歯列矯正間近、歯列弓の大きさと舌について

相談者: カイロさん (27歳:男性)
投稿日時:2014-01-30 22:57:23
こんにちは。

もうすぐ矯正装置を入れるのですが、歯列弓の大きさに関連した質問があります。


背景
開咬」で奥歯付近だけがかみ合っています。
また上の左右7番が外を向いています。
また歯列弓は小さめで、P型だと思います。

インプラント矯正で後方移動を行い、顎の側方拡大は行わないというのが先生の方針です。

ただし、かみ合わせが十分良くなっても、舌房が窮屈になるというリスクがあると思いました。
そこで、後戻りの可能性があっても、側方拡大もお願いしようかと考えています。



質問
1.きれいな歯並びで、かつ正しい位置に舌があるときは、舌は上のどの歯にも触れないのが正常なのでしょうか?
 
2.上の7、8番が外側(頬側)に傾く原因にはどのようなものがあるのでしょうか。

3.(細かいことで恐縮ですが)
 アイウエオの「イ」を発音するときに、上の歯に舌が触れてしまうのは普通ですか?


----------

(1)矯正終了後の歯並びでは、上の6番や7番に舌が当りそうです。
 (自分で口の中でシミュレーションした結果です。) 

(2)自分の場合はアーチが狭くて、舌が窮屈であることが原因で、頬側に傾いてしまったと思ったのですが…(8番は抜きました)



矯正は一大事ですので、できるだけ良い成果をあげたいと思っています。
ご回答のほど、よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-01-31 19:14:49
全く専門ではないですが、回答がついていないので簡単に、

>1.きれいな歯並びで、かつ正しい位置に舌があるときは、舌は上のどの歯にも触れないのが正常なのでしょうか?

どういう状態ででしょうか!?

安静時に舌が上顎の歯に付いていても問題にはならないと思いますよ。


 
>2.上の7、8番が外側(頬側)に傾く原因にはどのようなものがあるのでしょうか。

色々な因子が絡み合っていると思いますが、その人の歯の大きさ、顎の大きさ、歯胚の位置、歯の生える順番、下顎枝の角度・形、咬合状態、舌癖など色々なことが考えられますが、原因を特定させることは難しいと思います。


>3.(細かいことで恐縮ですが)
>アイウエオの「イ」を発音するときに、上の歯に舌が触れてしまうのは普通ですか?

「イ」は触れないと思います。

この辺りはパラトグラムという診察法がありますが、基本的に総入れ歯の人の発音を診査する為に行うもので、矯正で舌の位置を調べるようなことはしないと思います。


先生とよく話し合ってみてください。

おだいじに

回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2014-02-01 09:50:58
1.歯列は、頬・唇などによって内側向きに、舌によって外側向きに、各々力がかかりますから、そのバランスの取れた位置にあるように思えます。

したがって、舌は一日の内、ある一定時間以上、歯に接していると思います。




2.頻度から言うと、下の6番・7番が内側(舌側)に倒れて生えることの影響を受けているように思います。
ちょうど、上顎大臼歯を外側(頬側)に誘導するような滑走になると思います。

その下顎大臼歯の舌側傾斜は下顎骨の成長の仕方によるものと考える先生もいるようです。
また、舌の位置に問題があって、舌圧がそれらの歯にかからないからだと考える先生もいます。


また、上顎8番は萌出スペースの関係で、外側(頬側)から生えてくるケースもありますね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: カイロさん
返信日時:2014-02-05 17:18:54
井野先生、藤森先生

ご回答ありがとうございました。
いろいろな理由があるのですね。
少し不安が和らぎました。

矯正が始まったのでがんばります。
ありがとうございました。



タイトル 歯列矯正間近、歯列弓の大きさと舌について
質問者 カイロさん
地域 非公開
年齢 27歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正(矯正歯科)その他
歯並び(歯ならび)その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい