根管感染。歯科用顕微鏡使用の自費治療で治りますか

相談者: canonさん (38歳:女性)
投稿日時:2014-09-27 01:43:55
〈経過〉

5年ほど前に左下の第5臼歯の痛みで受診し、打診で痛みを確認されただけで歯の神経を抜きますと言われ、隣の6番の神経を抜かれました。

治療中に1週間ほど耐えられない痛みが続き、レントゲン撮影後に隣の歯の神経が死んでいるといわれ、6番の神経治療を受けました。

根の先が二股になってる様だといわれ、盲目的に薬剤を二股に入れれたと説明されたものの痛みが引かないので抜歯と言われました。

恐ろしくなり、歯学部歯内療法で再治療してもらい薬が根を突き抜け刺さっていると説明され、ラバーダムマイクロスコープ治療を受け、半年程通い温存できました。

3ヶ月前〜耳の痛みと頸部のリンパ節が腫れて、耳鼻科や血内を受診し、原因不明のままメイアクト、フロモックス、セフゾン内服。頸部のリンパ節腫脹も強くなり、ネットで歯科が引っかかり、まさかと思い受診したのがひと月前です。


レントゲンで根の先に黒い影があり再治療開始。

初回治療はラバーダムを用いて超音波洗浄、ファイルで掃除?根管の次亜塩素酸消毒と抗生剤治療。

2回目以後はラバーダムはなしで根管バキュームによる吸引と洗浄、抗生剤変更などで4回目の治療が完了しました。


しかし、今も歯茎は腫れて毎回排膿もしている状態で首のリンパ節も腫れていて嚥下時に喉仏の左上奥にカックンと骨が引っかかるようになってしまあいました。

レントゲンでも黒い影が広がってます。
自身としては治る気がしません。

治療も予約が混み合ってしまって10日以上空きます。
2週間以内なら問題ないと説明を受けてます。



長文になりましたが質問は以下です。

@過去にしっかりマイクロスコープで治療を受けていても、現時点で自費の精密根管治療を受けて改善する可能性はありますか?
マイクロスコープなら感染嚢胞を摘出できるのですか?

A頸部のリンパ節が腫れているし、全身へ菌が回ることはないですか?
嚥下時に喉仏にコックンと引っかかるのは何でしょう?

B現時点で2週間以内の受診を進められ、予約がとれないのもあり10日以上あきますが、もっとこまめに薬剤の入れ替えを行った方が良いのでしょうか?

C歯科では、根管の膿を培養にだし、菌を同定して薬剤を決定することは可能ですか?

D抜歯に至った場合、左上の親知らずが残ってるの虫歯治療を受けていてもですが、移植は可能ですか?

当方看護師ですので医療用語は大丈夫です。
よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-09-27 05:58:16
おはようございます。

歯が痛んだため歯科を受診したところ抜髄となりその後の根管治療がうまくいかず痛みが続くため挙句の果てに抜歯といわれたようですね。

抜髄して結局治らず抜歯するなんて歯医者の腕を疑ってしまいます、困ったものです。
これでインプラントを勧められた日にはやってられませんね。

>@過去にしっかりマイクロスコープで治療を受けていても、現時点で自費の精密根管治療を受けて改善する可能性はありますか?
>マイクロスコープなら感染嚢胞を摘出できるのですか?

マイクロスコープを使ったところで治っていなければ何にもなりません、結局失敗だったように思います。

それを自費でやりなおして治るかどうかですが、自費であろうと保険であろうと歯医者の腕が悪ければ治るものも治らないと思います。

この際自費、保険は関係ないと個人的には考えています。

もし根管治療で治らなければ最終的には意図的再植法をお勧めいたします。


>A頸部のリンパ節が腫れているし、全身へ菌が回ることはないですか?

これは考えにくいように思います。


>嚥下時に喉仏にコックンと引っかかるのは何でしょう?

よくわかりませんが感染根管が急性発作を起こしつつあるからではないでしょうか。


>B現時点で2週間以内の受診を進められ、予約がとれないのもあり10日以上あきますが、もっとこまめに薬剤の入れ替えを行った方が良いのでしょうか?

正確な診断とそれに基づく適切な処置が必要だと思います。
やみくもに何回も治療してもおそらく治らないでしょう。


>C歯科では、根管の膿を培養にだし、菌を同定して薬剤を決定することは可能ですか?

個人的には意味のないことと考えているのでやったことはありません。
抗生剤で感染根管を治すことはできないと考えています。


>D抜歯に至った場合、左上の親知らずが残ってるの虫歯治療を受けていてもですが、移植は可能ですか?

移植も可能だと思いますがその前に意図的再植をすれば治せると思います。

参考
抜髄根管充填 http://www.yamadashika.jp/infection02.html
意図的再植法 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=189
歯牙移植 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=196

参考になれば幸いです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: canonさん
返信日時:2014-09-28 23:02:37
山田先生、お忙しい週末に返信いただきありがとうございます!

まず、治療は2週間大丈夫と言われても1週間持たずに結局電話して予約外でみてもらっています。嫌な顔はされませんが申し訳ない気持ちになってしまい、結構限界まで我慢してしまいます。

それは、リンパ節の腫脹が強くなってきて、歯茎が出血と膿ではちきれんばかりになってしまいます。それで、耐えられなくなりとてもじゃないけど治りません。

先生は膿や血がたまった結果だと言われます。
私自身抜歯は覚悟していますので試してみようと思います。



そこで質問なのですが、

@再植治療は自費診療になりますか?だとするとおいくらでしょうか?

Aもし、抜歯したものの戻せない場合は保険の費用で抜歯となりますか?

B治療期間と間隔、受診回数を教えてください。遠方にしか技術者がみえないので、子どももいますし、最少回数が知りたいです。

Cそれができる歯科は少なく遠方なのですが予約もとれにくく、予約までの間、フタを外してもらっておくのはまずいですか?

先日1週間ほど、外して排膿していた時に、頸部リンパ節の腫れも楽になり、痛みもなかったのですが、不潔もしくは更に感染が広がりますか?

よろしくお願いします。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-09-29 05:35:20
おはようございます。

>@再植治療は自費診療になりますか?だとするとおいくらでしょうか?

おそらく自費診療になると思います、費用は医院によって違ってくると思います。
直接問い合わせてみるのがいいと思います。


>Aもし、抜歯したものの戻せない場合は保険の費用で抜歯となりますか?

おそらく自費診療になると思います。


>B治療期間と間隔、受診回数を教えてください。
>遠方にしか技術者がみえないので、子どももいますし、最少回数が知りたいです。

術式によって様々ではないでしょうか。
これについても直接問い合わせるのがいいと思います。


>Cそれができる歯科は少なく遠方なのですが予約もとれにくく、予約までの間、フタを外してもらっておくのはまずいですか?
>先日1週間ほど、外して排膿していた時に、頸部リンパ節の腫れも楽になり、痛みもなかったのですが、不潔もしくは更に感染が広がりますか?

考え方は様々だと思いますが個人的には気にしなくてもいいと考えています。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: canonさん
返信日時:2014-09-29 14:52:19
山田先生、ありがとうございました!
技術に自信のある先生にしか、推奨できない治療なんだと思いました。

でも、入れ歯にしても自費のものを考えているので、それなら自費で丁寧にやっていただける先生をさがしてみます。

先生のHPを拝見し、インプラントをおすすめしていない理由も理解でき、頑張って行こうかと真剣に交通費や時間を考えるとフルタイムワークの私には無理そうでした。

先生のお言葉で決心がついて感謝しております。
本当にありがとうございました!
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: canonさん
返信日時:2014-10-02 18:42:16
ご無沙汰しています。
ご相談させてください。
昨日、精密根管治療を開始しました。



@医師からの説明は下記です。

かなり腫れてる。

再治療を重ねて根っこの骨が薄くなっていて下の歯茎がみえているので、これ以上根管はいじれない。

成功率は低いので、抜歯も手段として考えるレベルだが、やってみる価値はある。

薬が根管の外に残ってしまっている。

除菌できたらセメントを入れないといけない。


A治療は壁をつくり、マイクロスコープでカスみたいなのをとり、繰り返し洗浄(今までより悪くなることはないと思います。)

B抗生剤、ロキソニン内服


経過は今朝になり、ほっぺまで腫れてしまい誰にもわかるくらいです。
首だけでなく、顎下リンパまで腫れてしまってますし、耳も痛いです。

痛みはロキソニンが効く痛みと、飲んでも効かない治療されてる時のような根の部分の痛みがあります。

これは、やはり悪い経過なのでしょうか?次回は6日の受診です。
こんな風では本当に髄膜炎や敗血症になってしまう気がして、ダメな経過なら断念して抜歯しようかと思っています。


今日は休診日で主治医には相談できません。
先生はどう思われますか?もし、読まれましたらアドバイスいただけたらと思います。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-10-03 12:01:42
こんにちは。

>経過は今朝になり、ほっぺまで腫れてしまい誰にもわかるくらいです。

急性炎症を起こしているのだと思います。


>これは、やはり悪い経過なのでしょうか?

少なくともよくはありません。


>ダメな経過なら断念して抜歯しようかと思っています。

抜歯を受け入れることが出来るならそれはそれでいいようには思いますが、抜髄して挙句の果てには抜歯とは・・・・。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2014-10-03 13:51:28
>@再植治療は自費診療になりますか?
>だとするとおいくらでしょうか?

大臼歯保険適用だったと思います。
すみません、小臼歯も適応になっているかもしれません。


>Aもし、抜歯したものの戻せない場合は保険の費用で抜歯となりますか?

はいそうなると思います。


>Cそれができる歯科は少なく遠方なのですが予約もとれにくく、予約までの間、フタを外してもらっておくのはまずいですか?
>先日1週間ほど、外して排膿していた時に、頸部リンパ節の腫れも楽になり、痛みもなかったのですが、不潔もしくは更に感染が広がりますか?

できれば蓋をしておいた方がいいと思います。


>これは、やはり悪い経過なのでしょうか?次回は6日の受診です。

悪い経過だと思います。昨日の投稿ですので、今日は主治医と連絡がついたのでしょうか?




山田先生へ

>抜歯を受け入れることが出来るならそれはそれでいいようには思いますが、抜髄して挙句の果てには抜歯とは・・・・。

抜髄をした歯科医と今の主治医は違うように思いますが。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2014-10-03 23:07:52
この四月から大臼歯小臼歯再植保険適用になっています。1350点だと思います。三割負担で4050円プラス再診料薬剤料等になるの思います。


参考
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12400000-Hokenkyoku/0000041237.pdf

この66ページから67ページに以下のように書いてあります。

(5) 歯内治療が困難な根尖病巣を有する保存が可能な小臼歯又は大臼歯であって、解剖学 的な理由から歯根端切除手術が困難な症例に対して、歯の再植による根尖病巣の治療を行った場合は、診療録に手術内容の要点を記載し、本区分により算定する。

なお、歯の移動を目的に含む場合は算定できない。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: canonさん
返信日時:2014-10-04 01:45:47
山田先生へ
返信ありがとうございました。

主治医に連絡がつきました。
時間外で診察いただけるということでしたが、昼までに少し症状がやわらいだので、とりあえず抗生剤の内服を2日分追加し5日まで継続し治療することとなりました。

主治医は諦めるにはまだ早いという回答です。
ロキソニンを飲んでいてもひかない痛みは根を爪楊枝で刺されてるみたいな痛みです。

今回、自費の専門医治療を受けてみたものの、一般歯科とは全く違いました。
高額ではありましたが、自費となると正当な価格ですね。

きっと先生は、最初に誤って抜髄されてしまったことに同情してくださってるのだと思います。
怒りをぶつけたくなりましたが、同じ医療に携わる身でそれもできませんでした。

また経過をご報告させていただきますm(_ _)m



柴田先生へ
初めまして、保険診療についてお調べいただきましてありがとうございました。

意図的再植で有名な先生が蟹江にみえますが、予約も混み合っているみたいで、とうてい私の痛みがもちませんでした。
予約枠があいていたのもご縁と思い、自費診療に踏み切りました。
保険を使うとこんなに安くなるんですね。

これまで、たくさんの歯科医の方に救っていただいた歯ですので、残ればなと思いますが長引く治療に少々疲れも…。

追って、経過をご報告させていただきますm(_ _)m



タイトル 根管感染。歯科用顕微鏡使用の自費治療で治りますか
質問者 canonさん
地域 愛知
年齢 38歳
性別 女性
職業 その他
カテゴリ 根管治療の治療法
治療費・費用
マイクロスコープ
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい