[写真あり] エクストルージョン前に根管治療を行うリスクはありますか?
相談者:
ken1さん (38歳:男性)
投稿日時:2012-09-26 22:36:45
お忙しいところ申し訳ありませんが、不安に思う点がありますので質問させてください。
上前歯のかぶせが炎症を起こす為、3〜4oエクストルージョンが必要と以前歯医者さんで言われました。
しかし、私の歯は歯根が短い為、エクストルージョン後は歯根、歯冠比がほぼ1:1となり、長さにあまり余裕がないのだそうです。
しかし、それ以前にエクストルージョンよりも先に根幹治療が必要といわれました。
根幹治療が必要な理由は、神経を抜いた歯の先まで充填剤が行きわたっていない為、再充填が必要だそうです。
しかし、なぜか別の歯医者さんでは特に根幹再充填の必要性について指摘は受けませんでした。
根幹治療は大変難しい治療で100%成功するとは限らない、と聞いたことがあるのでちょっと不安になりました。
現在根っこに異変はありません。
下手に着工することで、余計なトラブルが発生することもあるのでは?このままそーっとエクストルージョンすれば、事無きを得るのでは!?と素人的に考えてしまします。
さらに、根幹治療の際に土台を外すと聞きました。
根っこが短い歯の土台を削ることや、土台を外すリスク等を含めて考えた場合、根幹再充填を行うと行わないとでは一般的にどちらが安全な選択と言えるのでしょうか?
根幹治療しない方が費用面でも楽なのですが・・・・
恐れ入りますがご意見お願いします。
上前歯のかぶせが炎症を起こす為、3〜4oエクストルージョンが必要と以前歯医者さんで言われました。
しかし、私の歯は歯根が短い為、エクストルージョン後は歯根、歯冠比がほぼ1:1となり、長さにあまり余裕がないのだそうです。
しかし、それ以前にエクストルージョンよりも先に根幹治療が必要といわれました。
根幹治療が必要な理由は、神経を抜いた歯の先まで充填剤が行きわたっていない為、再充填が必要だそうです。
しかし、なぜか別の歯医者さんでは特に根幹再充填の必要性について指摘は受けませんでした。
根幹治療は大変難しい治療で100%成功するとは限らない、と聞いたことがあるのでちょっと不安になりました。
現在根っこに異変はありません。
下手に着工することで、余計なトラブルが発生することもあるのでは?このままそーっとエクストルージョンすれば、事無きを得るのでは!?と素人的に考えてしまします。
さらに、根幹治療の際に土台を外すと聞きました。
根っこが短い歯の土台を削ることや、土台を外すリスク等を含めて考えた場合、根幹再充填を行うと行わないとでは一般的にどちらが安全な選択と言えるのでしょうか?
根幹治療しない方が費用面でも楽なのですが・・・・
恐れ入りますがご意見お願いします。
回答1
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2012-09-26 23:38:27
基本的にエクストルージョンは、保険ではなく自費診療になると思います。
すると矯正後のかぶせ物も自費診療になり高額治療になります。
もしかぶせ物が入った後、根尖病変の状態が変化して急性症状が発現してかぶせ物を除去する必要ができた場合、再度のかぶせ物を装着する時の費用負担を、Ken 1さんが求められる可能性はあると思います。
この再治療の際の費用負担を確認の上、根管治療をするかしないかを選択されることをお勧めします。
すると矯正後のかぶせ物も自費診療になり高額治療になります。
もしかぶせ物が入った後、根尖病変の状態が変化して急性症状が発現してかぶせ物を除去する必要ができた場合、再度のかぶせ物を装着する時の費用負担を、Ken 1さんが求められる可能性はあると思います。
この再治療の際の費用負担を確認の上、根管治療をするかしないかを選択されることをお勧めします。
回答2
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2012-09-27 10:05:16
ken1 さん、今日は。
>しかし、私の歯は歯根が短い為、エクストルージョン後は歯根、歯冠比がほぼ1:1となり長さにあまり余裕がないのだそうです。
どのような状況で、どのような目的でエクストルージョンを行うのでしょうか。
一般的には、歯冠歯根比の改善のためや、他の目的でも副次的に歯冠歯根比の改善を目的とします。
ちなみに歯冠歯根比の計算は、歯の歯間部分と歯根部分の比ではなく、骨より外に出ている部分と骨によって支えられている部分の比です。
>なぜか別の歯医者さんでは特に根幹再充填の必要性について指摘は受けませんでした。
根管治療の必要性については、歯科医師の判断により大きく変わることは多々あります。
>根幹治療は大変難しい治療で100%成功するとは限らない、と聞いたことがあるのでちょっと不安になりました。
成功率は60〜70%だと言われていますが、たとえ成功しなくても、状況は変わらないということです。
まれに、より悪くなる可能性がありますが。
>現在根っこに異変はありません。
これは自覚症状がないということでしょうか、それとも検査結果からも異常は見つかっていないということでしょうか。
>下手に着工することで余計なトラブルが発生することもあるのでは?
ごくまれにあります。
>このままそーっとエクストルージョンすれば事無きを得るのでは!?と素人的に考えてしまします。
今回の治療に関しては、無事終わると思いますが、長期的に見た場合にトラブルを起こさないように考えた方が良いと思います。
> さらに、根幹治療の際に土台を外すと聞きました。
>根っこが短い歯の土台を削ることや、土台を外すリスク等を含めて考えた場合、根幹再充填を行うと行わないとでは一般的にどちらが安全な選択と言えるのでしょうか?
ケースバイケースでしょう。
した場合としなかった場合ののリスクを考え、結論を出します。
>根幹治療しない方が費用面でも楽なのですが・・・・
リスクの中には費用や、治療時間も考慮に入れましょう。
もし、将来悪くなった場合の、再治療費も考慮した方が良いでしょう。
>しかし、私の歯は歯根が短い為、エクストルージョン後は歯根、歯冠比がほぼ1:1となり長さにあまり余裕がないのだそうです。
どのような状況で、どのような目的でエクストルージョンを行うのでしょうか。
一般的には、歯冠歯根比の改善のためや、他の目的でも副次的に歯冠歯根比の改善を目的とします。
ちなみに歯冠歯根比の計算は、歯の歯間部分と歯根部分の比ではなく、骨より外に出ている部分と骨によって支えられている部分の比です。
>なぜか別の歯医者さんでは特に根幹再充填の必要性について指摘は受けませんでした。
根管治療の必要性については、歯科医師の判断により大きく変わることは多々あります。
>根幹治療は大変難しい治療で100%成功するとは限らない、と聞いたことがあるのでちょっと不安になりました。
成功率は60〜70%だと言われていますが、たとえ成功しなくても、状況は変わらないということです。
まれに、より悪くなる可能性がありますが。
>現在根っこに異変はありません。
これは自覚症状がないということでしょうか、それとも検査結果からも異常は見つかっていないということでしょうか。
>下手に着工することで余計なトラブルが発生することもあるのでは?
ごくまれにあります。
>このままそーっとエクストルージョンすれば事無きを得るのでは!?と素人的に考えてしまします。
今回の治療に関しては、無事終わると思いますが、長期的に見た場合にトラブルを起こさないように考えた方が良いと思います。
> さらに、根幹治療の際に土台を外すと聞きました。
>根っこが短い歯の土台を削ることや、土台を外すリスク等を含めて考えた場合、根幹再充填を行うと行わないとでは一般的にどちらが安全な選択と言えるのでしょうか?
ケースバイケースでしょう。
した場合としなかった場合ののリスクを考え、結論を出します。
>根幹治療しない方が費用面でも楽なのですが・・・・
リスクの中には費用や、治療時間も考慮に入れましょう。
もし、将来悪くなった場合の、再治療費も考慮した方が良いでしょう。
相談者からの返信
相談者:
ken1さん
返信日時:2012-09-27 20:32:06
ご回答有難うございました。
柴田先生
>この再治療の際の費用負担を確認の上、根管治療をするかしないかを選択されることをお勧めします。
ありがとうございます。
参考にさせて頂こうと思います。
小牧先生
大変分かりやすいご回答有難うございます。
>どのような状況で、どのような目的でエクストルージョンを行うのでしょうか。
現在の差し歯が歯肉縁下3oて設定されており、慢性的な炎症をおこすようになった為、一つの解決策として歯肉縁上まで3〜4o程度エクストルージョンして差し歯をやり直そうというものです。(レントゲン写真添付)
話は少しそれますが、この写真から3〜4o程度エクストルージョンすることに関しては診察される先生によって意見が様々で「全く大丈夫」という意見と「厳しい」という意見に二分されます。
やはり短い方でしょうか?
>成功率は60〜70%だと言われていますが、たとえ成功しなくても、状況は変わらないということです。
>まれに、より悪くなる可能性がありますが。
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
>これは自覚症状がないということでしょうか、それとも検査結果からも異常は見つかっていないということでしょうか。
自覚症状は特にありません。
レントゲン上では特に異常と認められる症状はない、との事でした。
費用と治療時間、長期的な展望、長期に使用できる歯なのかどうか・・・決断に悩んでしまいます。
画像1
柴田先生
>この再治療の際の費用負担を確認の上、根管治療をするかしないかを選択されることをお勧めします。
ありがとうございます。
参考にさせて頂こうと思います。
小牧先生
大変分かりやすいご回答有難うございます。
>どのような状況で、どのような目的でエクストルージョンを行うのでしょうか。
現在の差し歯が歯肉縁下3oて設定されており、慢性的な炎症をおこすようになった為、一つの解決策として歯肉縁上まで3〜4o程度エクストルージョンして差し歯をやり直そうというものです。(レントゲン写真添付)
話は少しそれますが、この写真から3〜4o程度エクストルージョンすることに関しては診察される先生によって意見が様々で「全く大丈夫」という意見と「厳しい」という意見に二分されます。
やはり短い方でしょうか?
>成功率は60〜70%だと言われていますが、たとえ成功しなくても、状況は変わらないということです。
>まれに、より悪くなる可能性がありますが。
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
>これは自覚症状がないということでしょうか、それとも検査結果からも異常は見つかっていないということでしょうか。
自覚症状は特にありません。
レントゲン上では特に異常と認められる症状はない、との事でした。
費用と治療時間、長期的な展望、長期に使用できる歯なのかどうか・・・決断に悩んでしまいます。
画像1
回答3
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2012-09-28 00:13:29
レントゲンだけで根尖の状態の評価はできないと思います。
CTだともう少し分かるかもしれません。
レントゲンへのコメントは診断につながりますので、差し控えたいのですが、添付のレントゲンをみると個人的には?かなと思います。
咬合関係、ブラッシング、等々ネットでは分からないことはいっぱいあります。
CTだともう少し分かるかもしれません。
レントゲンへのコメントは診断につながりますので、差し控えたいのですが、添付のレントゲンをみると個人的には?かなと思います。
咬合関係、ブラッシング、等々ネットでは分からないことはいっぱいあります。
タイトル | [写真あり] エクストルージョン前に根管治療を行うリスクはありますか? |
---|---|
質問者 | ken1さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 38歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の治療法 根管治療その他 その他(写真あり) エクストルージョン(歯根廷出) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。