ゴールドインレーでもバーニッシュしない場合が多いのか?

相談者: シャクヤクさん (42歳:女性)
投稿日時:2012-08-05 20:31:08
参考:過去のご相談
白金加金インレーの適合について



バーニッシュ(すりあわせ)に関して質問いたします。


こちらのサイトで初めて「バーニッシュ」(すりあわせ)というものを知りました。

今まで何度かゴールドインレーを装着いたしましたが、一度もバーニッシュというものをしていただいた事がありません。

もちろん先生の技術が一番大切な事は理解しておりますが、材料的なもので考えると、シリコンで印象をとり装着時にバーニッシュするというのが、精密な治療ではないかと考えます。



何件かの歯科医院に問い合わせてみましたが、自費診療でも「寒天アルジネート印象」であったり、「バーニッシュはしていない」という回答でした。

インレーの精度が高ければあまり必要ないとのご意見も拝見いたしますが、患者側としてはその精度がよくわかりませんので、していただいた方がうれしいなぁと思ってしまいます。



一般的にバーニッシュをされない先生の方が多いのでしょうか?
また、普段されない先生に頼めばしていただけるものなのでしょうか?

よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-08-06 00:18:13
こんにちは、簡単に

>一般的にバーニッシュをされない先生の方が多いのでしょうか?

たぶんしない先生の方が多いのではないでしょうか。


>また、普段されない先生に頼めばしていただけるものなのでしょうか?

これは、先に言っておくか、バーニッシュをしてくれる歯科医院を選んで受診された方がいいと思いますよ。


おだいじに

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-08-06 01:12:14
シャクヤク さん、こんばんは

>普段されない先生に頼めばしていただけるものなのでしょうか

「何件かの歯科医院に問い合わせてみましたが、自費診療でも「寒天アルジネート印象」であったり、「バーニッシュはしていない」という回答でした」というスタイルをとっている歯科医院にお願いしても、難しいかもしれませんね。

何とか、バーニッシュをしてくれる歯科医院をお探しになることをお勧めします。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-08-06 08:34:45
ご相談ありがとうございます。

>一般的にバーニッシュをされない先生の方が多いのでしょうか?

全国を調べることなど不可能ですが、ほとんどしていないような気がします。



>普段されない先生に頼めばしていただけるものなのでしょうか


しない先生方の方が多いということは、簡単ではないという意味もあります。

大変な治療手順を増やせば、良いことが増えるだけではなく、エラーを起こす危険が何倍も増えることが少なくありません。
基礎がなにげなくでき、さらに高度な積み上げが必要です。

慣れないことをする場合、診療がすんだ夜などに知識を増やし、週末をつぶして何回もセミナーを受け、合格するまで訓練を受けてからしていただける先生ならば、大丈夫かもしれません。

でもその治療の第一号患者となる覚悟は必要です。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-08-06 15:55:13
シャクヤクさん、今日は

ゴールドインレーのバーニッシュをする場合、合金の成分が問題になります。


カラット数が高く、白金が入っていないかごく僅かで、柔らかい金合金でないと効果はありません。

カラット数が高くても、白金で硬度を高くしている合金では、バーニッシュの意味が有りません。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2012-08-07 13:37:51
シャクヤクさん

こんにちは

>一般的にバーニッシュをされない先生の方が多いのでしょうか?

僕はバーニッシュしない派です。


昔、学校の教科書にバーニッシュが載っていて、卒業後は、しばらくバーニッシュしていました。

数年後、補綴のコースを受講して、そこで教えていただいたのが、バーニッシュ=技工士の甘えという考えを教えていただきました。

いわゆる、合っていないものを最後にバーニッシュして合わすということは、それだけ仕事が甘いということです。



ここから少し難しい話ですが、昔?のインレーの削り方にベベルを付けるというのがありました。

ベベルとは、歯を削り終えた角を斜めに落とす削り方です。

インレーはその斜めの斜面にキワがあればいいという、とても曖昧な削り方で、とても曖昧な適合です。


ただ最近の精密技工では、金属のインレーもベベルをつけないのが主流になっていると思います。
(バットジョイント)

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2012-08-07 19:33:16
ちょっと気になったので。


>バーニッシュ(すりあわせ)に関して質問いたします。

バーニッシュとすりあわせは別のことではないですか。

バーニッシュは、金の展延性を利用して、金属を歯質に密着させることで、すりあわせは僅かな適合の不具合を削って調整することじゃないでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: シャクヤクさん
返信日時:2012-08-07 20:38:03
小牧先生

ご指摘ありがとうございます。

「バーニッシュ=すりあわせ」と思っておりました。

私がお聞きしたかったのは「金の展延性を利用して、金属を歯質に密着させる」バーニッシュの事です。

勉強不足で申し訳ありません。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: シャクヤクさん
返信日時:2012-08-09 11:29:22
井野先生、小林先生、さがら先生、小牧先生、橋本先生

詳しくお教えいただき、ありがとうございます。
大変勉強になりました。

お忙しい中、ご回答ありがとうございました。



タイトル ゴールドインレーでもバーニッシュしない場合が多いのか?
質問者 シャクヤクさん
地域 非公開
年齢 42歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ ゴールドインレー(金の詰め物)
矯正関連
材料・機材関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい