総入れ歯の金属床について
相談者:
ケロロさん (49歳:女性)
投稿日時:2014-10-16 12:03:35
上顎の総入れ歯を、金属床にしようか、迷っています。
金属床にすると、良い点と悪い点はどんなところでしょうか?
また、金属も色々あると思いますが、チタンは接合部が腐食しやすいって本当ですか?
よろしくお願いします。
金属床にすると、良い点と悪い点はどんなところでしょうか?
また、金属も色々あると思いますが、チタンは接合部が腐食しやすいって本当ですか?
よろしくお願いします。
回答1細見歯科医院の細見です。
回答日時:2014-10-16 12:23:23
メリットとして床本体を薄く強く出来る、金属なので上顎の部分で熱を感じやすい、フィットの良い物が作れる等でしょうか。
デメリットは金属アレルギーでは使えない場合もある事位でしょうか。
>チタンは接合部が腐食しやすいって本当ですか?
聞いたこと無いです。
デメリットは金属アレルギーでは使えない場合もある事位でしょうか。
>チタンは接合部が腐食しやすいって本当ですか?
聞いたこと無いです。
回答2顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2014-10-16 12:54:03
金属床にすると丈夫なので、長期間使える可能性が高くなります。
特に部分入れ歯では個人的にはいいように思います。
特に部分入れ歯では個人的にはいいように思います。
相談者からの返信相談者:
ケロロさん
返信日時:2014-10-16 13:13:10
| タイトル | 総入れ歯の金属床について |
|---|---|
| 質問者 | ケロロさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 49歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
総入れ歯 その他 義歯・入れ歯関連 |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






