前歯の二本連続のインプラント埋入について

相談者: キリさん (34歳:女性)
投稿日時:2012-08-31 12:28:14
参考:過去のご相談
3件の歯医者で連続欠損歯のインプラントによる修復方法が異なり不安



こんにちは。
前回、3件それぞれの歯医者で連続欠損歯のインプラントによる修復方法が異なる件で質問させていただきました。

その後、どこで治療をするか結局決めきれず、上記3件でない、少し遠方にあるインプラントと審美を得意とする歯科医Dに行って見積を出してもらってきました。

そこでの治療方法なのですが、またまた悩んでしまうものでした。
どうかご意見をお聞かせください。


------------------------

歯科Dの治療法:

歯冠長延長と歯茎の移植、GBR

・右1,2にそれぞれ3iインプラントを埋入。

・左1,2は根管治療の後、噛み合わせを考慮して、被せ物メタルボンドジルコニアセラミッククラウンで作成。
私の歯はそこまで透明感があるものではないので、オールセラミックでなくても充分馴染んだキレイな仕上がりになるよ、と言われました。


また、私の歯は右2-左2までが左右3番より3mm程下目に生えているのですが、元々右2-左2の歯間乳頭がしっかりある方ではありません。
そこの歯科医師が言うには、レントゲンを見ると左2の歯のエナメル質がまだ歯茎に埋まっている状態、つまり歯が生えきっていない状態の為、歯間乳頭が緩やかになってしまってる、とのことでした。

歯間乳頭をしっかり出す為には、骨をアーチ状にして(たしかこう言っていたような。。?)歯冠長延長と上顎からの歯肉移植をした方がキレイになるよ、と言われました。
(すみません、おっしゃっている事が難しかったので、用語等がうる覚えです。。)


-------------------------

まず、このサイトでも他の資料を見ても、こぞって書かかれている、前歯のインプラントの2本連続は審美を優先にするなら避けるべき、という鉄則(?)を破っていることに少々不安に感じてしまいました。


歯科Dの院長先生は、

『インプラント間の歯間乳頭は天然歯間のそれよりもキレイには出ない。
どこのインプラントを使用しても現段階ではこれくらいが限界です』

と、症例写真を見せてくださいました。
確かには天然歯間のものに比べると少し短いですが、素人目からすると全然きれいに出ているように見えましたが、歯科Dの院長先生は歯間乳頭の1-2mm程度の差にも拘っているようでした。



そこで、質問なのですが:

・二本連続のインプラント間はブラックトライアングルが出来ると
言われていますが、それは埋入後年数が経ってから出現するものなのでしょうか?それとも、すぐ?
遅かれ早かれ必ず出来てしまうものなのでしょうか?

・また、歯茎の移植をした場合、その箇所の歯茎の退縮は起こらない、又は、起こりにくいのでしょうか?
それとも、年齢を重ねればやっぱり普通に痩せてしまうものですか?



歯科Dでは症例写真もたくさん見せていただきましたが、芸術といってもいいくらい素晴らしい仕上がりのものばかりでした。

が、それだけ費用もどの歯医者よりも高額で、治療期間も2年程かかるようです。
一生ものとは思いませんが、費用と時間をかけて治療しても10年程度で懸念するトラブルが起こるようであれば、やっぱり治療に踏み切れないなと思っています。
(もちろん、ちゃんとメンテナンスには通うつもりです)


前歯を安易にセラミック矯正ブリッジにしたのが4年前。
それからトラブル続きで歯医者さんに対し疑心暗鬼になってしまってます。(^^;)
ご回答、どうぞ宜しくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-08-31 12:38:25
キリさん、今日は


歯科Dでは症例写真もたくさん見せていただきましたが、芸術といってもいいくらい素晴らしい仕上がりのものばかりでした。


治療後の経過年数はどのくらいでしたでしょうか。
10年以上のケースばかりならすばらしいことだと思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-08-31 13:48:48
ご相談ありがとうございます。



>、費用と時間をかけて治療しても10年程度で懸念するトラブルが起こるようであれば、やっぱり治療に踏み切れないなと思っています。


10年が気にかかる目安の一つなのですね?




>治療後の経過年数はどのくらいでしたでしょうか。
>10年以上のケースばかりならすばらしいことだと思います。

お尋ねになるとすっきりすると思います。




前歯インプラントの2本連続は審美を優先にするなら避けるべき、という鉄則(?)を破っていることに少々不安に感じてしまいました。


別に鉄則ではありません。
とても高度な治療になり、安易にはしないほうが良いとは言えます。



>・二本連続のインプラント間はブラックトライアングルが出来ると言われていますが、それは埋入後年数が経ってから出現するものなのでしょうか?それとも、すぐ?


高度な治療ですから、もし治療内容に足りない点があれば起こります。
時期については、お一人ずつの状況と治療内容によって異なるはずです。



>遅かれ早かれ必ず出来てしまうものなのでしょうか?


条件が合えばなかなかできないはずです。



>・また、歯茎の移植をした場合、その箇所の歯茎の退縮は起こらない、又は、起こりにくいのでしょうか?


起こりにくくなります。
起こらないとは言えません。

基本的には、歯茎の形はそのすぐ下の骨の状態に大きく影響を受けます。
骨はそこに入れたインプラントの影響を大きく受けます。


従って、治療前の骨の状態、その後のケア計画、インプラント治療の設計と技術などが具体的には大事です。
CTスキャンで骨の形態と、骨の密度(HU値)を測定しておくことは有効です。


また最新の方法では歯茎の形を守るためにも、インプラント体を埋める直前に光で加工する方法が行われます。
どこのメーカーのインプラントでも可能です。


それを光機能化、といいます。

これによって、インプラント治療自体の成功率が上がるだけではなく、審美的な高度な要求にも応えられる可能性が既に報告されていて、急速に臨床応用され始めています。



>それとも、年齢を重ねればやっぱり普通に痩せてしまうものですか?


年令は二つあります。
暦の年令と、個人差のある健康度合いの年令です。

健康度合いが落ちていく速度が速い年令の重ね方であれば、痩せていく可能性はあります。
でもただ時間が経つと共に痩せていくわけでもありません。


もう一度、ご相談でご心配な点をお話ししてみてはいかがでしょうか。
芸術的なほどの出来映えをたくさん見せていただける歯科医院は決して多くありません。
きっと良いところではないでしょうか。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-08-31 13:52:50
キリさん

こんにちは

僕も3Iを使用することがあるのですが、3Iには、このようなケースで、歯間乳頭がなくならないようにするためのインプラントがあります。

商品名は、プリベールです。

少しややこしいのですが、インプラント後の骨の減りを防止するために、プラットフォームスイッチングをするためのインプラントです。

こういったインプラントを使用するのであれば、前歯部の連続埋入でも、治療の原則から逸脱したものではないと思います。

回答 回答4
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-08-31 14:18:45
湖で有名な市付近(?)の先生なら、10年以上経過症例も、そこそこ増えてきているように思います。
是非、見せてもらってください。
(もし、その先生が、私の事を知っていれば、思っている方に間違いないと思います)

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2012-08-31 17:08:37
多分 歯科界で有名な先生の処っぽいですね(^_^;)

先を考えるのは非常にいいことだと思います。

やはり、10年たっいるケースを見せていただくのがいいと思いますが、そのケースがご自身に当てはまるかは、疑問ですね。


多分かなり高額なので不安だと思います。 その先生を信用出来るかにもよると思いますので、どうしても不安であれば違う医院で話だけでも聞かれてみるかですね・・・。

でもほかでは、出来ないかもですね。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2012-08-31 17:21:31
諸先生方と同意見ですが、

 治療の原則

よりも

 担当医のイメージとキリさんのイメージのすり合わせ

の方が重要な気がします。



>芸術的なほどの出来映えをたくさん見せていただける歯科医院は決して多くありません。
>きっと良いところではないでしょうか。

僕もそう思います。

例えチャンピオンケースであったとしてもそこまで到達出来る腕は確実にあるわけですかから…。

そのうえでイメージのすり合わせを行われてはいかがでしょうか。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2012-09-01 00:13:27
治療の原則は常に書き換えられる為に存在している、と言ってもあながち間違いではないものです。

現時点での到達点を、先頭を切って走っている先生は超えて行く仕事を成し遂げ、それが積み重なって新しい成功の法則となり、一般化して行くものなのです。


芸術的仕上がりと沢山見せていただいているのでしたら、現時点で充分納得して満足するべきなのではないでしょうか。

それ以上の治療をお探しになられても、まず有り得ないのでは、と感じます。


それでも、先生との相性もありますから、良くお話合いをされ、納得の上で治療されることを強くお勧めします。

お大事に。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: キリさん
返信日時:2012-09-03 12:25:26
小牧先生、
見せていただいた症例写真はいつ時点のものかわからないので、年経過した写真を見せてもらってきます。



さがら先生、
私が不安に思っている問題に丁寧にお答え頂きありがとうございます。
高度な技術と条件が合えば、ブラックトライアングルは出来難いんですね。歯茎の移植も痩せにくくなるのであれば、やってみようと思います。

教えていただいた光機能化ですが、研究会のHPがあったので覗いてみると、講演医師の中に歯科Dの院長先生の名前があったのでビックリしました。。(^^;)
きっと歯科Dも取り入れているのでしょう。

芸術的な写真をたくさん見せてくれる所は多くは無い、のさがら先生のお言葉に他の先生も賛同しておられましたが、他でもない歯科医の先生方にそう仰って頂けるのであれば、安心して治療をお願いすることが出来ます。



橋本先生、
3iにはそんなインプラントも存在するのですね!プリベール、次回聞いてみます!



藤森先生、
回答される先生方にはこちらの地域名が表示されるのでしょうか?
確かに、湖で有名な市の開業医の歯科医さんです。

失礼ながら、こちらの院長先生と藤森先生のプロフィールを院のHPで拝見させていただきましたが、同じ大学でいらっしゃいました。きっと、思っている方に違いありません。
でも、私の説明文だけで、どうしておわかりになったのでしょうか??



北野先生、
やっぱり有名な先生なのですか?
確かに、院長先生の著作物は翻訳され海外で販売されたり、海外の歯科雑誌に症例が載ったりしているみたいです。

私は4年前、別の歯科医でお金をかけてセラミック矯正をしましたが、1年余りで中の歯が虫歯になり、歯根破折し、あっという間にダメになってしまったので。。トラウマになってしまっていて、何年持つのだろう、と、先のことばかりを考えてしまいます。
担当医の先生としっかり話をして、決めたいと思います。



櫻井先生、
イメージのすり合わせですね。
確かに、それが一番大事なのかもしれません。

前回治療の説明を受けましたが中々理解が難しく、次回再度説明をお願いしようと思っていますので、その際、自分のイメージを伝えてみようと思います。



松元先生、
>治療の原則は常に書き換えられる為に存在している、と言ってもあながち間違いではないものです。
>現時点での到達点を、先頭を切って走っている先生は超えて行く仕事を成し遂げ、それが積み重なって新しい成功の法則となり、一般化して行くものなのです。

先生のお言葉、ガツンときました。。昔のトラウマから、もう絶対失敗したくない!という思いばかり先走ってしまい、大丈夫かな?もっといい歯医者があるんじゃないか?と疑心暗鬼になっていました。

何箇所か歯科医を回りましたが、この歯科Dは説明も時間をかけてくれ、とても丁寧でしたし、症例写真もどこよりもたくさん見せてくれました。
もう充分ですよね。



先生方のお言葉で背中を押された気がします。ありがとうございました。
次回も治療説明なので、担当の先生とよく話し、こちらの思っていること全てぶつけてきます!
その上で、治療に入ることを決めたいと思います。
回答 回答8
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-09-03 13:52:59
信頼出来る先生だと思いますよ。スキルも人格も。(少なくても学生時代と大阪まで修行に通っていた頃の姿から推測すれば)

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: キリさん
返信日時:2012-09-03 16:27:20
藤森先生、
ありがとうございます。
何よりも後押しになります。。!



タイトル 前歯の二本連続のインプラント埋入について
質問者 キリさん
地域 非公開
年齢 34歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ インプラント治療法
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい