンです。
吸水性や経年的変化は必ずおこります。ただし、自費で使用されるレジンの物性はかつてのものとは比較にならないくらい上がっています。
でも、やっぱり、レジンなので・・・・
>4.
⇒何年くらいかと言われて明言出来る人はいないと思います。
着色しやすい飲食物は、ワインやコーヒーだけではありません。
タバコ、紅茶や、お茶、果物・・・・・他にもたくさんあります。
若年でこういう方は、歯並びは非常にいいのに、歯と顎の大きさのバランスが悪い方が多いようです。
気にされずにそのまま放置される方も多いですが、隙間を上手に埋めることを希望される方も多くおられます。
私も以前はレジンで修復していましたが、この手法だと、満足を得るためにかなり難易度が高くなります。
また、レジンですから、どうしても歯との継ぎ目が着色してきたり、経年的に変色して周りの歯と比べて色が浮いてきてしまいがちです。
継ぎ足したり、修正が可能という利点もありますが、経年的な審美性の低下はどうしても免れません。
そういう不満を解消する治療法として、アメリカ審美歯科では、全く歯を削らずに極薄で上質のセラミックをツケ爪のように貼り付けて治療する手法がかなり普及しています。
先年から日本にも導入されてきていますから、一度調べてみられてはいかがでしょうか?
http://www.lumineers.com/before-and-after
日本でも、「ルミネアーズ」や、「E-MAX Thinべニア」など様々な名前で同様な審美修復が行われています。
>2.
⇒大学病院=上手な先生が多いとは、限りません。
大学病院は、臨床、研究、教育の3つの柱をもっています。
ですから、臨床を数多くして上手になるためには、あえて大学病院にとどまっていない先生のほうが多いと思います。
逆に難病などの特殊な症例は、大学病院に最終的に集中するようですので、こういう分野を熱心に研究したい先生は残られているような気がしています。
今回のお悩みは、難症例には入りませんので、審美治療を熱心にされている開業医で十分かと思います。
>3.
⇒レジンはレジンです。
吸水性や経年的変化は必ずおこります。ただし、自費で使用されるレジンの物性はかつてのものとは比較にならないくらい上がっています。
でも、やっぱり、レジンなので・・・・
>4.
⇒何年くらいかと言われて明言出来る人はいないと思います。
着色しやすい飲食物は、ワインやコーヒーだけではありません。
タバコ、紅茶や、お茶、果物・・・・・他にもたくさんあります。
相談者からの返信
相談者:
loco mocoさん
返信日時:2012-04-17 01:38:10
細見先生
自費レジンはだいぶ改良されているようですが、レジンはレジンなのですね。
お忙しい中有難うございました。
********
ふなちゃん先生
継ぎ目の着色や、経年変色して、どういう見え方になるのかという具体的な回答、大変わかりやすくイメージができました。
質問ですが、継ぎ足したり、修正が可能という点なのですが、レジンを付けた部分のみを外して付け直すことも可能なのでしょうか?
(歯を削らず)
私が知っているセラミックのラミネートべニアは、歯の表面を少し削るようですが、ルミネアーズや、E-MAX Thinべニアは全く歯を削らずに付けれるというのは良いですね。
以前、ラミネートべニアも検討して歯を見てもらったこともあるのですが、下の歯と上の歯の噛み合わせ等から取れやすいかもしれないと言われたことと、歯も小さいので横に長い大きな歯になる....とのことでしたので、削らずに済むレジンで試した方がリスクが少ないのかな...と思って調べてた次第でした。
ルミネアーズや、E-MAX Thinべニアは極薄ということですがラミネートべニアと比べてのデメリットとはありますか?
極薄=割れやすいということはありますか?
仕事柄、歯は整えておきたいので色々な方法に興味があります。
お忙しい中、沢山の情報を教えて頂いて有難うございました。
自費レジンはだいぶ改良されているようですが、レジンはレジンなのですね。
お忙しい中有難うございました。
********
ふなちゃん先生
継ぎ目の着色や、経年変色して、どういう見え方になるのかという具体的な回答、大変わかりやすくイメージができました。
質問ですが、継ぎ足したり、修正が可能という点なのですが、レジンを付けた部分のみを外して付け直すことも可能なのでしょうか?
(歯を削らず)
私が知っているセラミックのラミネートべニアは、歯の表面を少し削るようですが、ルミネアーズや、E-MAX Thinべニアは全く歯を削らずに付けれるというのは良いですね。
以前、ラミネートべニアも検討して歯を見てもらったこともあるのですが、下の歯と上の歯の噛み合わせ等から取れやすいかもしれないと言われたことと、歯も小さいので横に長い大きな歯になる....とのことでしたので、削らずに済むレジンで試した方がリスクが少ないのかな...と思って調べてた次第でした。
ルミネアーズや、E-MAX Thinべニアは極薄ということですがラミネートべニアと比べてのデメリットとはありますか?
極薄=割れやすいということはありますか?
仕事柄、歯は整えておきたいので色々な方法に興味があります。
お忙しい中、沢山の情報を教えて頂いて有難うございました。
回答3
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2012-04-17 12:20:31
>質問ですが、継ぎ足したり、修正が可能という点なのですが、レジンを付けた部分のみを外して付け直すことも可能なのでしょうか?
>(歯を削らず)
最近の質問にもあったのですが、レジンを歯に強固に接着させるためには、歯の新鮮面を出す必要があります。
ですから、普通の感覚で歯を削らないという程度内で、歯を一層磨く必要はあります。
ただし、やり替えの際、歯を削らずにレジンを綺麗に除去することはかなり神経を使う作業です。
歯と本当に同じような色をした自費のレジンならばなおさらです。
ですから、修正時には、部分的にレジンの新鮮面を出して上から盛りたすこともよくあります。
(接着性に劣りますが、場合によって歯に優しい)
>ルミネアーズや、E-MAX Thinべニアは極薄ということですがラミネートべニアと比べてのデメリットとはありますか?
>極薄=割れやすいということはありますか?
極薄と言っても、極薄に出来るというだけで、極薄でしか仕上げられないという訳ではありません。
厚くする必要がある部位はいくらでも厚く仕上げられますから、問題ありません。
ルミネアーズに用いられるセリネートという極上とされるポーセレンも、E-MAXも、厚く作製したものは、臼歯の咬合面やブリッジの修復にも普通に使われるほどの強度がありますから、強度上は問題ないと思っています。
(極薄0.3mmで全てを作製すると非常に繊細なので、歯と強固に接着させて一体化させる作業中にクラックが入ってしまうというトラブルは聞いたことがありますが、接着後は、設計を上手くすれば大丈夫のようです==日本で症例がまだ少ないので、どうしても業者のいうことの受け売りになってしまいます。
確実に言うには今後日本の症例の報告を待つしかありません)
アメリカではかなりメジャーな審美法です。(広告もさかんに流れています)
http://www.lumineers.com/cms__Main?name=smileoutloud
>(歯を削らず)
最近の質問にもあったのですが、レジンを歯に強固に接着させるためには、歯の新鮮面を出す必要があります。
ですから、普通の感覚で歯を削らないという程度内で、歯を一層磨く必要はあります。
ただし、やり替えの際、歯を削らずにレジンを綺麗に除去することはかなり神経を使う作業です。
歯と本当に同じような色をした自費のレジンならばなおさらです。
ですから、修正時には、部分的にレジンの新鮮面を出して上から盛りたすこともよくあります。
(接着性に劣りますが、場合によって歯に優しい)
>ルミネアーズや、E-MAX Thinべニアは極薄ということですがラミネートべニアと比べてのデメリットとはありますか?
>極薄=割れやすいということはありますか?
極薄と言っても、極薄に出来るというだけで、極薄でしか仕上げられないという訳ではありません。
厚くする必要がある部位はいくらでも厚く仕上げられますから、問題ありません。
ルミネアーズに用いられるセリネートという極上とされるポーセレンも、E-MAXも、厚く作製したものは、臼歯の咬合面やブリッジの修復にも普通に使われるほどの強度がありますから、強度上は問題ないと思っています。
(極薄0.3mmで全てを作製すると非常に繊細なので、歯と強固に接着させて一体化させる作業中にクラックが入ってしまうというトラブルは聞いたことがありますが、接着後は、設計を上手くすれば大丈夫のようです==日本で症例がまだ少ないので、どうしても業者のいうことの受け売りになってしまいます。
確実に言うには今後日本の症例の報告を待つしかありません)
アメリカではかなりメジャーな審美法です。(広告もさかんに流れています)
http://www.lumineers.com/cms__Main?name=smileoutloud
回答4
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2012-04-17 13:55:58
こんにちは、
>1,探し方のアドバイスあれば教えてください
通院の範囲を広げて下さい。
せめて県内ぐらいで考えてもらった方がいいです。
自費でレジンをしていて、かなり上手な先生となるとたぶん歯科全体の1%ぐらいですから、100軒に1軒ぐらいの割合だと思って下さい。
私も歯科医師ですが、レジンが惚れ惚れするほど上手だと思う先生は100人も名前が上がりません。
(同じ業界でも知るすべがありません)
後はレジンの特集号などの歯科雑誌を、ネットで購入してお住まいの県の先生を探すのも1つです。
上手な先生の中でも、HPを持っていない先生もおられますのでね^^;
文章を読む限り、ある程度高いレベルでの審美治療を希望されているので、レジンよりラミネートなどの審美修復を選択した方が結果が得られやすいかもしれませんね。
ただ、このサイトの相談でも多いのですが、ラミネートは付け爪のようなものなので、接着がしっかり出来ていないと取れてきます。
では接着に力を入れている先生となると探しようがないと、言うか接着学会にはいってるぐらいの指標しかありません。
何にせよ、実際何件か受診をして過去の似たようなケースを見せてもらって決められてくださいね。
審美は様々な方法、費用があります。
おだいじに
>1,探し方のアドバイスあれば教えてください
通院の範囲を広げて下さい。
せめて県内ぐらいで考えてもらった方がいいです。
自費でレジンをしていて、かなり上手な先生となるとたぶん歯科全体の1%ぐらいですから、100軒に1軒ぐらいの割合だと思って下さい。
私も歯科医師ですが、レジンが惚れ惚れするほど上手だと思う先生は100人も名前が上がりません。
(同じ業界でも知るすべがありません)
後はレジンの特集号などの歯科雑誌を、ネットで購入してお住まいの県の先生を探すのも1つです。
上手な先生の中でも、HPを持っていない先生もおられますのでね^^;
文章を読む限り、ある程度高いレベルでの審美治療を希望されているので、レジンよりラミネートなどの審美修復を選択した方が結果が得られやすいかもしれませんね。
ただ、このサイトの相談でも多いのですが、ラミネートは付け爪のようなものなので、接着がしっかり出来ていないと取れてきます。
では接着に力を入れている先生となると探しようがないと、言うか接着学会にはいってるぐらいの指標しかありません。
何にせよ、実際何件か受診をして過去の似たようなケースを見せてもらって決められてくださいね。
審美は様々な方法、費用があります。
おだいじに
相談者からの返信
相談者:
loco mocoさん
返信日時:2012-04-18 13:12:29
タイトル | 前歯の隙歯をレジン治療検討中。上手い先生の探し方とレジンの種類 |
---|---|
質問者 | loco mocoさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 25歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
レジン(白いプラスチック) 審美歯科治療(人工の歯) ラミネートベニア 空隙歯列(すきっ歯) 歯医者さんの探し方・見つけ方 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。