義歯の調整、修理で支払った治療費の返金について

相談者: ogishisamaさん (55歳:男性)
投稿日時:2013-02-08 09:46:17
いつもありがとうございます。

前回より続いているのですが、昨年の5月に本歯ができてより型があっていなかったのかずっと調整が行われ、挙句に義歯が折れてしまいシリコンで厚くしたり折れたところをつないだりという状態でした。

結局全額返金してもらいましたが、約半年近く2週間に一度くらい調整ということで通院し、壊れた時にはその修理費用もお支払してました。

これについても返金していただきたいと思っていますが、いかがでしょうか。

また、では保険で作りましょうと型とりかみ合わせをしようとします。
仮にそうだとしても、前に型とりしてるのにおかしいと思います。
していただくつもりはありませんが。

準備から始まると、約1年もだらだらと通院してお支払しているようで腹だたしくなってきました。

これは私の主観ですので失礼しました。

よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-02-08 09:57:25
>これについても返金していただきたいと思っていますがいかがでしょうか

まず治療に関して、保険治療でしょうか?
自費治療でしょうか。

保険治療に返金の概念は有りません、したがって以前返金が有ったのなら違法になります、当然この場合も返金は有りません。

自由診療の場合は医院との話し合いになると思います。

4人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-02-08 10:40:21
細見先生も書かれておられますが、保険治療は成功報酬ではなく、行われた行為に対しての報酬なので、失敗しても成功しても発生するものになります。

プロ野球のバッターが3割打てないからといって、年俸を返すことはないのと一緒です。

自費治療であれば、契約の方法によっては成功報酬となっているかもしれませんので、主治医にご相談下さい。

4人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-02-08 10:45:26
返還に関しては、保険であれば返還はないのでは・・・。

個人的にですが、前に型とったのはいつごろでしょうか、あと違うものを作るのであれば必ず型どりをします。

最近の情報がいりますので、作るときに型とるのがふつうですね。

あと、1年かよって上手くいかないのであれば、違う医院に行かれたほうがいいのではと思いました。

次は上手くいくように願いますね。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-02-08 13:12:49
ogishisama さん、今日は

文面から察するところ、自費義歯を作られたようですね。


>結局全額返金してもらいましたが

これに関しては、問題ないわけですね。


>役半年近く2週間に一度くらい調整ということで通院し壊れた時にはその修理費用もお支払してました

>これについても返金していただきたいと思っていますがいかがでしょうか。

調整や、修理は保険でされているかもしれません。
保険で行われている場合は、他の先生が書かれているように、返金はありません。

調整や修理が、自費扱いの場合は、契約内容によりかわってきます。

歯科医師会や弁護士等の第三者と相談されると良いでしょう。


>またでは保険で作りましょうと型とりかみ合わせをしようとします。
>仮にそうだとしても前に型とりしてるのにおかしいと思います

義歯を作製する際は、作製の行程で、模型を壊さないと作製ができません。
新たに作る場合は、もう一度最初から方を取り直すことになります。


>準備から始まるとい約1年もだらだらと通院してお支払しているようで腹だたしくなってきました

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ogishisamaさん
返信日時:2013-02-08 23:44:09
よくわかりました。
諸先生方ありがとうございました。



タイトル 義歯の調整、修理で支払った治療費の返金について
質問者 ogishisamaさん
地域 非公開
年齢 55歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 部分入れ歯の値段・価格
歯医者への不満・グチ
治療費・費用
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい