6番の根管に残存器具あり。1年後に経過観察で問題ないか(海外)

相談者: カレンボンさん (39歳:女性)
投稿日時:2014-07-01 00:46:29
前回掲示板でお世話になりました。
新たな問題が発生してしまい、アドバイスお願いします。

教えて頂きたいポイントは3点です。

先生方のアドバイスを参考に、左上前から6番目歯(歯根付近に残存器具と歯根端炎症)を海外現地で根管治療しました。
最終的に残存器具の半分は除去できたものの先端半分は除去できず残存となりました。

根管掃除を終え土台まで完成し、後は歯型をとってクラウン作成するところまで順調でしたが、土台まで完成した翌日食事中、左上前から4番目歯がバキッという音と共に根本から取れました。
(硬いものを食べたわけではありません)
この左上4番目は10年程前に日本で差し歯にした歯です。

歯根端に少々炎症が見られた歯でしたが経過観測で良いと言われていました。
根管治療した同じ歯科医にその4番目歯をマイクロスコープで撮影し診てもらったところ、根元から破折しており抜歯しかないとのこと。
ヒビが入り取れたのは偶然と仰いました。
私も撮影写真で数か所のヒビを目視確認済みです。


@6番目歯の根管治療終了後、X-RAY撮影して残存器具の状態説明を受けました。
確かに器具が短くなったように見えたものの、器具の位置が移動したようにも見えました。
器具は金属なので、取れるか取れないかの二者択一だと思っていましたが、途中からちぎれて取れないということはあるのでしょうか?

A6番目歯治療後にCT撮影はしておらず、治療前後の歯根端炎症部分の違いを目視確認していません。
歯科医師からは1年後にまた来るよう言われましたが、これで問題ないですか?
クラウンを被せてしまう前に確認すべきこと等ありますか?
ちなみに現在治療箇所は食後に鈍い痛みがある程度です。

B4番目歯が取れたのは偶然ですか?
6番目歯の根管治療が完了した翌日に、10年前治療した4番目の差し歯が取れるとは、因果関係有無を考えてしまいます。
根管治療に何か問題があることはないでしょうか?

よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-07-01 01:34:20
こんばんは。

>根管掃除を終え土台まで完成し

ファイルが残ったままなので終えていないと考えるべきだと思いますが。

>根元から破折しており抜歯しかないとのこと。

一般的にはそうかもしれませんが、保存できる可能性はあると思います。

>途中からちぎれて取れないということはあるのでしょうか?

一度経験しましたが結局すべて取り除けました。

歯科医師からは1年後にまた来るよう言われましたが、これで問題ないですか?

ないといえばそうかもしれませんが、個人的には取り除くべきだと思います。

クラウンを被せてしまう前に確認すべきこと等ありますか?

自覚症状がなくなっていることと、画像で根尖病巣ができていないことを確認しておくことでしょうか。

>ちなみに現在治療箇所は食後に鈍い痛みがある程度です。

感染根管と考えるのが妥当だと思います。

>B4番目歯が取れたのは偶然ですか?

おそらく偶然だと思います。

根管治療に何か問題があることはないでしょうか?

ファイルを残したまま終えたことが問題だと思います。

個人的には取り除くべき代物だと考えています、残したままでは何の解決にもならないでしょう。

破折歯の接着修復 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=185
折れ込んだファイル http://goo.gl/oEjreb

参考になれば幸いです。



【※編集部注】ここで記載されている接着修復は、『根管長測定器併用根管内部接着法』(根管内部接着法)という特殊な方法です。詳細はこちらの相談の[回答6]をご覧下さい。⇒ 歯の根元が割れているかもしれないと言われた

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: カレンボンさん
返信日時:2014-07-01 10:58:03
山田先生、ありがとうございます。

A左上6番目について、食後の鈍い痛みはまだクラウンをしてないからと思っていましたが、根管治療が完了していれば通常痛みはないものですか?
担当医師は、更に削ると破折危険性もあるのでこれ以上のファイル除去は無理と言いました。

山田先生は歯根端切除は×と仰っていましたので、残りの方法として意図的再植してファイルを完全除去する=根管治療完了とのお考えでしょうか?
海外現地で意図的再植できる医師が見つからず歯根端切除も考えざるを得ない場合ですが、、、先生が×と仰るのはデメリットが大きいからでしょうか。


B左上4番目について、抜歯後に部分入れ歯ブリッジインプラントの選択肢を言われていますが、選ぶに選べず困っています。
既に少々の歯根炎症がありますので、根管治療を試みた後に内部接着修復というのはありでしょうか?
ヒビは数か所ありますが、中央部で縦に一か所あり、そこから病巣が広がったり、歯が二つに割れる危険があると言われています。

よろしくお願いします。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-07-01 11:53:35
海外であれば山田先生のおっしゃるような基準で治療はしないと思いますよ。
(日本でも山田先生の考えは一般的ではない部分があります)


治療の基準は先生、国の社会的事情で大きく違う部分があります。
海外で色々不安でしょうが、担当の先生を信じて治療を行うか、帰国して山田先生のような歯科医院で治療を受けるしかないと思います。

内部接着などは日本の極一部の先生しか行っていませんからね。


悪くなった歯は誰が治療しても難しいものですし、歯の治療とは抜歯も立派な治療法の1つです。

藁をもすがりたい気持ちは分かりますが、レントゲン1枚診もせず回答しているネットの先生に頼らない方がいいと思いますよ。


おだいじに

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-07-01 12:02:26
意図的再植してファイルを完全除去する=根管治療完了とのお考えでしょうか?

そういうことです。

>先生が×と仰るのはデメリットが大きいからでしょうか。

失敗例が多すぎるからです。

>根管治療を試みた後に内部接着修復というのはありでしょうか?

内部接着修復はかなり難しい治療方法なのでそれを希望なさっているならあまりいじらないほうがいいと思います。

>ヒビは数か所ありますが、中央部で縦に一か所あり、そこから病巣が広がったり、歯が二つに割れる危険があると言われています。

接着再植の適応症のような気がいたします。



レントゲン1枚診もせず回答しているネットの先生に頼らない方がいいと思いますよ。

そうかな〜、頼る所がないのでわざわざ質問なさっているのだと思いますよ、あんた患者さんの気持ちがわからないの??

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2014-07-01 13:57:18
何度も書かせてもらっていますが、
破折ファイルを除去しないと痛みが取れない、病変が治らないということはありません。


歯の神経治療における器具の残存について
専門医による親知らずの根管治療でファイル残存。除去を依頼したいが。。

興味があれば、他のものも読んでみてください。

リーマー・ファイルが折れた

ファイルが折れた位置によっても取り扱いが変わってきますが、ファイルだけを問題視しない方がいいと思いますけどね。


逆に言えば、
ファイルが歯の外に飛び出ていても問題が起こっていない歯もあります。


先日来日されたカナダの教授も同じようなことを講演でおっしゃられていました。

ファイルを取る治療の為に歯の寿命を短くしてしまうこともあります。



>海外現地で意図的再植できる医師が見つからず歯根端切除も考えざるを得ない場合ですが、、、

歯根膜の取り扱い、審美性(歯肉のリセッション、骨の吸収)、外部吸収、歯根癒着など考えた時は歯根端切除の方がリスクが低い治療になると思いますし、根尖病変の問題であれば歯根端切除で外科を行うことが一般的です。

私は破折歯は抜歯というのが今の所の考えです。


このサイトでも色々な先生、考え方があり結果として担当の先生とは違った意見でまた悩ませることもあります。

少なくとも山田先生の意見は山田先生の歯科医院でしか成り立っていない部分がありますから注意してください。

もし、接着修復を希望するなら日本に帰国しないとまず海外では無理な治療ですからそれは知っておかれた方がいいと思います。
 

悩む所ですが、帰国できなければ医療はその国の基準に合わせた方がいい場合もあるとおもいますよ

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2014-07-01 14:53:50
>少なくとも山田先生の意見は山田先生の歯科医院でしか成り立っていない部分がありますから注意してください。


ではなくて「少なくとも山田先生の意見は山田先生の歯科医院でしか成り立っていない部分もありますから」です、日本語には注意して表現なさってください。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2014-07-01 19:40:23
このサイトは、色々な先生の回答があるのがいいところですので
個人的な回答を書かせていただきますね。

>@6番目歯の根管治療終了後、X-RAY撮影して残存器具の状態説明を受けました。
>確かに器具が短くなったように見えたものの、器具の位置が移動したようにも見えました。
>器具は金属なので、取れるか取れないかの二者択一だと思っていましたが、途中からちぎれて取れないということはあるのでしょうか?

あると思います。 
取れたほうがいいですが、場合によってはそのっままの場合がりますね。  

ようはリージョンが出来るか出来ていないかによるのではないでしょうかと いつも説明しています。



>A6番目歯治療後にCT撮影はしておらず、治療前後の歯根炎症部分の違いを目視確認していません。
歯科医師からは1年後にまた来るよう言われましたが、これで問題ないですか?
クラウンを被せてしまう前に確認すべきこと等ありますか?
>ちなみに現在治療箇所は食後に鈍い痛みがある程度です。

出来たらCTを撮ってみてもいいと思います。 
主治医が一年でいいと言っているならいいのではないでしょうか。。

ネットでは、治療にあたっていないので、実際にされている先生が、いいというならいいのではと思いますよ。 今は住んでいるのですからね。。

痛みに関しても、気にしてたら痛みがある程度ではないのでしょうか??


>B4番目歯が取れたのは偶然ですか?
>6番目歯の根管治療が完了した翌日に、10年前治療した4番目の差し歯が取れるとは、因果関係有無を考えてしまいます。
>根管治療に何か問題があることはないでしょうか?

因果関係?? 
ないあるは、ずーと診ているわけではないので何ともいえません。 


あまり考えずに、主治医の先生に任せるのも大事なときがありますので、よく相談されてくださいね。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: カレンボンさん
返信日時:2014-07-01 21:17:42
山田先生、井野先生、北野先生、ありがとうございます。
様々なご意見を日本語で頂けることに感謝します。

左上6番目歯も最初は飛行機で通ってでも日本で治療したかったのですが、考えた末、海外現地で治療することにしました。
意図的再植が限られた医院でしかできないなら、今は現実的にできる治療法を考えた方が良いのかもしれません。

過去ログ拝見し、ファイルを除去できることが良いものの、ファイルを取ることのリスクも同時に考えないといけないというアドバイスも参考になりました。

病院に限らず、日常生活でも日本人、外国人だからとぼったくられたり適当に扱われたりすることが少なからずある場所です。

そんな中、主治医はファイルが最終的に全部取れなかったからと、ファイル除去費用を請求しませんでした。
また、こちらからお願いせずとも治療にはラバーダムを使用し、マイクロスコープで対応してくださいました。
主治医に自分の不安要素を伝え再度相談してみようと思います。
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2014-07-02 09:11:54
そうですね…。

>こちらからお願いせずとも治療にはラバーダムを使用し、マイクロスコープで対応してくださいました。

個人的には「しっかりされている歯科医」だと思います。
良かったのではないでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: カレンボンさん
返信日時:2014-07-02 20:36:22
櫻井先生、ありがとうございます。
施術にあたり大切な過程を担当医はきちんとしてくれているということですね。
異国という警戒感を和らげて治療できそうです。

色々なご意見をいただけるこの掲示板は、私のような状況の者には非常にありがたい存在です。
先生方、ありがとうございます。



タイトル 6番の根管に残存器具あり。1年後に経過観察で問題ないか(海外)
質問者 カレンボンさん
地域 非公開
年齢 39歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療に関するトラブル
海外その他
リーマー・ファイルが折れた
歯根破折
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中