神経を殺す薬を入れた歯が痒い
相談者:
 はやひでさん (39歳:男性)
投稿日時:2013-02-08 06:55:56
お世話になります。
先日ご相談させていただきました麻酔ばっちりで治療した歯ですが、治療後、痛みなどはないのですが、痒くて痒くて・・・
大きく削った歯の中に神経を殺す薬を入れていただいているのですが、それのせいかわかりませんが痛くはなく痒いのです。
こんなものなのでしょうか?
よろしくお願い致します。
先日ご相談させていただきました麻酔ばっちりで治療した歯ですが、治療後、痛みなどはないのですが、痒くて痒くて・・・
大きく削った歯の中に神経を殺す薬を入れていただいているのですが、それのせいかわかりませんが痛くはなく痒いのです。
こんなものなのでしょうか?
よろしくお願い致します。
 回答1回答日時:2013-02-08 08:05:50
はやひでさん
おはようございます。
>こんなものなのでしょうか?
文章からの推測ですが、治療後から痒くなったのであれば、治療の影響や麻酔の影響である可能性が高いと思います。
担当の先生にご相談してみてください。
おはようございます。
>こんなものなのでしょうか?
文章からの推測ですが、治療後から痒くなったのであれば、治療の影響や麻酔の影響である可能性が高いと思います。
担当の先生にご相談してみてください。
 回答2
 回答3国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2013-02-08 08:43:11
ご相談ありがとうございます。
先生方の回答通り、治療に関連していると思われる場合は、ご担当の先生に相談することが一番です。
とくに神経を殺す薬を使う治療は現代では珍しい治療です。
どんな薬にも副作用などがあります。
とりわけ、現代ではほとんど使われなくなってきた薬には解決が難しい副作用があったからですが、その影響であるかどうか、対策と見通しは銅であるか、なども相談していいかもしれません。
先生方の回答通り、治療に関連していると思われる場合は、ご担当の先生に相談することが一番です。
とくに神経を殺す薬を使う治療は現代では珍しい治療です。
どんな薬にも副作用などがあります。
とりわけ、現代ではほとんど使われなくなってきた薬には解決が難しい副作用があったからですが、その影響であるかどうか、対策と見通しは銅であるか、なども相談していいかもしれません。
 回答4
 回答5
 相談者からの返信相談者:
はやひでさん
返信日時:2013-02-10 09:46:33
お世話になります。
昨日受診してまいりました。
痒いと表現したんですが、痛痒い感じでした。
専門的なことはよく存じませんが、神経をこちょこちょしたんでびっくりしてこうなったのかなと・・・
細い針金みたいなドリルでしゅーっと歯の奥のほうを掘って、再度お薬を入れて、後日受診となりました。
昨日受診してまいりました。
痒いと表現したんですが、痛痒い感じでした。
専門的なことはよく存じませんが、神経をこちょこちょしたんでびっくりしてこうなったのかなと・・・
細い針金みたいなドリルでしゅーっと歯の奥のほうを掘って、再度お薬を入れて、後日受診となりました。
| タイトル | 神経を殺す薬を入れた歯が痒い | 
|---|---|
| 質問者 | はやひでさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 39歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
歯科治療後の歯の痛み 根管治療の治療法 根管治療後の痛み  | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 









