根管充填時に痛みがあり継続している、主治医のミスによる歯根破折では?
相談者:
おずさん (29歳:女性)
投稿日時:2012-10-05 15:13:07
こんにちは
長文で申し訳ありませんが質問させて頂きます。
(過去の質問が見つからなかったので詳しく説明致します)
16年程前に抜髄した左上1番の色が悪くなったため、セラミックにしたく昨年12月に治療を始めました。
抜髄後16年間、痛み等のトラブルは全くなく過ごしてきた歯でしたが、主治医によると根の先に隙間があるとのことで再根管治療をしてから、セラミックを被せるとのことでした。
古い根充材を除去して根管充墳をやり直したのですが、その際体が浮く程の力で根充され、かなりの激痛とともにバキッという音が聞こえました。
その旨を伝えたところ、レントゲンではオーバーもなくぴったり根充できているため、痛みは数日で治まるとの話でしたが、あれから10ヶ月が経った今でも鈍い痛みと違和感が続いている状態です。
今年の6月ころまでは痛みを和らげるため左上1番の歯茎にレーザーを当てる処置を数回して頂いたのですが、特に変化もなく、レントゲンは根充直後と3月の2回だけです。
(3月のレントゲンでも変化なし)
左上1番の治療と並行して別の歯2本の治療も行っていたのですが、主治医との相性が悪く(話を聞いてくれない、痛いと伝えてもやめてくれない等)歯医者に通うのが辛くなってしまい現在は3ヶ月通っていない状況です。
別の歯2本の治療というのは
左上6番>> 熱いものがしみるようになったため、虫歯の部分を削り詰め物をして、神経を残せるか経過観察中→数ヶ月経った現在は熱いものはしみないが、鈍痛あり。
左下6番>> 神経が死んでしまったため抜髄し、根充まで終わっている。
治療中にひびが見つかったが、今後このまま最終的な被せものをする予定。
そこで質問です。
1. 左上1番は根充の際、主治医のミスにより歯根破折かひびが入ってしまったのではと考えているのですがその可能性が高いですか?
神経のないまま長年トラブルがなかったのに、治療後からは熱い物もしみるようになってしまいました。
2. 来月、飛行機に乗る予定なのですが現在治療中の3本の歯が痛みだす可能性は高いですか?
ひびがある歯が気圧の変化で割れてしまったり激しく痛むこともあるのでしょうか?
乗り継ぎも入れて15時間以上飛行機に乗る予定です。
3. 左上6番の状態での、神経を残せるか残せないかのジャッジはどのようなことで決まるのでしょうか?
4. 現在の主治医は、探しに探してようやく見つけた歯内療法の専門医で、マイクロスコープも使って頂いていたのにこんな結果になってしまい、この先どこでどんな治療を受けるべきか行き詰まってしまいました。
転院する場合、どのような病院を選べば良いのでしょうか?
また、転院の際、現在のカルテとレントゲンをもって行くべきでしょうか?
(現在の主治医に対しては、不信感と不安感で一杯でこの先もお任せしたいという気持ちにはなれません。)
セラミックで歯をきれいにしたかっただけなのに、ひびを入れられ抜歯ということになったのでは、悔やんでも悔やみきれません。。
長引く違和感で精神的にもまいってしまいました。
どうか、お知恵を貸して頂けないでしょうか。
ご回答をどうぞよろしくお願い致します。
長文で申し訳ありませんが質問させて頂きます。
(過去の質問が見つからなかったので詳しく説明致します)
16年程前に抜髄した左上1番の色が悪くなったため、セラミックにしたく昨年12月に治療を始めました。
抜髄後16年間、痛み等のトラブルは全くなく過ごしてきた歯でしたが、主治医によると根の先に隙間があるとのことで再根管治療をしてから、セラミックを被せるとのことでした。
古い根充材を除去して根管充墳をやり直したのですが、その際体が浮く程の力で根充され、かなりの激痛とともにバキッという音が聞こえました。
その旨を伝えたところ、レントゲンではオーバーもなくぴったり根充できているため、痛みは数日で治まるとの話でしたが、あれから10ヶ月が経った今でも鈍い痛みと違和感が続いている状態です。
今年の6月ころまでは痛みを和らげるため左上1番の歯茎にレーザーを当てる処置を数回して頂いたのですが、特に変化もなく、レントゲンは根充直後と3月の2回だけです。
(3月のレントゲンでも変化なし)
左上1番の治療と並行して別の歯2本の治療も行っていたのですが、主治医との相性が悪く(話を聞いてくれない、痛いと伝えてもやめてくれない等)歯医者に通うのが辛くなってしまい現在は3ヶ月通っていない状況です。
別の歯2本の治療というのは
左上6番>> 熱いものがしみるようになったため、虫歯の部分を削り詰め物をして、神経を残せるか経過観察中→数ヶ月経った現在は熱いものはしみないが、鈍痛あり。
左下6番>> 神経が死んでしまったため抜髄し、根充まで終わっている。
治療中にひびが見つかったが、今後このまま最終的な被せものをする予定。
そこで質問です。
1. 左上1番は根充の際、主治医のミスにより歯根破折かひびが入ってしまったのではと考えているのですがその可能性が高いですか?
神経のないまま長年トラブルがなかったのに、治療後からは熱い物もしみるようになってしまいました。
2. 来月、飛行機に乗る予定なのですが現在治療中の3本の歯が痛みだす可能性は高いですか?
ひびがある歯が気圧の変化で割れてしまったり激しく痛むこともあるのでしょうか?
乗り継ぎも入れて15時間以上飛行機に乗る予定です。
3. 左上6番の状態での、神経を残せるか残せないかのジャッジはどのようなことで決まるのでしょうか?
4. 現在の主治医は、探しに探してようやく見つけた歯内療法の専門医で、マイクロスコープも使って頂いていたのにこんな結果になってしまい、この先どこでどんな治療を受けるべきか行き詰まってしまいました。
転院する場合、どのような病院を選べば良いのでしょうか?
また、転院の際、現在のカルテとレントゲンをもって行くべきでしょうか?
(現在の主治医に対しては、不信感と不安感で一杯でこの先もお任せしたいという気持ちにはなれません。)
セラミックで歯をきれいにしたかっただけなのに、ひびを入れられ抜歯ということになったのでは、悔やんでも悔やみきれません。。
長引く違和感で精神的にもまいってしまいました。
どうか、お知恵を貸して頂けないでしょうか。
ご回答をどうぞよろしくお願い致します。
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2012-10-05 15:20:57
おず さん、こんにちは。
>2.
可能性という点ではゼロではありませんし、敏感な方ですと、圧力を痛みとして認識してしまうかもしれませんね。
ただ、私のクリニックに関しては、操縦士、客室乗務員、毎週飛行機で出張される方など、たくさんの方を拝見していますが、飛行機の搭乗に関して、治療途中でも、問題が起きたことは今のところ一度もないようです。
ご参考まで。
>2.
可能性という点ではゼロではありませんし、敏感な方ですと、圧力を痛みとして認識してしまうかもしれませんね。
ただ、私のクリニックに関しては、操縦士、客室乗務員、毎週飛行機で出張される方など、たくさんの方を拝見していますが、飛行機の搭乗に関して、治療途中でも、問題が起きたことは今のところ一度もないようです。
ご参考まで。
回答2
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-10-05 15:26:25
>1. 左上1番は根充の際、主治医のミスにより歯根破折かひびが入ってしまったのではと考えているのですがその可能性が高いですか?
可能性は有るかもしれませんが、確認は出来ないと思います。
>2. 来月、飛行機に乗る予定なのですが現在治療中の3本の歯が痛みだす可能性は高いですか?
>ひびがある歯が気圧の変化で割れてしまったり激しく痛むこともあるのでしょうか?
ヒビで痛んでいるのは感染なので気圧は関係ないと思います。
歯髄炎は関係有るかもしれません(左上6番)
>3. 左上6番の状態での、神経を残せるか残せないかのジャッジはどのようなことで決まるのでしょうか?
まずは自発痛、3ヶ月を経過して症状が有る等でしょうか。
>4. 現在の主治医は、探しに探してようやく見つけた歯内療法の専門医で、マイクロスコープも使って頂いていたのにこんな結果になってしまい、この先どこでどんな治療を受けるべきか行き詰まってしまいました。
歯内療法専門医でしたか><
歯内療法専門医でダメなら外科的歯内療法か抜歯になる様に思います。
可能性は有るかもしれませんが、確認は出来ないと思います。
>2. 来月、飛行機に乗る予定なのですが現在治療中の3本の歯が痛みだす可能性は高いですか?
>ひびがある歯が気圧の変化で割れてしまったり激しく痛むこともあるのでしょうか?
ヒビで痛んでいるのは感染なので気圧は関係ないと思います。
歯髄炎は関係有るかもしれません(左上6番)
>3. 左上6番の状態での、神経を残せるか残せないかのジャッジはどのようなことで決まるのでしょうか?
まずは自発痛、3ヶ月を経過して症状が有る等でしょうか。
>4. 現在の主治医は、探しに探してようやく見つけた歯内療法の専門医で、マイクロスコープも使って頂いていたのにこんな結果になってしまい、この先どこでどんな治療を受けるべきか行き詰まってしまいました。
歯内療法専門医でしたか><
歯内療法専門医でダメなら外科的歯内療法か抜歯になる様に思います。
相談者からの返信
相談者:
おずさん
返信日時:2012-10-06 13:16:15
小林先生、細見先生
ご回答頂きありがとうございます。
左上6番は経過観察から既に3ヶ月以上経過しておりますが、ごく軽い鈍痛がある状態です。
どうにか神経は残したいですが、軽い痛みとはいえ自発痛がある以上難しそうですね。
度々申し訳ありませんが、もう少しお伺いしたいことがあります。
5. 今現在、左上1番と左下6番は根管充墳後に仮蓋のまま、長期間(4ヶ月以上)が経過してしまったのですが、根管治療をやり直さずに次の治療(コア?)に進むのは良くないですか?
仮蓋のまま治療を中断してしまったのが悪いのですが、菌が入ってしまっていないか心配です。
6. 以前こちらのサイトで「根管充墳後、軽い痛みがあってもレントゲンで異常がなければ様子を見た方が良い」というような回答を見た気がするのですが、さすがに10ヶ月も違和感が続いていれば、再根管治療に踏み切った方が良いですよね?
私の場合再々根管治療ということになりますが、リスクが高くこれ以上悪化する可能性があるのなら、このまま違和感に耐えた方が良いのではと考えてしまいます。
7. どうしても外科的治療に抵抗があり、再根管治療をするのなら一度根充材を除去してもらい、中の状態を見て頂きたいのですが、かなりの力で垂直加圧充墳されたガッタパーチャは歯内療法専門医以外でも除去出来るものでしょうか?
除去できた場合でもひび等の確認は目視とレントゲンでは難しいようなので、マイクロスコープを使って頂ける歯科医を探すべきですよね。
ご回答頂きありがとうございます。
左上6番は経過観察から既に3ヶ月以上経過しておりますが、ごく軽い鈍痛がある状態です。
どうにか神経は残したいですが、軽い痛みとはいえ自発痛がある以上難しそうですね。
度々申し訳ありませんが、もう少しお伺いしたいことがあります。
5. 今現在、左上1番と左下6番は根管充墳後に仮蓋のまま、長期間(4ヶ月以上)が経過してしまったのですが、根管治療をやり直さずに次の治療(コア?)に進むのは良くないですか?
仮蓋のまま治療を中断してしまったのが悪いのですが、菌が入ってしまっていないか心配です。
6. 以前こちらのサイトで「根管充墳後、軽い痛みがあってもレントゲンで異常がなければ様子を見た方が良い」というような回答を見た気がするのですが、さすがに10ヶ月も違和感が続いていれば、再根管治療に踏み切った方が良いですよね?
私の場合再々根管治療ということになりますが、リスクが高くこれ以上悪化する可能性があるのなら、このまま違和感に耐えた方が良いのではと考えてしまいます。
7. どうしても外科的治療に抵抗があり、再根管治療をするのなら一度根充材を除去してもらい、中の状態を見て頂きたいのですが、かなりの力で垂直加圧充墳されたガッタパーチャは歯内療法専門医以外でも除去出来るものでしょうか?
除去できた場合でもひび等の確認は目視とレントゲンでは難しいようなので、マイクロスコープを使って頂ける歯科医を探すべきですよね。
回答3
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2012-10-06 13:29:01
こんにちわ。カワサキです。
> 5.根管治療をやり直さずに次の治療(コア?)に進むのは良くないですか?
※ 状態にもよりますが、レントゲンで確認、痛みの症状がなければ、コアに進んでも問題ないと思います。
> 6.さすがに10ヶ月も違和感が続いていれば、再根管治療に踏み切った方が良いですよね?
※ 一般的に、そのように思います。
> 7.垂直加圧充墳されたガッタパーチャは歯内療法専門医以外でも除去出来るものでしょうか?
※ まず、除去できると、想像します。
ただ、やはり、『歯内治療専門医』の方が、正確さは高いと思います。
> 5.根管治療をやり直さずに次の治療(コア?)に進むのは良くないですか?
※ 状態にもよりますが、レントゲンで確認、痛みの症状がなければ、コアに進んでも問題ないと思います。
> 6.さすがに10ヶ月も違和感が続いていれば、再根管治療に踏み切った方が良いですよね?
※ 一般的に、そのように思います。
> 7.垂直加圧充墳されたガッタパーチャは歯内療法専門医以外でも除去出来るものでしょうか?
※ まず、除去できると、想像します。
ただ、やはり、『歯内治療専門医』の方が、正確さは高いと思います。
回答4
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2012-10-07 04:43:05
個人的には仮蓋のまま数ヶ月ということはあまりお勧めできることのようには思いません。
また治療後10ヶ月ほど経過していますので、レントゲン上での経過観察はしてもいいかなとは思います。
まだ症状が残っているようですから、細見先生が書かれたように外科的歯内療法が選択肢としてはあるように思います。
また治療後10ヶ月ほど経過していますので、レントゲン上での経過観察はしてもいいかなとは思います。
まだ症状が残っているようですから、細見先生が書かれたように外科的歯内療法が選択肢としてはあるように思います。
相談者からの返信
相談者:
おずさん
返信日時:2012-10-07 13:00:25
回答5
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2012-10-07 22:08:18
ヒビの程度によってはそのまま経過観察していてもやはり抜歯になることは考えられるし、コアを除去するリスクがあると思います。
またヒビが根尖部に限局していれば根切で対応できるのではないかと思います。
CTあるいはレントゲンの再撮影によってヒビが疑われたら早めに処置をされたほうがいいと思います。
またヒビが根尖部に限局していれば根切で対応できるのではないかと思います。
CTあるいはレントゲンの再撮影によってヒビが疑われたら早めに処置をされたほうがいいと思います。
相談者からの返信
相談者:
おずさん
返信日時:2012-10-10 11:21:17
タイトル | 根管充填時に痛みがあり継続している、主治医のミスによる歯根破折では? |
---|---|
質問者 | おずさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 29歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
神経の無い(神経を取った)歯の痛み 歯科治療後の歯の痛み 根管治療の失敗・再治療 根管治療後の痛み 根管充填 歯根破折 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。