[写真あり] 根の状態が悪い下6番の再根管治療について
相談者:
momo77さん (47歳:女性)
投稿日時:2012-12-14 14:31:17
下側6番目の奥歯なのですが、今年の春に土台ごとかぶせものがとれてしまいました。
1週間おきごとに5回ほど、通院し、根の治療をはじめたのですが、仮の詰め物をするたびに、7番目の歯茎がいたくて、とれてくると、いたみがおさまってきていました。
下で触ると、痛みもあり、他院でレントゲンをとってみると、3本根のあるうちのそれぞれが、わかれてしまっているようにみえるし、抜いたほうがいいのでは?といわれました。
ネットでみるとMTAというセメントをつかえば歯をのこせる場合があるようなのですが、この場合抜いてしまったほうがいいのか、保険外の治療でやってみるべきなのか悩んでいます。
画像は、1件目のちりょうにはいるまえにとったものなので、今は、歯がもっと薄くなってしまっています。
(ラバーダムもかけられないとおもいます)
どうぞよろしくおねがいします。
画像1
1週間おきごとに5回ほど、通院し、根の治療をはじめたのですが、仮の詰め物をするたびに、7番目の歯茎がいたくて、とれてくると、いたみがおさまってきていました。
下で触ると、痛みもあり、他院でレントゲンをとってみると、3本根のあるうちのそれぞれが、わかれてしまっているようにみえるし、抜いたほうがいいのでは?といわれました。
ネットでみるとMTAというセメントをつかえば歯をのこせる場合があるようなのですが、この場合抜いてしまったほうがいいのか、保険外の治療でやってみるべきなのか悩んでいます。
画像は、1件目のちりょうにはいるまえにとったものなので、今は、歯がもっと薄くなってしまっています。
(ラバーダムもかけられないとおもいます)
どうぞよろしくおねがいします。
画像1
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-12-14 14:48:40
お話の様な状態だと私も抜歯を勧めるかも知れません。
MTAは使い方が違うと思います。
するとすればエクストルージョン、か歯冠長延長術ではないでしょうか。
MTAを含め紹介した方法は全て自費になります。
MTAは使い方が違うと思います。
するとすればエクストルージョン、か歯冠長延長術ではないでしょうか。
MTAを含め紹介した方法は全て自費になります。
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2012-12-15 04:21:17
momo77さまおはようございます。
根管治療がうまくいかず他の手がないかと考えていらっしゃるようですね、そのようなことは症例に応じて主治医が考えなければならないことなのですが困ったものですね。
個人的には現在の炎症の原因がどこから来ているのか考えて対処方法を考えるでしょう、もし痛みがなかなか消退せず原因についても対応できないのなら意図的再植を考えます。
ここまですればたいていの歯は保存できると思います、要はそこまでの手段を主治医が持ち合わせているかどうかでしょう。
レントゲンから判断すると抜歯は時期尚早のように思います、参考になれば幸いです。
意図的再植法
http://yamadashika.jugem.jp/?eid=2669
根管治療がうまくいかず他の手がないかと考えていらっしゃるようですね、そのようなことは症例に応じて主治医が考えなければならないことなのですが困ったものですね。
個人的には現在の炎症の原因がどこから来ているのか考えて対処方法を考えるでしょう、もし痛みがなかなか消退せず原因についても対応できないのなら意図的再植を考えます。
ここまですればたいていの歯は保存できると思います、要はそこまでの手段を主治医が持ち合わせているかどうかでしょう。
レントゲンから判断すると抜歯は時期尚早のように思います、参考になれば幸いです。
意図的再植法
http://yamadashika.jugem.jp/?eid=2669
回答3
M Dental Office(品川区東五反田)の三留です。
回答日時:2012-12-15 09:24:19
おはようございます。
〉この場合抜いてしまったほうがいいのか、保険外の治療でやってみるべきなのか悩んでいます。
まずはmomo77さんがその歯をどうしたいかかと思います。
治療費、期間、成功率など保存も抜歯もメリットデメリットがあるので十分に相談する必要があると思います。
個人的には一生に一本の歯ですから保存を第一に考えます。
〉(ラバーダムもかけられないとおもいます)
レジンで隔壁を施せばラバーはかけられると思います。
参考にしてください。
〉この場合抜いてしまったほうがいいのか、保険外の治療でやってみるべきなのか悩んでいます。
まずはmomo77さんがその歯をどうしたいかかと思います。
治療費、期間、成功率など保存も抜歯もメリットデメリットがあるので十分に相談する必要があると思います。
個人的には一生に一本の歯ですから保存を第一に考えます。
〉(ラバーダムもかけられないとおもいます)
レジンで隔壁を施せばラバーはかけられると思います。
参考にしてください。
回答4
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2012-12-15 09:26:29
歯ぐきの上には歯が残っていないようにみえますので、個人的には結構厳しい状態だと思います。
>仮の詰め物をするたびに、7番目の歯茎がいたくて、とれてくると、いたみがおさまってきていました。
仮のふたが7番の部分の歯ぐきを刺激しているのか、封鎖性が悪くて調薬の影響なのかもしれないと思います。
あまり何度も取れることは根管治療を難しくする可能性があると思います。
細見先生が書かれたような方法は保険外診療になると思います。
>仮の詰め物をするたびに、7番目の歯茎がいたくて、とれてくると、いたみがおさまってきていました。
仮のふたが7番の部分の歯ぐきを刺激しているのか、封鎖性が悪くて調薬の影響なのかもしれないと思います。
あまり何度も取れることは根管治療を難しくする可能性があると思います。
細見先生が書かれたような方法は保険外診療になると思います。
回答5
やすひろ歯科クリニック(加古川市加古川町)の北野です。
回答日時:2012-12-15 09:46:57
そうですね。。
もし同じようにどうしても残したいと言われましたら、長くはもたないかもしれないことや、歯茎が腫れてくることや、保険がもしかすると使えないことや等色々お話して、お金のめんもいいということあれば使うかもですが、実際に診ていないので推測ですが、かなりよくないのではと思います。
早かれ遅かれぬかないといけないのではと思いますね(^_^;)
残して使っていくメリット デメリット 等主治医の先生と相談して治療をすすめられてはいかがでしょうか。
もし同じようにどうしても残したいと言われましたら、長くはもたないかもしれないことや、歯茎が腫れてくることや、保険がもしかすると使えないことや等色々お話して、お金のめんもいいということあれば使うかもですが、実際に診ていないので推測ですが、かなりよくないのではと思います。
早かれ遅かれぬかないといけないのではと思いますね(^_^;)
残して使っていくメリット デメリット 等主治医の先生と相談して治療をすすめられてはいかがでしょうか。
回答6
末永歯科医院(福島県福島市)の末永です
回答日時:2012-12-15 10:16:04
>下側6番目の奥歯なのですが、今年の春に土台ごとかぶせものがとれてしまいました。
>1週間おきごとに5回ほど、通院し、根の治療をはじめたのですが、仮の詰め物をするたびに、7番目の歯茎がいたくて、とれてくると、いたみがおさまってきていました。
→そもそも根管内に入れている薬自体が起炎物質である可能性が考えられます。
>下で触ると、痛みもあり、他院でレントゲンをとってみると、3本根のあるうちのそれぞれが、わかれてしまっているようにみえるし、抜いたほうがいいのでは?といわれました
→そういう選択肢も当然あるかと思います。
>ネットでみるとMTAというセメントをつかえば歯をのこせる場合があるようなのですが、この場合抜いてしまったほうがいいのか、保険外の治療でやってみるべきなのか悩んでいます。
→MTAは症例が限られますしどこの医院でもやっている方法ではありません。
>画像は、1件目のちりょうにはいるまえにとったものなので、今は、歯がもっと薄くなってしまっています。
>(ラバーダムもかけられないとおもいます)
→三留先生の言う通りレジンで隔壁を作れば済みますが骨レベルは落とす必要があるかもしれませんね?
参考にしてください。
>1週間おきごとに5回ほど、通院し、根の治療をはじめたのですが、仮の詰め物をするたびに、7番目の歯茎がいたくて、とれてくると、いたみがおさまってきていました。
→そもそも根管内に入れている薬自体が起炎物質である可能性が考えられます。
>下で触ると、痛みもあり、他院でレントゲンをとってみると、3本根のあるうちのそれぞれが、わかれてしまっているようにみえるし、抜いたほうがいいのでは?といわれました
→そういう選択肢も当然あるかと思います。
>ネットでみるとMTAというセメントをつかえば歯をのこせる場合があるようなのですが、この場合抜いてしまったほうがいいのか、保険外の治療でやってみるべきなのか悩んでいます。
→MTAは症例が限られますしどこの医院でもやっている方法ではありません。
>画像は、1件目のちりょうにはいるまえにとったものなので、今は、歯がもっと薄くなってしまっています。
>(ラバーダムもかけられないとおもいます)
→三留先生の言う通りレジンで隔壁を作れば済みますが骨レベルは落とす必要があるかもしれませんね?
参考にしてください。
相談者からの返信
相談者:
momo77さん
返信日時:2012-12-15 15:59:37
お忙しい中、いろんなご意見をどうもありがとうございます。
正直、やっぱり悩んでしまいます。
これまで、4人の先生に診ていただいて、最初の先生は、柴田先生のおしゃったように、6番と7番の歯茎がいたく、そこのところが一部歯茎にめりこんでいるような状態で、痛みのある場所も、その一部分のところなのですが、もし、根管治療が成功しても、そのままかぶせられない(歯茎をださなければいけないけ)というようなことをいわれました。
その後実際に治療をしてくださった先生2人は、特に、むづかしいようなことはいわれず、また、薬も水酸化カルシウムなど、の薬でおこなってました。
ただ、ラバーダムをするのが大変だったことと、それをすると歯がいつも2.3日どんよりした痛みが続いていました。
キャビトンを仮詰にしていたのですが、その一部歯茎にめり込んでいるところが、歯茎がいたくて、痛い部分のキャビトンがふちからとれてくると、痛みがなくなるので、今、痛みがない状態なので、なかな抜歯にふみきれづにいます。
しろうとなのでわかりませんが、歯茎のいたいところの歯がすごく
薄くもなっていて、そこにヒビがはいっているということは考えられますか?
以前のかぶせものも、そこからとれたようなきがするのですが、底の部分が虫歯だったり、ひびがはいっていたら、残すことはむづかしいのでしょうか?
また、MTAというのは、どういうときにつかうといいのでしょうか?
保険外の治療でも、もし、残せるのであれば残したいですが、のこしたあとしても、数年でダメになるとか、痛みが少しのこるようだったら、抜きたいのですが、どうぞよろしくおねがいします。
まとまりのない文章ですみません。
正直、やっぱり悩んでしまいます。
これまで、4人の先生に診ていただいて、最初の先生は、柴田先生のおしゃったように、6番と7番の歯茎がいたく、そこのところが一部歯茎にめりこんでいるような状態で、痛みのある場所も、その一部分のところなのですが、もし、根管治療が成功しても、そのままかぶせられない(歯茎をださなければいけないけ)というようなことをいわれました。
その後実際に治療をしてくださった先生2人は、特に、むづかしいようなことはいわれず、また、薬も水酸化カルシウムなど、の薬でおこなってました。
ただ、ラバーダムをするのが大変だったことと、それをすると歯がいつも2.3日どんよりした痛みが続いていました。
キャビトンを仮詰にしていたのですが、その一部歯茎にめり込んでいるところが、歯茎がいたくて、痛い部分のキャビトンがふちからとれてくると、痛みがなくなるので、今、痛みがない状態なので、なかな抜歯にふみきれづにいます。
しろうとなのでわかりませんが、歯茎のいたいところの歯がすごく
薄くもなっていて、そこにヒビがはいっているということは考えられますか?
以前のかぶせものも、そこからとれたようなきがするのですが、底の部分が虫歯だったり、ひびがはいっていたら、残すことはむづかしいのでしょうか?
また、MTAというのは、どういうときにつかうといいのでしょうか?
保険外の治療でも、もし、残せるのであれば残したいですが、のこしたあとしても、数年でダメになるとか、痛みが少しのこるようだったら、抜きたいのですが、どうぞよろしくおねがいします。
まとまりのない文章ですみません。
回答7
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2012-12-15 16:16:25
>底の部分が虫歯だったり、ひびがはいっていたら、残すことはむづかしいのでしょうか?
基本的には抜歯です。
>残せるのであれば残したいですが、のこしたあとしても、数年でダメになるとか、痛みが少しのこるようだったら、抜きたい
だったら抜歯だと思います。
かなり「ダメもと」と言う覚悟が必要なケースのように思います。
お金をかけて「残ったらラッキー」と思えなければ抜歯をお勧めいたします。
基本的には抜歯です。
>残せるのであれば残したいですが、のこしたあとしても、数年でダメになるとか、痛みが少しのこるようだったら、抜きたい
だったら抜歯だと思います。
かなり「ダメもと」と言う覚悟が必要なケースのように思います。
お金をかけて「残ったらラッキー」と思えなければ抜歯をお勧めいたします。
回答8
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-12-15 18:31:33
後の補綴修復のデザインも、その歯を「死守するvs.抜歯する」事の決定要因の一つになりうると思います。
インプラントを考えられるのでしたら、抜歯も無難な選択に思えます。
そして、歯の柔らかくなった部分をすべて除去したら、3根(以上)に分離してしまう場合には、後のメインテナンスが難しいので抜歯の方が良いと思います。
前2根と後ろ1根(2根)との分離のみで済めば保存出来る可能性があると思います。
5番欠損ですから、7番との位置関係に因って、クラウンレングスニング単独か、エクストルージョン+クラウンレングスニング併用かを決めることになると思います。
保険治療を御希望の場合6番は抜歯となり、もし4番があれば7番までのブリッジが可能だったと思います。
インプラントを考えられるのでしたら、抜歯も無難な選択に思えます。
そして、歯の柔らかくなった部分をすべて除去したら、3根(以上)に分離してしまう場合には、後のメインテナンスが難しいので抜歯の方が良いと思います。
前2根と後ろ1根(2根)との分離のみで済めば保存出来る可能性があると思います。
5番欠損ですから、7番との位置関係に因って、クラウンレングスニング単独か、エクストルージョン+クラウンレングスニング併用かを決めることになると思います。
保険治療を御希望の場合6番は抜歯となり、もし4番があれば7番までのブリッジが可能だったと思います。
相談者からの返信
タイトル | [写真あり] 根の状態が悪い下6番の再根管治療について |
---|---|
質問者 | momo77さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 47歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯のひび割れ、破折で抜く予定 根管治療の治療法 根管治療の失敗・再治療 その他(写真あり) 歯根破折 根の病気・異常その他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。