根管治療中の痛みと逆側の歯の自発痛

相談者: いぬひよさん (33歳:男性)
投稿日時:2013-02-18 17:13:18
先生方、よろしくお願い致します。


質問は
(1)根管治療中の歯のことと、
(2)逆側の歯の自発痛について
です。


(1)根管治療中の歯について

現在、右下6番の根管治療中です。
概ね痛みは取れたのですが、夜間時や疲労時に多少痛みが出ます。
舌で歯を触ると痛いときもあります。

また、歯そのものが痛いときと顎のあたりが痛い時があります。
日常生活に支障が出るほどではないです。
 
先生曰く

「膿が出ている感じではないので、次回で掃除を終わりにしましょう」

と話されています。



そこで質問なのですが、


@歯の痛みなのかそれ以外の痛みなのかはどのように鑑別するのでしょうか?
また、鑑別のヒントになるように痛みをどのように伝えればよいのでしょうか?

既に治療をして3ヶ月が経ち、痛みに敏感になりすぎている気がしていて、自分の主観的評価があまり参考にならない気がしてきました。


A前回、リーマーで掃除中に歯が「ミシっ」という音がしたのですが、リーマーでの治療中に歯が折れることはあるのでしょうか?
また、それが痛みの原因となりうるでしょうか?



B痛みが完全になくなることはあるのでしょうか?



(2)逆側の歯の自発痛について

上記の歯の治療中に逆側の上下6番が自発痛を起こし始めました。
レントゲンを取った所虫歯ではなく、逆の歯の治療に伴うかみ合わせやくいしばりが原因だと思われるのでマウスピースを作りましょうと言われました。


@このようなことは良くあることなのでしょうか?
確かに打診痛、温熱痛、冷水痛などは一切なく、吻合痛もないのですが食後に痛みが顕著に出ます。


A妻に歯軋りを指摘されたことはなく、寝起きはむしろ歯が痛くないのですが、それでもマウスピースをすることに効果はあるのでしょうか?


Bこのような痛みが続く場合、虫歯でなくても最悪抜髄をするのでしょうか?
それとも歯の治療が終われば改善されていくものなのでしょうか?



現在この状態が2ヶ月続いており、精神的にもかなり参っています。

先生方のご意見をお聞かせ願えれば幸いです。
お忙しいところ複数の質問で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

 

 


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-02-22 10:29:00
>@歯の痛みなのかそれ以外の痛みなのかはどのように鑑別するのでしょうか?
>また、鑑別のヒントになるように痛みをどのように伝えればよいのでしょうか?

難しい質問ですね、簡単に言うと総合的に判断します。



>A前回、リーマーで掃除中に歯が「ミシっ」という音がしたのですが、リーマーでの治療中に歯が折れることはあるのでしょうか?
>また、それが痛みの原因となりうるでしょうか?

太い(No80位の)リーマーで無理にリーミングすれば可能性は有ります(折れるでは無く割れるですが)

もし割れていれば痛みの原因になる可能性は有ります。


>B痛みが完全になくなることはあるのでしょうか?

此処では判断できません。


>@このようなことは良くあることなのでしょうか?
>確かに打診痛、温熱痛、冷水痛などは一切なく、吻合痛もないのですが食後に痛みが顕著に出ます。

歯髄歯根膜関係の痛みでは可能性は低いと思います。


>A妻に歯軋りを指摘されたことはなく、寝起きはむしろ歯が痛くないのですが、それでもマウスピースをすることに効果はあるのでしょうか?

個人的にはマウスピースをする夜もTCHの是正をされる方が良いと思います。


> Bこのような痛みが続く場合、虫歯でなくても最悪抜髄をするのでしょうか?
>それとも歯の治療が終われば改善されていくものなのでしょうか?

これも此処では判断しかねます。
 

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-02-22 10:50:19
いぬひよ さん、こんにちは。

>逆の歯の治療に伴うかみ合わせやくいしばりが原因だと思われるのでマウスピースを作りましょうと言われました。

差し当たり、日中、食事の時など止むを得ないことを除き、上下の歯が出来るだけ接触しないように意識して生活されてみてはいかがでしょう。

もしかすると、逆側の歯の自発痛については改善できるかもしれません。


あくまで私見ですが、概ね3分の2の方は夜間の無用な歯の接触や食いしばりが改善し、そもそもマウスピースが不要になるような気がしています。

参考:TCH、歯列接触癖



ご参考まで。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-02-22 12:13:05
夜間の食いしばりや歯ぎしりは殆どの方が気づかれない上に、同衾者(一緒に寝られている方)も気が付かない事例が非常に多いのです。

歯ぎしりの場合、歯には跡が残っている事例が多いですが、垂直方向に噛み締めている場合は、自覚症状のみで、歯の解り易い破損・部分欠落など見られない場合も多くあります。


虫歯のような解り易い事例とは違うので、納得しにくいと思いますが、その点も含め主治医にご相談頂けると宜しいかと存じます。

ご快癒をご祈念申しあげます。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-02-22 13:00:23
右下6番の痛みは根尖破壊、オーバーファイリング又は歯根破折の可能性を考えます。

治療期間の長さ(既に治療をして3ヶ月、、)、再根管治療の可能性(膿が出ている、、)、がその理由です。
「ミシ」っという音がしたのは前回の治療中と言う事なので、続いている痛みの原因からは外しましたが、この時、ヒビが大きくなったとか、状況が悪化してしまった可能性はあります。


最近ではファイリングによって比較的簡単に根尖に微小なヒビが入ってしまう事が報告されています。

いずれにしろ、症状が落ち着かない場合、再治療を考えに入れたセカンドオピニオンを得る必要があると感じます。


また左側の痛みは右が通常通り使えない為に、無意識に左に負荷が掛かり過ぎている可能性があります。

マウスピースを試しに昼間も使える範囲で使ってみるとか、上下の歯の当たりを意識してみるとかが、ご自分でできる事だと思います。

また、右で通常通り噛めない期間が既に長いと推測されますので、咬み合わせが変化していて、それが痛みの原因である可能性もあります。
咬み合わせの調整で改善できるかもしれません。


お大事になさって下さい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: いぬひよさん
返信日時:2013-02-22 15:44:49
先生方

お忙しい中、ご丁寧な返信ありがとうございます。
痛みが続き心細い中で先生方のご回答を聞くと安堵感が得られます。


再度質問になってしまうのですが、前回の治療から比較的痛みは少なくなってきております。
 
@「ミシッ」という音がなって、微小なひびが入っても予後が良いことはあるのでしょうか?

個人的には多少痛みがあっても数年くらいなら自分の歯で過ごしたいです。
それとももう抜歯しかないのでしょうか?


Aまた、この治療中の段階(薬剤で歯が埋まっている状態)でセカンドオピニオンに行くことは今まで一生懸命やってくださった先生に申し訳なく思ってしまうのですが、紹介状などを貰った方がよいのでしょうか?


ご返事いただければ幸いです。
回答 回答5
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-02-25 16:18:56
>@「ミシッ」という音がなって、微小なひびが入っても予後が良いことはあるのでしょうか?

どの程度のヒビか。そのヒビが入っている場所、その部分に感染が有るか無いか、等によって変わってきます。



>Aまた、この治療中の段階(薬剤で歯が埋まっている状態)でセカンドオピニオンに行くことは今まで一生懸命やってくださった先生に申し訳なく思ってしまうのですが、紹介状などを貰った方がよいのでしょうか?

セカンドオピニオン(自費)は今の主治医にレントゲン等の資料を借りて、それを元に別の歯科医に診て貰う事です(現在の主治医に帰る事が原則)

そうなると紹介状は必須です。




タイトル 根管治療中の痛みと逆側の歯の自発痛
質問者 いぬひよさん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
歯科治療後の歯の痛み
根管治療後の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中