深い虫歯治療済みの7番に痛み。歯が浮く感覚や痛みが移動する時も

相談者: tinaママさん (32歳:女性)
投稿日時:2013-06-10 20:06:05
こんばんは、以前にも相談させていただいた左上7番についてです。

症状は以前と同じで、ここ2週間ほど左上7番とその歯茎が何の前触れもなくじわじわと痛んだり軽くズキズキと痛んだりしています。

少し歯が浮いているような感覚もあります。

たまに、痛みが右側に移ったり下側に移ったりします。

ですが、冷たいものや熱いものがしみることはなく、食事も問題なくできていて、夜痛みで眠れないということもありません。

痛みが出てから2回かかりつけの歯科に行き、レントゲンをとり診てもらったところ、深く詰め物をしている形跡があるが、むし歯があるかどうかはレントゲンからはわからないとのことで、ひとまず全体の清掃及び左上7番に消毒薬を塗る治療を2回行なったところです(歯茎が少し腫れていたため)。

気になるようであれば詰め物を外すが、その場合は高確率で抜髄をすることになるだろうと言われ、抜髄が怖くて詰め物は外しませんでした。

あとは、TCHに注意するよう言われました。

1回目の受診後、3日ほど痛みが続きましたが、TCHに注意して過ごすようにしたところ、次の受診までにはほとんど痛みがなくなったように感じました。

そして2回目の受診を2日前に終えたのですが、せっかくひいていた痛みがまた再発してきています。

TCHは変わらず注意しているのですが、最初の受診前と同じくらいの痛みがします。

我慢できない痛さではありませんが、頻繁に痛むのと原因がわからないのとでかなりのストレスになっています。

思い切って詰め物を外し抜髄するべきでしょうか?

それとも、他に原因が考えられますか?


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-06-10 20:16:42
診断は慎重にしなければなりませんが、自発痛の出るような歯髄炎症を起こしているようなら抜髄の適応になると思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: tinaママさん
返信日時:2013-06-11 12:31:36
こんにちは、細見先生ご回答ありがとうございます。

今は左上7番はあまり痛みがなく、舌で左上7番の歯茎と歯の境目を軽く触ると少し歯が押されているような感覚があります。

あとは、左顎の付け根が痛みます。

これは、以前に口腔外科顎関節症と診断されそれが治っていないからだと思いますが・・・

このように、日によって症状が変わるので、なかなか抜髄に踏み切れずにいます。

ちょうど1年ほど前に左上7番の同じ痛みで受診した時も、冷たいもの熱いものもしみず打診痛もなく、むし歯も神経には達していないため、痛みを我慢できるのなら我慢して神経を残した方がいいと言われました。

自分でもどうしたらいいのかわかりません。

引き続きアドバイスいただけましたら幸いです。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-06-14 13:44:02
>自分でもどうしたらいいのかわかりません。

難しい状態になってしまっていますね。

ただ、こういったケースは、ネットでどうのこうのより、実際診て色々検査してみないと具体的な指示はできませんので、一度他の歯科医院で診てもらった方がいいと思いますよ。

はやく不快症状から解放されるといいですね^^

おだいじに

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-06-14 16:18:56
tinaママさん、こんにちは。
痛みがなかなか治まらず、お困りのようですね。

過去の投稿2件も確認させていただきましたが、以前も左上7番自体には問題ないとドクターに診断されているようですね。
今回もやはり、歯自体には問題が無いようですね。

歯自体の拍動痛や、熱いもの冷たいものが凍みない、打診痛もない、はっきりとした感染症炎症の所見もない。
これらの条件からすると、私は他部位からの関連痛を疑います。

顎関節症とは実はとても多くの疾患をすべてまとめた総称で、顎関節症にも色々とあります。
顎の付け根の痛みも顎関節症、顎を動かす筋肉の痛みも顎関節症です。

顎を動かす筋肉の疾患の一つで、筋膜性疼痛(myofascial pain)という状態があります。
(これも「顎関節症」の一つとしてひっくるめられてます。)

これは関連痛が診断要項の一つに含まれ、そして歯に関連痛を起こすことも珍しくありません。
TCHを是正する事は、筋膜性疼痛の根本的な治療につながる事もありますので大切な事です。
ただ、症状が強い場合は、顎のリハビリ運動や、トリガーポイント注射などの処置を補助的にする事が必要になる事もあります。

ちなみに、あまり舌で奥歯歯茎を触ろうとしない方が良いかと思います。
個人的な経験ですが(あと、私の患者さんも数名言っていましたが)、舌で奥歯にはさまった物を取ろうとしてたら、顎の痛みが悪化した!というのはあまり珍しくないようです…

一度、口腔顔面痛に理解のある歯科医に診ていただいてはいかがでしょうか?
早く痛みが良くなるといいですね。
お大事になさってください。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-06-14 18:38:29
TCHは変わらず注意しているのですが、最初の受診前と同じくらいの痛みがします。

どれくらい意識されていますか?
僕もよく「TCHを気にしているのに症状が改善されない」という方に「1日に何回くらい意識しますか?」と聞くと「最低1日に2〜3回は注意している」と言われる事が多いのですが、それでは足りないんですよ。

「1日に2〜3回ではなく、1時間に2〜3回」
にしてみてください。

それでも駄目なら抜髄も視野に入れて考えられた方がよろしいかと思います。

目安としては「日常生活に支障が出るくらい」です。

我々も医学的に妥当な範囲で抜髄の判断はしますが、患者さんの「生活の質を下げない」というのも判断の一つになります。

担当の先生と良く相談されてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: tinaママさん
返信日時:2013-06-19 09:58:42
こんにちは、井野先生ご回答ありがとうございます。
ご返信いただいたのにお礼が遅れすみません。
歯痛に加えてひどいものもらいと外耳炎になり通院、また二人の子供の世話に追われ、お返事を読んではいたのですがお礼を書けずにいました。
大変失礼いたしました。

井野先生がおっしゃるように、セカンドオピニオンを求めて他の歯科医院に行ってみようと思います。

ありがとうございます。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: tinaママさん
返信日時:2013-06-19 10:00:47
こんにちは、安藤先生ご回答ありがとうございます。
ご返信いただいたのにお礼が遅れすみません。

歯痛に加えてひどいものもらいと外耳炎になり通院、また二人の子供の世話に追われ、お返事を読んではいたのですがお礼を書けずにいました。
大変失礼いたしました。

安藤先生がおっしゃるように、自分でも左上7番には問題がないように感じています。
なので抜髄にとても抵抗を感じるのです。
口腔顔面痛に理解のある先生を探してみます。

ありがとうございます。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: tinaママさん
返信日時:2013-06-19 10:03:13
こんにちは、タイヨウ先生ご回答ありがとうございます。
ご返信いただいたのにお礼が遅れすみません。
歯痛に加えてひどいものもらいと外耳炎になり通院、また二人の子供の世話に追われ、お返事を読んではいたのですがお礼を書けずにいました。
大変失礼いたしました。

TCHは1時間に2〜3回も意識しないといけないんですね。
1時間に1回程度しか意識していませんでした。
ですが、意識するようにしたことでだいぶ痛みは減りました。

痛みがかなり減り、生活に支障が出ないようになったので、やはり抜髄はやめようと思っています・・・
抜髄をすると歯がもろくなると聞き、なるべくぎりぎりまで抜髄は避けたいと思うのです。
歯科医師とよく相談してみようと思います。

ありがとうございます。



タイトル 深い虫歯治療済みの7番に痛み。歯が浮く感覚や痛みが移動する時も
質問者 tinaママさん
地域 非公開
年齢 32歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療後の痛み
むし歯 治療後の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中