[写真あり] 親知らずあたりの歯茎の腫れと押したときの痛み (アメリカ)

相談者: *sunsun*さん (24歳:女性)
投稿日時:2012-06-25 14:26:51
こんにちは。
現在アメリカにいます。


最近左上7、8番目の歯あたりの歯茎(側面と親知らずの上の歯茎)に何かくっついているような違和感を感じ、指で触ってみるとぷにぷにと柔らかいものができているのを見つけました。
(およそ〜1cmほど)

思い出せば数ヶ月前からそんな違和感はあったのですが食べ残しかと思いその時はさぼど気にしていませんでした。
歯磨きすると違和感が減っていたのもあり)



気になりだしたのは数週間前からで、アメリカで2度の引っ越しをしストレスがたまっていたせいか親知らずの上(まだ4本とも埋まっている状態で上2本は真っ直ぐ、下2本は斜めに埋まっています)が痛み鏡で見てみると腫れている?異物ができている?のを見つけてからです。

日本には早くて12月に帰るのですが、膿が溜まっていたり何か問題があるなら早めに診てもらった方がいいというアドバイスをみつけたので、保険がないまま先日こちらで評判あるアメリカの歯科に行き、レントゲン歯周病検査(針?を歯茎の間に入れてポケットを測るもの)、虫歯検査など一通りし、先生にも腫れの事を話したのですが、結果は何も問題はないという事でした。



もしかして親知らずを抜いていないせいかと尋ねた所その可能性はあるかもしれないが特に腫れてもいないと言われました。
何か異変が起きているのは間違いがないと思うのですが、診てもらっても問題なしと言われどうすればいいか分かりません...。

確かに自分で家で見ても色はおかしくはないし出血も膿も出なく、強く押したりすれば少し痛むものの、親知らずの上に被っている歯茎が以前痛んだ時一緒になってひどく痛んだ以外は普段特に痛みはありません。

ただ何かある、という違和感のみです。
自分の英語の問題で相手にうまく伝わらなかった可能性もあると思うのですが、腫れているのに腫れていないと言われ少し疑問も残りました。


しかしまたこちらで歯医者に行くのは、保険がないので気が引けます。

そこでご相談したいのですが、他にどのような原因が考えられるでしょうか。
また対策はありますでしょうか。

親知らずあたりの歯茎が親知らずが原因でこのように腫れるのなら親知らずを抜けば腫れはひく=抜かなければこのままという事でしょうか?

できれば上は真っ直ぐ生えて埋まっている状態なので抜きたくなかったのですが...。
(頬がこけた、唾が止まらなくなった、ご飯がつまる等友人知人からきき)


それとも診て頂いた先生が問題なしという事はこのまま放置していれば自然に治るのでしょうか?
膿の事は何も言われなかったのですが、例えなくとも切って中身を出したりという事はしますか?


よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-06-25 14:42:54
>しかしまたこちらで歯医者に行くのは、保険がないので気が引けます。
>そこでご相談したいのですが、他にどのような原因が考えられるでしょうか。
>また対策はありますでしょうか。

まずこのサイトでの相談は受診の代わりにはなりません。



親知らずあたりの歯茎が親知らずが原因でこのように腫れるのなら親知らずを抜けば腫れはひく=抜かなければこのままという事でしょうか?

可能性は有ると思いますがここでは診断は出来ません。



>それとも診て頂いた先生が問題なしという事はこのまま放置していれば自然に治るのでしょうか?

その事は主治医にお尋ねください。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-06-25 22:23:23
海外での痛みは不安ですね。。。

さてなんでしょうね。。

文面からだけでは親不知感染しているようにも思えないこともないですが、先生はno problem だといわれたんですよね。。

さて、親不知に関しては抜くことが多いので抜かれてもいいかもしれませんが、なにぶん診ていないので推測でしか回答できないのがつらいですね(>_<)

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: *sunsun*さん
返信日時:2012-06-25 23:45:55
細見先生
お返事ありがとうございます。

診断をお願いしているというつもりではなく何か考えられる事はないかというつもりで投稿しました。


アメリカでは前回の受診だけで250ドル(2万円以上)かかったので、アメリカでまた行くのは気が引けるという意味で日本に帰ればまた歯科や必要な所へ受診へ行くつもりです。

質問は、それまでにどうすればいいかという事です。
また受診した先生と違う考えがあれば教えて頂きたかったのですが...。

放っておいて大丈夫か、それとも何か問題あるなら、高くてもいったほうがいいならまたアメリカで行くつもりですがそうでなければ日本で診て貰いたいのです。

歯のクリーニングには定期的に行っているので自然に治っても年末もしくは年の初めには行きますが、自然に治るのが一番いいので...。



担当の先生には歯磨きはちゃんとできている、僕がクリーニングする事はほとんどなくてつまらないと言われました。
親知らずの生える場所以外も何か腫れている感じ(ポコっとしている)ので本当に何が原因なのか分かりません...。




北野先生
お返事ありがとうございます。

はい、歯周ポケットは全部1〜3の間(2と3が多いです)で治療しなければならない虫歯もないし、レントゲンに異常なものもうつっていないし歯茎の色もおかしくないと言われました。

しかしポケットを計る時に針を入れたら腫れのある歯茎はズキンとすごく痛みました。
なので何か問題あると思うんですが原因が分かりません...。
先生に痛むとその時言ったのですが、異常はないはずと言われました。


私も親知らずが原因かと思ったのですがレントゲンには何もないと言われるし...膿だとレントゲンにはうつらないのでしょうか。

歯茎の腫れ検索してフィステルかとも思ったのですが検索した写真とは出来物が違う気がするし、何より先生に何も問題ないと言われ、お手上げ状態です。。


そういえば、歯磨きはちゃんとできていると言われたのですが、磨きすぎか、奥の方を磨こうとして数ヶ月前歯茎を何度も歯ブラシの頭で強くぶつけてしまったのを思い出しました。

それが原因か、しかし何ヶ月も前の話でまだ治らないというのはやはりおかしいですよね...。


何分奥の方なので綺麗な写真をとるのが難しかったのですが、何か参考になればと思い今回のせてみました。
(指でさしている先です。もう一枚は分かりやすいよう場所を青色で示しました)

何か考えられる原因ありましたらよろしくお願いします。
10月に院への試験を控えているのでなるべく不安やストレスを減らしたいんです...。(;_;)

自分でできるのは栄養管理と歯磨きくらいで...。
(最近歯ブラシで歯茎をマッサージをちょこちょこしています。)

長々と失礼いたしました。

画像1画像1 画像2画像2
回答 回答3
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-06-26 00:05:07
>診断できないというのは診ないと分からないという事でしょうか...。

当サイトの約束として以下の様になっています。

【必読】 相談者の注意事項


ネット相談でできないこと

診査・診断


医療法第20条『無診察診療の禁止』により、
インターネット上で診査・診断を行うことはできません。
これは、たとえこれまでの詳しい経過や写真・レントゲン等の資料から
ほぼ診断が可能だと思われる場合でも同様です。


つまり診断が出来ない以上医療機関を受診しなくて良いという回答は出来ません。

一般論でしか答えられないのです。


で一般論でお答えすると*sunsun*さんの場合、個人的な意見になりますが親知らず感染が有って現在消褪あるいは慢性化しているのではないかと想像しています。

親知らずからの感染は急激に進展すると手が付けれれなくなり不幸な転機を取る事も有ります。
軽々に帰国まで待ってもいい等とは言えません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: *sunsun*さん
返信日時:2012-06-26 06:08:08
細見先生
お返事ありがとうございます。

またアメリカで受診して何も問題はないと言われても、こちらからこういった原因は考えられないかと尋ねられるので一般論でも大変助かります。

レントゲンで全て解決できると思ったのですが親知らず感染は発見できないようですね...。

少し様子を見てみて、ダメそうだったらこちらで再度受診する事にします。
ありがとうございました。


この投稿を閲覧されてる先生方で他にもし考えられる原因がおありでしたら教えて頂けると助かります。
次回ドクターにかかる際参考にしたいです。
(高額な料金を払ってまた何も問題はないと言われたら嫌なので...。本当に問題ないのなら嬉しいのですが、歯茎が明らかに変形しているので。。)



タイトル [写真あり] 親知らずあたりの歯茎の腫れと押したときの痛み (アメリカ)
質問者 *sunsun*さん
地域 非公開
年齢 24歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯茎(歯ぐき)の腫れと痛み
歯茎(歯ぐき)の痛み
歯茎(歯ぐき)の腫れ
親知らずその他
その他(写真あり)
アメリカ(米国)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい