部分入れ歯のウイング式アタッチメントはどうですか?
相談者:
スマイルビーバーさん (40歳:女性)
投稿日時:2012-10-18 20:50:00

細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-10-18 21:08:10
実際の物は見たこと有りませんが、基本的にはアドヒーションブリッジ(接着性ブリッジ)と同じ様に削るのでブリッジにしても同じだと思いますが。

桜田歯科(東京都北区田端)の桜田です。
回答日時:2012-10-18 23:09:17
私も現物を見ているわけではないのですが、歯の裏側に加工が必要なため多少削るはずです。
また、支える歯が咬み合う場合はウィングの金属部に接触するため適応外ではないかと思います。
この構造の義歯ならば接着ブリッジの方が安全のように思います。
また、支える歯が咬み合う場合はウィングの金属部に接触するため適応外ではないかと思います。
この構造の義歯ならば接着ブリッジの方が安全のように思います。

相談者:
スマイルビーバーさん
返信日時:2012-10-19 06:56:32
タイトル | 部分入れ歯のウイング式アタッチメントはどうですか? |
---|---|
質問者 | スマイルビーバーさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 40歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:1番(中切歯) 部分入れ歯 その他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。