親不知抜歯後11日目、うがいや穴の食べかすについて
相談者:
ouka2111さん (47歳:女性)
投稿日時:2012-08-28 12:22:52
参考:過去のご相談
※親不知抜歯後9日目、痛みが治まりません(糖尿病)
8/26に親不知抜歯後9日目に相談したものです。
(長文で申し訳ありません。)
細見先生、小林先生、アドバイスありがとうございました。
翌日、担当医に再度行くつもりでしたが混んでるので予約取れず、急遽、知人紹介の他歯科医院へ。
顎から耳への痛み、右耳奥、のどの痛み、ドライソケットより感染症の疑いありとの事で、口腔外科へ紹介状書いてくださいました。
口腔外科にてレントゲン、CT撮り骨炎などの所見はない、上記の痛みは顎の関節の疲労からくるものとの事でした。
CT画像からは、左右の顎に各1つずつ親不知ではないが歯が埋まってることが判明、炎症おこしてる様子がないので経過観察になりました。
他、抜糸後の穴に食べかすがあったようです。
歯磨きの励行と、アズノールといううがい薬で親不知抜歯後の部分を食べかす除去と、感染予防にうがい励行を勧められました。
抜歯後11日目だと、うがい励行してもよいのでしょうか?
昨日は、鎮痛剤も効いてましたが今朝になって、顎と耳の痛みがぶり返してきました。
次回診察は、1週間後ですが、それまでに、食べかすがうがいでは取れなくて抜歯後の穴に入ったまま抜歯後の穴がふさがっていくということはないでしょうか?
心配です。
※親不知抜歯後9日目、痛みが治まりません(糖尿病)
8/26に親不知抜歯後9日目に相談したものです。
(長文で申し訳ありません。)
細見先生、小林先生、アドバイスありがとうございました。
翌日、担当医に再度行くつもりでしたが混んでるので予約取れず、急遽、知人紹介の他歯科医院へ。
顎から耳への痛み、右耳奥、のどの痛み、ドライソケットより感染症の疑いありとの事で、口腔外科へ紹介状書いてくださいました。
口腔外科にてレントゲン、CT撮り骨炎などの所見はない、上記の痛みは顎の関節の疲労からくるものとの事でした。
CT画像からは、左右の顎に各1つずつ親不知ではないが歯が埋まってることが判明、炎症おこしてる様子がないので経過観察になりました。
他、抜糸後の穴に食べかすがあったようです。
歯磨きの励行と、アズノールといううがい薬で親不知抜歯後の部分を食べかす除去と、感染予防にうがい励行を勧められました。
抜歯後11日目だと、うがい励行してもよいのでしょうか?
昨日は、鎮痛剤も効いてましたが今朝になって、顎と耳の痛みがぶり返してきました。
次回診察は、1週間後ですが、それまでに、食べかすがうがいでは取れなくて抜歯後の穴に入ったまま抜歯後の穴がふさがっていくということはないでしょうか?
心配です。

細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-08-28 13:21:46
>抜歯後11日目だと、うがい励行してもよいのでしょうか?
一般的には、術後11日経っていれば抜歯窩は上皮が張っていると思います、うがいしても問題ないと思いますよ。
>抜歯後の穴に入ったまま、抜歯後の穴がふさがっていくということはないでしょうか?
そんなことは有りません。
一般的には、術後11日経っていれば抜歯窩は上皮が張っていると思います、うがいしても問題ないと思いますよ。
>抜歯後の穴に入ったまま、抜歯後の穴がふさがっていくということはないでしょうか?
そんなことは有りません。

相談者:
ouka2111さん
返信日時:2012-08-28 17:00:09
細見先生、ありがとうございました。
痛いと些細なことでも気になってしまいます。
安心いたしました。
痛いと些細なことでも気になってしまいます。
安心いたしました。
タイトル | 親不知抜歯後11日目、うがいや穴の食べかすについて |
---|---|
質問者 | ouka2111さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 47歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 親知らず抜歯後の穴 糖尿病 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。