[写真あり] 再根管治療中、春夏は痛まなかった歯に痛みが出てきている
相談者:
ZEST23さん (48歳:男性)
投稿日時:2014-12-11 12:43:21
今年2月に1度相談させて頂きました。
【〔写真あり〕パーフォレーションが原因で骨髄炎になることはあるか?】
その後、大学病院に行って、保存課のチーフ医にて残存のための治療を試みてきました。
春夏ごろは全く痛みもなく順調だったのですが、最近、日増しに少し痛みが出てきています。
痛まなかった歯が痛むという事は、歯中で何か起きており、危険でしょうか?
抗生剤を渡されており、今飲むべきでしょうか?
通っている大学病院は治療間隔が長く、次回は年末の予定で、戸惑っています。
度々すいません、お願いいたします。
画像1
【〔写真あり〕パーフォレーションが原因で骨髄炎になることはあるか?】
その後、大学病院に行って、保存課のチーフ医にて残存のための治療を試みてきました。
春夏ごろは全く痛みもなく順調だったのですが、最近、日増しに少し痛みが出てきています。
痛まなかった歯が痛むという事は、歯中で何か起きており、危険でしょうか?
抗生剤を渡されており、今飲むべきでしょうか?
通っている大学病院は治療間隔が長く、次回は年末の予定で、戸惑っています。
度々すいません、お願いいたします。
画像1
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2014-12-11 14:02:54
>痛まなかった歯が痛むという事は、歯中で何か起きており、危険でしょうか?
危険かもしれませんね、感染根管が直っていなかったのかもしれませんね。
>抗生剤を渡されており、今飲むべきでしょうか?
感染根管なら抗生剤を飲んでも直りません、症状はましになるかもしれませんが。
危険かもしれませんね、感染根管が直っていなかったのかもしれませんね。
>抗生剤を渡されており、今飲むべきでしょうか?
感染根管なら抗生剤を飲んでも直りません、症状はましになるかもしれませんが。
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2014-12-12 00:28:49
こんばんは。
写真拝見いたしました、私の見立てでは近親根管の根尖部にファイルの折れ込みがありそうな気がします。
先ずこの白い影が何か調べる必要があります、もしファイルなら取り出さねばなりません、その上で根管治療をして根管形成の上根管充填が必要です。
もしマイクロスコープで取り出すことできなければ、意図的再植野手法を用いて取り出すしかありません。
この白い影の正体が何か調べるのが先になるでしょう。
ファイルの折れ込み http://yamadashika.jugem.jp/?search=%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB%A4%CE%C0%DE%A4%EC%B9%FE%A4%DF
写真拝見いたしました、私の見立てでは近親根管の根尖部にファイルの折れ込みがありそうな気がします。
先ずこの白い影が何か調べる必要があります、もしファイルなら取り出さねばなりません、その上で根管治療をして根管形成の上根管充填が必要です。
もしマイクロスコープで取り出すことできなければ、意図的再植野手法を用いて取り出すしかありません。
この白い影の正体が何か調べるのが先になるでしょう。
ファイルの折れ込み http://yamadashika.jugem.jp/?search=%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB%A4%CE%C0%DE%A4%EC%B9%FE%A4%DF
相談者からの返信
相談者:
ZEST23さん
返信日時:2014-12-12 09:38:38
回答3
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2014-12-12 09:45:53
>痛まなかった歯が痛むという事は、歯中で何か起きており、危険でしょうか?
そうですね…。
まずは担当の先生にレントゲンを撮ってもらい、しっかり調べてもらう事が先決だと思います。
レントゲン的に見て感染が疑われるようであれば再発しているかもしれません。
また、この歯は現在はどのような状態になっているのでしょうか?
もし、クラウンが入り、しっかり咬める状態になっているとしたら、破折などの可能性も否定できません。
また、破折していないにしてもTCHなどで歯に負担がかかっているかもしれませんので、受診までの間はTCHを意識して生活される事をお勧めいたします。
そうですね…。
まずは担当の先生にレントゲンを撮ってもらい、しっかり調べてもらう事が先決だと思います。
レントゲン的に見て感染が疑われるようであれば再発しているかもしれません。
また、この歯は現在はどのような状態になっているのでしょうか?
もし、クラウンが入り、しっかり咬める状態になっているとしたら、破折などの可能性も否定できません。
また、破折していないにしてもTCHなどで歯に負担がかかっているかもしれませんので、受診までの間はTCHを意識して生活される事をお勧めいたします。
相談者からの返信
相談者:
ZEST23さん
返信日時:2014-12-12 11:38:47
櫻井先生、どうもありがとうございます。
現在は仮歯の状態です。
年末からコア作業に入ると思います。
噛む時は無痛で、普段時に、10段階で最高時に2くらいの痛みがあり、日常的には1〜0です。
ただ歯から少し離れたほっぺや顎などにも同レベルの痛みを感じます。
外見は異常ないです。
担当医の話では、歯内は非常にキレイで感染の可能性はかなり低く、痛みが増すようなら口腔外科にまわす。と言われました。
>まずは担当の先生にレントゲンを撮ってもらい、しっかり調べてもらう事が先決だと思います。
すいません、質問なのですが、、レントゲンで感染はわかるのでしょうか??
また、現在の状況として、どういった可能性が考えられますでしょうか??
度々スイマセン。
現在は仮歯の状態です。
年末からコア作業に入ると思います。
噛む時は無痛で、普段時に、10段階で最高時に2くらいの痛みがあり、日常的には1〜0です。
ただ歯から少し離れたほっぺや顎などにも同レベルの痛みを感じます。
外見は異常ないです。
担当医の話では、歯内は非常にキレイで感染の可能性はかなり低く、痛みが増すようなら口腔外科にまわす。と言われました。
>まずは担当の先生にレントゲンを撮ってもらい、しっかり調べてもらう事が先決だと思います。
すいません、質問なのですが、、レントゲンで感染はわかるのでしょうか??
また、現在の状況として、どういった可能性が考えられますでしょうか??
度々スイマセン。
回答4
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2014-12-12 12:34:12
>レントゲンで感染はわかるのでしょうか??
直接の感染はレントゲンでは見ません。
しかし、感染の結果「硬組織に変化が出ている」とすればレントゲンで解る事が多いと思います。
(理想はCT撮影ですが…)
>また、現在の状況として、どういった可能性が考えられますでしょうか??
回答3でも書かせていただいた通り、
1 感染根管(治癒していない)
2 歯根破折
3 TCHなど力の問題
あたりを僕なら考えるでしょうか。
直接の感染はレントゲンでは見ません。
しかし、感染の結果「硬組織に変化が出ている」とすればレントゲンで解る事が多いと思います。
(理想はCT撮影ですが…)
>また、現在の状況として、どういった可能性が考えられますでしょうか??
回答3でも書かせていただいた通り、
1 感染根管(治癒していない)
2 歯根破折
3 TCHなど力の問題
あたりを僕なら考えるでしょうか。
相談者からの返信
相談者:
ZEST23さん
返信日時:2014-12-12 21:19:04
相談者からの返信
相談者:
ZEST23さん
返信日時:2014-12-15 22:24:24
ご解答いただいた先生方、どうもありがとうございました。
タイトル | [写真あり] 再根管治療中、春夏は痛まなかった歯に痛みが出てきている |
---|---|
質問者 | ZEST23さん |
地域 | 富山 |
年齢 | 48歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 会社員(事務系) |
カテゴリ |
神経の無い(神経を取った)歯の痛み 根管治療に関するトラブル その他(写真あり) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。