右上6番を抜歯。放置することと部分入れ歯について
相談者:
はっぴぃさん (57歳:女性)
投稿日時:2012-05-31 01:15:47
参考:過去のご相談
※何度も外れる被せ物、歯周病がすすんでいるがこのままにしておきたい
他
お世話になっております。
よろしくお願いいたします。
先日右上6番のかぶせ物がはずれ10年以上お世話になっている歯科医に行きました。
土台からそっくりはずれてしまい、もう3回目です。
土台からだからなおさらはずれやすく、何度も取れてしまったのかと思います。
1回目と2回目はスーパーボンドとかで、なんとか着けてもらったのですが、今回はもう一度土台からつくりなおしたほうがいいだろう、ということになりました。
この歯は歯周病もあり動揺もあるけれど、何とか行けるんじゃないかという判断でした。
また、レントゲンで見るとわずかに根にひびがありそうだがうまくやれば・・・ ということでした。
しかし、現実に削って確認したところ思いのほか破折が酷かったらしく抜歯となりました。
時々、さほど痛みはなかったけれど、歯茎がはれていましたので、やっぱりなって感じです。
すでに隣の7番もない状態ですので、
「義歯ですか?」
と聞いたところ、とりあえず5番まであれば食べるのに不自由はないと思うので、このままでも大丈夫との返答でした。
その時たまたま、右下6番の歯茎も腫れていたので見てもらいました。やはりこちらもさほど痛みはないものの、何度か腫れを繰り返していました。
やはりレントゲンで確認し、先生のおっしゃるのには1つの根は割れていて駄目だけれど、もう一つは大丈夫そうだから良い根は残して悪いほうだけ抜歯し、5番とブリッジにするという話でした。
しかしながら、結局は右上同様すべて抜歯という結果でした。
結構酷く膿んでいたので抜いてよかったとおっしゃていました。
どちらも時々腫れてはいたけれど特に痛みはなかった歯でしたので残念ですが、遅かれ早かれこうなる運命だったと思いますし、
早く抜いてしまった方が後々のためには良かったようにも思いす。
どちらも歯周病でしたし・・・
前置きが長くなりました。
アドバイスいただきたいのは義歯のことです。
先生はとりあえず放置でもいいようなことをおっしゃていたのですがどうしたものかと・・・
私もできるだけ入れ歯はいやなので、放置でも大丈夫なようなことを言われると、そちらに気持ちが傾いてしまうのですが、こちらの回答を見ていると放置は良くないというお答えが多いので
迷ってしまいます。
放置するということはどのような弊害がありますか?
また、部分入れ歯にした場合バネがかけられた歯への負担はどの程度なのでしょう?
今通っている歯科は長くお世話になってはいますが、先生の入れ替わりが激しく今回の先生は初めて見てくださった先生でした。
ここ数年で何人も変わり、今度の先生は6人目です。
それぞれよい先生だとは思うのですが、今回は2本も抜歯となったということのショックもあり、信頼しきれない感じです。
過去の先生方のように歯茎のチェックなどすることもなく、歯周病に関しての話も全くなく、右上5番もおかしいとか言いながらも手をつけない方がいいということで、今回の治療は終了ということになりました。
通いなれた歯科ではありますが、変えようかと悩んでおります。
長々と済みません。
よろしくお願いします。
※何度も外れる被せ物、歯周病がすすんでいるがこのままにしておきたい
他
お世話になっております。
よろしくお願いいたします。
先日右上6番のかぶせ物がはずれ10年以上お世話になっている歯科医に行きました。
土台からそっくりはずれてしまい、もう3回目です。
土台からだからなおさらはずれやすく、何度も取れてしまったのかと思います。
1回目と2回目はスーパーボンドとかで、なんとか着けてもらったのですが、今回はもう一度土台からつくりなおしたほうがいいだろう、ということになりました。
この歯は歯周病もあり動揺もあるけれど、何とか行けるんじゃないかという判断でした。
また、レントゲンで見るとわずかに根にひびがありそうだがうまくやれば・・・ ということでした。
しかし、現実に削って確認したところ思いのほか破折が酷かったらしく抜歯となりました。
時々、さほど痛みはなかったけれど、歯茎がはれていましたので、やっぱりなって感じです。
すでに隣の7番もない状態ですので、
「義歯ですか?」
と聞いたところ、とりあえず5番まであれば食べるのに不自由はないと思うので、このままでも大丈夫との返答でした。
その時たまたま、右下6番の歯茎も腫れていたので見てもらいました。やはりこちらもさほど痛みはないものの、何度か腫れを繰り返していました。
やはりレントゲンで確認し、先生のおっしゃるのには1つの根は割れていて駄目だけれど、もう一つは大丈夫そうだから良い根は残して悪いほうだけ抜歯し、5番とブリッジにするという話でした。
しかしながら、結局は右上同様すべて抜歯という結果でした。
結構酷く膿んでいたので抜いてよかったとおっしゃていました。
どちらも時々腫れてはいたけれど特に痛みはなかった歯でしたので残念ですが、遅かれ早かれこうなる運命だったと思いますし、
早く抜いてしまった方が後々のためには良かったようにも思いす。
どちらも歯周病でしたし・・・
前置きが長くなりました。
アドバイスいただきたいのは義歯のことです。
先生はとりあえず放置でもいいようなことをおっしゃていたのですがどうしたものかと・・・
私もできるだけ入れ歯はいやなので、放置でも大丈夫なようなことを言われると、そちらに気持ちが傾いてしまうのですが、こちらの回答を見ていると放置は良くないというお答えが多いので
迷ってしまいます。
放置するということはどのような弊害がありますか?
また、部分入れ歯にした場合バネがかけられた歯への負担はどの程度なのでしょう?
今通っている歯科は長くお世話になってはいますが、先生の入れ替わりが激しく今回の先生は初めて見てくださった先生でした。
ここ数年で何人も変わり、今度の先生は6人目です。
それぞれよい先生だとは思うのですが、今回は2本も抜歯となったということのショックもあり、信頼しきれない感じです。
過去の先生方のように歯茎のチェックなどすることもなく、歯周病に関しての話も全くなく、右上5番もおかしいとか言いながらも手をつけない方がいいということで、今回の治療は終了ということになりました。
通いなれた歯科ではありますが、変えようかと悩んでおります。
長々と済みません。
よろしくお願いします。
回答1
宇藤歯科医院(町田市)の宇藤です。
回答日時:2012-05-31 05:33:36
おはようございます。
>放置するということはどのような弊害がありますか?
残っている歯への過重負担、歯の移動によるかみ合わせの変化などが考えられます。
>また、部分入れ歯にした場合バネがかけられた歯への負担はどの程度なのでしょう?
ばねの種類や設計によって違います。
できるだけ残っている歯に負担がかからないように考える必要があります。
以上参考になさって下さい。
どうぞお大事に。
>放置するということはどのような弊害がありますか?
残っている歯への過重負担、歯の移動によるかみ合わせの変化などが考えられます。
>また、部分入れ歯にした場合バネがかけられた歯への負担はどの程度なのでしょう?
ばねの種類や設計によって違います。
できるだけ残っている歯に負担がかからないように考える必要があります。
以上参考になさって下さい。
どうぞお大事に。
回答2
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2012-05-31 08:07:13
はっぴぃ さん、こんにちは。
義歯についてのご質問ではありますが、以前にも書きましたが、お口中がどうなっているのか、特に歯周病についてよく診ていただき、その改善をなさってから、義歯についてのことをお考えになってみてはいかがでしょうか。
同じことの繰り返しになってしまいますよね。
お大事に。
義歯についてのご質問ではありますが、以前にも書きましたが、お口中がどうなっているのか、特に歯周病についてよく診ていただき、その改善をなさってから、義歯についてのことをお考えになってみてはいかがでしょうか。
同じことの繰り返しになってしまいますよね。
お大事に。
回答3
岡歯科(宮崎市橘通西)の岡です。
回答日時:2012-05-31 08:22:37
右側の大臼歯がなくなった状態なので、右側での咀嚼効率は落ちると思います。
それが不便であれば、義歯を作る事になるのですが、方法は入れ歯かインプラントです。
義歯を作る時大切なのは、残っている自分の歯がしっかりしているかどうかです。
歯周病や虫歯、神経を取っている歯に根尖病変などの問題がないかどうか?
それをクリアにした上で、放置するか義歯を作るかを考えた方がいいと思います。
通っている歯科では担当医がコロコロ変わる様ですが、そのような所ではなかなか責任をもった仕事をするというのは難しいように感じます。(これは、一般論として聞いて下さい。
医院の方針により違う所もあるでしょう。)
経験則ですが、真摯に臨床に取り組んでいる歯医者さんは、だいたい一人でやっている所が多いように思います。
ご参考になれば幸いです。
それが不便であれば、義歯を作る事になるのですが、方法は入れ歯かインプラントです。
義歯を作る時大切なのは、残っている自分の歯がしっかりしているかどうかです。
歯周病や虫歯、神経を取っている歯に根尖病変などの問題がないかどうか?
それをクリアにした上で、放置するか義歯を作るかを考えた方がいいと思います。
通っている歯科では担当医がコロコロ変わる様ですが、そのような所ではなかなか責任をもった仕事をするというのは難しいように感じます。(これは、一般論として聞いて下さい。
医院の方針により違う所もあるでしょう。)
経験則ですが、真摯に臨床に取り組んでいる歯医者さんは、だいたい一人でやっている所が多いように思います。
ご参考になれば幸いです。
相談者からの返信
相談者:
はっぴぃさん
返信日時:2012-06-02 01:28:49
宇藤先生
小林先生
岡先生
アドバイスありがとうございます。
確かに残っている歯がしっかりしていないと義歯を作っても共倒れですね。
まずは、今の状況をもう少し改善する事に努めます。
義歯のことはその後に考えます。
ありがとうございました。
小林先生
岡先生
アドバイスありがとうございます。
確かに残っている歯がしっかりしていないと義歯を作っても共倒れですね。
まずは、今の状況をもう少し改善する事に努めます。
義歯のことはその後に考えます。
ありがとうございました。
タイトル | 右上6番を抜歯。放置することと部分入れ歯について |
---|---|
質問者 | はっぴぃさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 57歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:6番(第一大臼歯) 部分入れ歯 その他 歯周病(歯槽膿漏)治療 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。