虫歯と歯周病どちらの治療が優先?歯周治療を自費で行うメリットは?
相談者:
やっちんさん (36歳:男性)
投稿日時:2013-07-03 23:39:32
こんばんは
現在歯内療法医(PESCJ)にて自由診療の根管治療中です。
次回仮歯予定で、まだ虫歯(レントゲン?CT?上C2で、左上4番、5番の間)があり虫歯治療は続きます。
治療費は当然高いですが、治療技術において担当医を信じてついて行こうと決心しております。
担当医とも相談しておりますが、次の治療方針について先生方のご意見も頂戴したいと思います。
担当医は、歯石が結構ひどく、軽度歯周病なので次の虫歯治療の前に歯石取りをしたほうが良いとの方針です。
歯石取りをすることは納得してますが、完了するまで予約の問題もあるかと思いますが、3~4週間は最低でもかかる予定です。
そこで2点教えていただきたいことがございます。
@
私としては、C2の虫歯はレントゲン?CT?上なので実際削ったらもっと酷かったなんてこともあると思いますので、歯石取りの前に虫歯治療の方が良いのではないか。
1ヶ月で虫歯が今よりも進行し、抜髄になることが心配です。
但し、担当医の考えも理解でき、C2、歯間の虫歯なのでもしかしたら強度問題上、クラウンにした方が良いかもとのことです。
クラウンにする場合、その歯の周りの歯石はとって、歯周病治療を完了しておく必要があるとのことです。
このような場合、虫歯治療と歯石取り、どちらを優先しますか?
実際診療して見ないとわからないかと思いますが。。。
A歯石取り(歯周病治療)の自由診療について教えてください。
根管治療など専門性や機材やディスポ、1回の治療時間など保険診療だと難しいことを可能にするための治療が自由診療のメリットかと思います。
ただ、歯石取りや歯周病治療は自由診療のメリットが今一わかりません。
保険診療と比べてどのようなメリットがありますか?
治療の成功率?技術?指導知識????
よろしくお願いします。
現在歯内療法医(PESCJ)にて自由診療の根管治療中です。
次回仮歯予定で、まだ虫歯(レントゲン?CT?上C2で、左上4番、5番の間)があり虫歯治療は続きます。
治療費は当然高いですが、治療技術において担当医を信じてついて行こうと決心しております。
担当医とも相談しておりますが、次の治療方針について先生方のご意見も頂戴したいと思います。
担当医は、歯石が結構ひどく、軽度歯周病なので次の虫歯治療の前に歯石取りをしたほうが良いとの方針です。
歯石取りをすることは納得してますが、完了するまで予約の問題もあるかと思いますが、3~4週間は最低でもかかる予定です。
そこで2点教えていただきたいことがございます。
@
私としては、C2の虫歯はレントゲン?CT?上なので実際削ったらもっと酷かったなんてこともあると思いますので、歯石取りの前に虫歯治療の方が良いのではないか。
1ヶ月で虫歯が今よりも進行し、抜髄になることが心配です。
但し、担当医の考えも理解でき、C2、歯間の虫歯なのでもしかしたら強度問題上、クラウンにした方が良いかもとのことです。
クラウンにする場合、その歯の周りの歯石はとって、歯周病治療を完了しておく必要があるとのことです。
このような場合、虫歯治療と歯石取り、どちらを優先しますか?
実際診療して見ないとわからないかと思いますが。。。
A歯石取り(歯周病治療)の自由診療について教えてください。
根管治療など専門性や機材やディスポ、1回の治療時間など保険診療だと難しいことを可能にするための治療が自由診療のメリットかと思います。
ただ、歯石取りや歯周病治療は自由診療のメリットが今一わかりません。
保険診療と比べてどのようなメリットがありますか?
治療の成功率?技術?指導知識????
よろしくお願いします。
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-07-03 23:51:02
やっちん さん、こんばんは。
@疼痛などの症状が無い限り、歯周病の治療を優先するのが、原則かと私は思います。
A自由診療なのであれば、改めて説明していただき、説明を受けた治療に際し、魅力を感じ、価値観を得ることが出来たのであればお受けになってみてはいかがでしょう。
@疼痛などの症状が無い限り、歯周病の治療を優先するのが、原則かと私は思います。
A自由診療なのであれば、改めて説明していただき、説明を受けた治療に際し、魅力を感じ、価値観を得ることが出来たのであればお受けになってみてはいかがでしょう。
回答2
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2013-07-04 00:24:12
>ただ、歯石取りや歯周病治療は自由診療のメリットが今一わかりません。
>保険診療と比べてどのようなメリットがありますか?
初期の歯周病治療においては、優位に治療成績がよいと言える治療法の中で、保険でできない治療はほとんどありませんよ。
>保険診療と比べてどのようなメリットがありますか?
初期の歯周病治療においては、優位に治療成績がよいと言える治療法の中で、保険でできない治療はほとんどありませんよ。
回答3
回答日時:2013-07-04 01:10:17
こんばんは。
>@について
成人のむし歯の進行は何年もかかっています。
やっちんさんの年齢でその部位に治療が必要なむし歯があるとすると、確率から考えれば発生したのはおそらく10年以上前で、もしかすると20年近く前でもおかしくないと思います。
ですからもしかすると1ヶ月後、削ってみれば抜髄が必要なくらい深いむし歯が見つかるかも知れませんが、もしもそうだとしたら今日むし歯治療をしても同じことですよ。
主治医の先生のおっしゃる通り、歯周病治療から進めていかれれば大丈夫だと思います。
>Aについて
根管治療も歯周病治療も自費で行われていること自体が日本では珍しいですから、疑問があれば先生のお話を伺うと良いと思います。
まず大前提として保険で治療を受けたいか、保険外で治療を受けたいかを決める権利は患者さん自身にあります。
ですが保険で治療を受けて行く場合には守らなくてはいけないルールが色々とありますから、例えば根管治療を自費で治療を受けているのに歯周病治療は保険で、みたいな受け方はその医院では通常難しいと思いますよ。
自費の根管治療と他の保険治療で医院を変えれば問題ありませんし、同じ医院でも相当期間をあけるなどすれば可能かも知れませんが解釈は微妙なところです。
ですので2つ可能性があって、今回の場合ルール上、保険と同じ質・内容の歯周病治療を勧められている可能性もあると思いますし、あるいはその医院では自費で行われている根管治療と同様に、保険の範囲内での歯周病治療に限界を感じて何かメリットのある歯周病治療を提案されている可能性も十分あると思います。
保険診療についてはルール自体が今後、TPPの影響などで大きく変化してくる可能性も考えられますが、現状ではそういったことで良いかと思います。
>@について
成人のむし歯の進行は何年もかかっています。
やっちんさんの年齢でその部位に治療が必要なむし歯があるとすると、確率から考えれば発生したのはおそらく10年以上前で、もしかすると20年近く前でもおかしくないと思います。
ですからもしかすると1ヶ月後、削ってみれば抜髄が必要なくらい深いむし歯が見つかるかも知れませんが、もしもそうだとしたら今日むし歯治療をしても同じことですよ。
主治医の先生のおっしゃる通り、歯周病治療から進めていかれれば大丈夫だと思います。
>Aについて
根管治療も歯周病治療も自費で行われていること自体が日本では珍しいですから、疑問があれば先生のお話を伺うと良いと思います。
まず大前提として保険で治療を受けたいか、保険外で治療を受けたいかを決める権利は患者さん自身にあります。
ですが保険で治療を受けて行く場合には守らなくてはいけないルールが色々とありますから、例えば根管治療を自費で治療を受けているのに歯周病治療は保険で、みたいな受け方はその医院では通常難しいと思いますよ。
自費の根管治療と他の保険治療で医院を変えれば問題ありませんし、同じ医院でも相当期間をあけるなどすれば可能かも知れませんが解釈は微妙なところです。
ですので2つ可能性があって、今回の場合ルール上、保険と同じ質・内容の歯周病治療を勧められている可能性もあると思いますし、あるいはその医院では自費で行われている根管治療と同様に、保険の範囲内での歯周病治療に限界を感じて何かメリットのある歯周病治療を提案されている可能性も十分あると思います。
保険診療についてはルール自体が今後、TPPの影響などで大きく変化してくる可能性も考えられますが、現状ではそういったことで良いかと思います。
回答4
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2013-07-04 08:50:17
ご相談ありがとうございます。
虫歯治療前に歯周病治療の提案をお受けになったことは素晴らしいと思います。
もしその間に虫歯の悪化が予想されると診断されたのであれば、歯周病治療前に虫歯の応急処置を受け進行を予防していただけばすむことだと思います。
歯周病治療とは将来歯を失うリスクを減らす治療です。
心配しながら急いですませてしまおうという気持ちが混じれば決してうまくいきません。
なお歯石取りが歯周病治療になるとは思わないでくださいね。
本格的な治療ではありません。
自由診療を受けられておられるようですが、自由診療医院であれば保険が使えませんから、歯石取りも自由診療になるのは当然です。
ご担当の先生とご相談ください
虫歯治療前に歯周病治療の提案をお受けになったことは素晴らしいと思います。
もしその間に虫歯の悪化が予想されると診断されたのであれば、歯周病治療前に虫歯の応急処置を受け進行を予防していただけばすむことだと思います。
歯周病治療とは将来歯を失うリスクを減らす治療です。
心配しながら急いですませてしまおうという気持ちが混じれば決してうまくいきません。
なお歯石取りが歯周病治療になるとは思わないでくださいね。
本格的な治療ではありません。
自由診療を受けられておられるようですが、自由診療医院であれば保険が使えませんから、歯石取りも自由診療になるのは当然です。
ご担当の先生とご相談ください
回答5
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2013-07-04 11:59:21
こんにちは、
さがら先生がおっしゃるように自費専門の歯科医院であれば全て自費治療での治療になりますね。
また保険証を出して受診しているよな歯科医院であれば、何故保険で出来る範囲の治療を自費治療としておこなっているのかも気になります。
心配されている虫歯ですが、1ヶ月そのまま置いておいても処置自体が大きく変わることはないので安心していいと思いますよ。
おだいじに
さがら先生がおっしゃるように自費専門の歯科医院であれば全て自費治療での治療になりますね。
また保険証を出して受診しているよな歯科医院であれば、何故保険で出来る範囲の治療を自費治療としておこなっているのかも気になります。
心配されている虫歯ですが、1ヶ月そのまま置いておいても処置自体が大きく変わることはないので安心していいと思いますよ。
おだいじに
回答6
回答日時:2013-07-04 13:38:50
さがら先生の意見に賛成です。
少し話が脱線しますが、歯石取りが目的で、歯医者に通っているうちは、歯周病は治りません。
歯医者で定期的に歯石取をするという事は、その間ずっと、「歯石がつくほど口の中が汚い」という事になります。
口の中が汚いと、歯周病は進みます。
歯石がつかない歯ブラシの技術を学ぶことが、歯周病治療のスタートかと思います。
少し話が脱線しますが、歯石取りが目的で、歯医者に通っているうちは、歯周病は治りません。
歯医者で定期的に歯石取をするという事は、その間ずっと、「歯石がつくほど口の中が汚い」という事になります。
口の中が汚いと、歯周病は進みます。
歯石がつかない歯ブラシの技術を学ぶことが、歯周病治療のスタートかと思います。
回答7
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2013-07-04 15:40:41
やちゃんさん、今日は
診療の「質」について、よく「保険のレベル」「自費のレベル」という表現をされることがありますが、保険だから質が低く自費だから質が高いというようなことはありません。
質の差の多くは先生の知識や技術に左右されます。
保険でも質が高い先生もみえれば、自費でも質の低い先生もみえます。
特に歯周治療では、歯内療法に比べ、器材の差はほとんどありませんので、治療を行う先生の知識や技術の差が大きくなります。
もし、同じ先生で、保険と自費で差を付けているということでしたら、「保険では手を抜いている」ということになると思います。
保険か自費かではなく先生の知識や技術で判断される方が良いでしょう。
とは言っても、患者さんから、先生の技術や知識を判断することは不可能かもしれません。
また、保険であれ自費であれ、本当に質の高い歯周治療ができる先生を捜すことは、難しいかもしれません。
診療の「質」について、よく「保険のレベル」「自費のレベル」という表現をされることがありますが、保険だから質が低く自費だから質が高いというようなことはありません。
質の差の多くは先生の知識や技術に左右されます。
保険でも質が高い先生もみえれば、自費でも質の低い先生もみえます。
特に歯周治療では、歯内療法に比べ、器材の差はほとんどありませんので、治療を行う先生の知識や技術の差が大きくなります。
もし、同じ先生で、保険と自費で差を付けているということでしたら、「保険では手を抜いている」ということになると思います。
保険か自費かではなく先生の知識や技術で判断される方が良いでしょう。
とは言っても、患者さんから、先生の技術や知識を判断することは不可能かもしれません。
また、保険であれ自費であれ、本当に質の高い歯周治療ができる先生を捜すことは、難しいかもしれません。
相談者からの返信
相談者:
やっちんさん
返信日時:2013-07-05 08:42:46
回答8
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2013-07-05 12:03:56
>歯周病治療において、
質の高い治療とはどのような治療なのでしょうか?
難しい質問ですね。
まず第一に正しい知識を持っていること。
歯科医も患者さんと一緒で、膨大な情報の中で何が正しいのかを判断しなければいけません。
さらには、情報の更新も、常に行わなければいけません。
2番目に、検査が正確にできること。
歯周病はほとんど患者さんの自覚症状がありませんので、正しい検査を、継続して行い比較することで、本当に治っていることがわかります。
3番目に、歯磨き指導をしっかりとする。
「歯磨きができるようにならなければ、ポケットの中の歯石は取らない」ぐらい、徹底していると良いですね。
質の高い治療とはどのような治療なのでしょうか?
難しい質問ですね。
まず第一に正しい知識を持っていること。
歯科医も患者さんと一緒で、膨大な情報の中で何が正しいのかを判断しなければいけません。
さらには、情報の更新も、常に行わなければいけません。
2番目に、検査が正確にできること。
歯周病はほとんど患者さんの自覚症状がありませんので、正しい検査を、継続して行い比較することで、本当に治っていることがわかります。
3番目に、歯磨き指導をしっかりとする。
「歯磨きができるようにならなければ、ポケットの中の歯石は取らない」ぐらい、徹底していると良いですね。
相談者からの返信
相談者:
やっちんさん
返信日時:2013-07-06 00:12:42
タイトル | 虫歯と歯周病どちらの治療が優先?歯周治療を自費で行うメリットは? |
---|---|
質問者 | やっちんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 36歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯治療 歯周病(歯槽膿漏)治療 その他(保険と保険外) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。