歯の痛みが消え顎が腫れた
相談者:
 藍の翔さん (28歳:女性)
投稿日時:2014-10-18 14:17:52
 回答1横浜相鉄ビル歯科医院(横浜市西区)の田中です。
回答日時:2014-10-18 15:33:24
こんにちは。
> 虫歯が悪化し過ぎて、上顎に移動してしまったのでしょうか?
奥歯付近の炎症が広がると喉の方が痛むことはままあります。
虫歯からの感染が広まってなることもあれば、歯周病のせいでもそうなりますし、どこかに咬み合せの関係で強い力が一部分にかかり続けるとなることもあります。
いずれにせよ、幸いにしてお痛みは引いたようですが歯科へ受診が必須と思われます。
> 虫歯が悪化し過ぎて、上顎に移動してしまったのでしょうか?
奥歯付近の炎症が広がると喉の方が痛むことはままあります。
虫歯からの感染が広まってなることもあれば、歯周病のせいでもそうなりますし、どこかに咬み合せの関係で強い力が一部分にかかり続けるとなることもあります。
いずれにせよ、幸いにしてお痛みは引いたようですが歯科へ受診が必須と思われます。
 回答2加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2014-10-18 18:26:19
>虫歯が悪化し過ぎて、上顎に移動してしまったのでしょうか?
そうですね、虫歯で細菌が増えると圧迫感で痛みも出ますが、その腫れが骨を突き破ってしまうと圧迫感が取れていったんは痛みが治まることがあります。
そして、その突き破りがお口の中の場合もありますし、鼻の穴・上顎洞出ることがあります。
まずは、歯科医院で次の問題がでる前に適切な治療をされると良いと思います。
お大事に。
そうですね、虫歯で細菌が増えると圧迫感で痛みも出ますが、その腫れが骨を突き破ってしまうと圧迫感が取れていったんは痛みが治まることがあります。
そして、その突き破りがお口の中の場合もありますし、鼻の穴・上顎洞出ることがあります。
まずは、歯科医院で次の問題がでる前に適切な治療をされると良いと思います。
お大事に。
 相談者からの返信| タイトル | 歯の痛みが消え顎が腫れた | 
|---|---|
| 質問者 | 藍の翔さん | 
| 地域 | 茨城 | 
| 年齢 | 28歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | パート・アルバイト | 
| カテゴリ | 
虫歯、知覚過敏の痛み 歯の痛み その他  | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 






