半埋状態の親知らずが虫歯だが、上顎洞に近いので伸びてから抜歯が良いか?

相談者: みっちゃん01さん (27歳:男性)
投稿日時:2012-10-25 11:19:21
お世話になっております。
左上の親知らず虫歯になっています。


レントゲンで見ると、歯の中が黒かったです。
口腔外科で、CTを撮りましたら上顎洞に凄く近く、抜くと少し穴が開くかもと言われました。

親知らずは、真っ直ぐ生えていますが、半分ほど埋まっています。

一般歯科の先生はもう伸びることはないだろうと仰いまして、一般歯科ですが、口腔外科もある所(CTを撮ったところ)で聞くと、もう少し伸びるかもしれないから、伸びてから抜いても良いと仰います。


虫歯なので、抜いたほうがいいのは分かっていますが、抜くと交通しそこから上顎洞炎になるのも怖いです。

もう少し伸びるまで待とうかとも思っていますが、その間に、虫歯から上顎洞炎になる恐れはないのでしょうか?

歯科の先生も、口腔外科の先生も全くそう言う事は仰ってませんでした。


また、もう少し伸びるまで待っても大丈夫でしょうか?
どのくらいまで、待ってもいいのでしょうか?
虫歯の進行スピードが分からないので、判断できずに困ってます。

もう少し先延ばしにしようかと思う理由が、いくつかありまして、


体調が思わしくない、抜いた後の大変さを思うとなかなか踏ん切りがつかない、抜いたことで交通し上顎洞炎になるのが怖い...。です。

そう言った点から、伸びるならもう少し待ってみようかと思う次第です。

宜しくお願い致します。
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-10-25 11:29:39
個人的には虫歯が進行すると歯質が崩壊し抜きにくくなることは経験しています。

抜歯上顎洞粘膜に穴が開かなければそうそう上顎洞炎になることは考えにくく、仮に開いてもちゃんと縫合して閉鎖してやれば問題は起きないと思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-10-25 13:44:20
みっちゃん01 さん、こんにちは。

虫歯なので、抜いたほうがいいのは分かっています

今後伸びてくるかどうかは別として、既に虫歯になっているのでしたら、さっさと抜歯してはと個人的には思っています。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-10-25 13:54:49
みっちゃん01さん、こんにちは

親知らず虫歯というものは結構あっという間に進んでしまいます。
虫歯が進んでしまうと根尖に病巣ができ、逆に上顎洞穿孔する可能性が高くなります。

虫歯の親知らずは抜けるうちに抜いておいたほうが良いと思います。

また上顎洞炎になるというのはあくまで可能性の話であって必ずなるというわけではありません。

抜歯して上顎洞へ穴が開かなければなることはありませんし、穴が開いたとしてもきれいに治ればなることはありません。

あくまでリスクの話だと思います。

参考になれば幸いです。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-10-25 13:59:33
虫歯が進行して感染根管となり上顎洞炎になった場合の方が厄介ですよ。

抜いて、上顎洞炎になることは稀ですし、そのようにならないような配慮もおこないますよ。

もし、一時的になっても薬を飲んでもらうことで炎症を押させることができます。

放置した方のリスクの方が大きい場合がありますので、その点は知っておかれてくださいね。

おだいじに

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みっちゃん01さん
返信日時:2012-10-25 15:11:48
柴田先生、小林先生、畑田先生、井野先生

ありがとうございます。

やはり、抜けるうちに抜いた方がいいと言うことですね。
現在体調が思わしくないので、今年中には抜きたいと思います。


もう1つ質問なんですが、虫歯による歯性上顎洞炎は、歯が上顎洞に交通している場合なるものなんでしょうか?

過去のいろいろ質問を拝見させていただいておりましたら、そう言った回答がありました。
歯と上顎洞が近い場合はどうなのでしょうか?

私の場合、CTで見ると抜くと穴が少し開くかも…と言われるくらい近いそうなのですが…
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2012-10-25 15:38:04
虫歯による歯性上顎洞炎は、歯が上顎洞に交通している場合なるものなんでしょうか?

交通しているからなるのではなくて、虫歯が進んで根の先に病巣を作ってそこから上顎洞への感染が起きると考えたほうが良いでしょう。

近い=交通している 

ではありません。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みっちゃん01さん
返信日時:2012-10-25 15:50:11
畑田先生

ありがとうございます。

という事は、私の場合も虫歯がかなり進行してしまうと、可能性はなきにしもあらずと言った感じでしょうか?

親知らずの虫歯は思った以上に進行が速いと言う事ですが、現在、歯の真ん中が黒かったんですが、根の先に病巣が出来るのに、どのくらいの時間が掛かるものなんでしょうか?

今年中に抜こうと考えてますが、上顎洞炎は大丈夫でしょうか?
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2012-10-25 15:57:15
こんにちわ。カワサキです。

>根の先に病巣が出来るのに、どのくらいの時間が掛かるものなんでしょうか?

感染根管になり、根尖病巣(=根の先の病気)が、できて、それが、大きくなり、上顎洞に達して炎症を起すまでです。

時間がどれくらいとは、はっきり回答しにくいですが、数か月単位だと思います。(想像)

根の先におでき(フィスティル)などが、できて、腫れたり、膿のにおいがするようになり、それを放っておくと、上顎洞に感染が波及する場合があります。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2012-10-25 16:47:55
川崎先生の回答に補足します。

>根の先におでき(フィスティル)などが、できて、腫れたり、膿のにおいがするようになり、それを放っておくと、上顎洞感染が波及する場合があります。

もちろん、このようにフィステルができてから上顎洞に感染することもあると思いますが、フィステルができなくても直接上顎洞に感染が起きる場合もあります。

その場合は自覚症状があまりなく、上顎洞炎が起きる場合があります。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みっちゃん01さん
返信日時:2012-10-25 18:56:37
川崎先生、畑田先生

ありがとうございます。

参考になりました。
今年中には、虫歯親知らずを抜きたいと思いますが、

今年中でも間に合いますでしょうか?
回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2012-10-25 19:01:58
>今年中でも間に合いますでしょうか?

こればかりは、ネット上では、なんとも回答しにくいです。
おそらく、間に合うと、想像します。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みっちゃん01さん
返信日時:2012-10-25 20:16:57
川崎先生

おそらく間に合うと想像すると言う事で、参考になりました。
ありがとうございます。
回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2012-10-25 21:46:17
虫歯が大きくなり痛みが出たら神経の部分が感染してしまうことがあり、その後根の先が化膿して上顎洞まで化膿すると上顎洞炎になりますが、今痛みがなければ大丈夫なことが多いと思いますが心配であればかかりつけの先生に聞いてみて下さい。

また、虫歯が進行しないように歯のお手入れを頑張って下さいね。




タイトル 半埋状態の親知らずが虫歯だが、上顎洞に近いので伸びてから抜歯が良いか?
質問者 みっちゃん01さん
地域 非公開
年齢 27歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
親知らずの虫歯
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中