歯根嚢胞摘出後の再手術。顕微鏡治療は任意医療保険の対象か?

相談者: いっしーさん (27歳:女性)
投稿日時:2013-06-13 21:47:40
いつもお世話になっております。

以前も何度かご相談した左上4番の歯根嚢胞の再手術についてですが、ご意見いただければと思います。

9か月前に顕微鏡を使わず、歯根嚢胞の摘出手術をしました。

根管治療はせずに、切開して嚢胞を摘出し歯根も削りましたので、骨ができるまで待っていてくださいとのことでした。

その後、反対側の歯を治療中することになった際、その歯が疼くようになりました。
普段は避けて噛んでいるのだなと気づいた感じです。

右側の治療が終わると、その歯の違和感や疼きは消えていきました。

しかし、手術から9か月たってもその歯で硬い物が噛めないのはおかしいのかな?と思い何件か歯医者さんに相談に行きました。

ほとんどのところでは、

「いま痛い・疼くなどの症状がないなら経過観測しても良いのでは?手術前と比べられないのでわからない。」

との事でした。



その中で、マイクロスコープを使った顕微鏡治療を行っている歯科へ行ったところ、

「顕微鏡を使っていないなら、おそらく取り除くべき膜みたいなものは取れていないのでは?
そうすると治っていない恐れがあります。」

「ただ、手術の必要があるかは…再切開になりますし…今の症状だと確かに微妙ですね。
経過観測を選んでもいいかもしれない。

ただ、他の歯とは違うという感覚が少しでもあるのなら手術をしても良いのでは?」

とのことでした。



金額としては、静脈麻酔と顕微鏡を使った切開手術で20万とのことでした。(かぶせ物を取って根管治療はしない)

これが高いのか安いのかわかりませんが、金額も金額ですし、症状が微妙なので悩んでいます。。

すごく痛いとかなら悩まないのに…と思ってしまいます。

ただ、この先、妊娠も考えているので、妊娠中に再発したりしたら…と考えると心配です。



こういう自由診療の場合、加入している医療保険の適用にならない場合が多いですか?

私の場合、再手術なので更に微妙かと思いますが、保険会社に出す診断書を書いてもらうよう頼んでも失礼にならないのでしょうか?

また、自由診療の費用は病院によって違うと聞きますが、顕微鏡治療をしている違う歯医者さんにも聞きに行って比べてみるのはあまり意味がないでしょうか?

ご意見をお願い致します。
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-06-13 22:01:07
>こういう自由診療の場合、加入している医療保険の適用にならない場合が多いですか?

保険会社により可能な場合もありますので、確認された方がよろしいかも知れませんよ。


>顕微鏡治療をしている違う歯医者さんにも聞きに行って比べてみるのはあまり意味がないでしょうか?

値段の比較でしょうか?
治療内容の比較でしょうか?

値段の比較だとしたら余り意味が無いように思います。
(担当の先生の腕を値踏みすると言う事ですからね)

2人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 歯根嚢胞摘出後の再手術。顕微鏡治療は任意医療保険の対象か?
質問者 いっしーさん
地域 非公開
年齢 27歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯根端切除術
治療費・費用
マイクロスコープ
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい