詰め物の段差を修正時に自歯を削られたようだ
相談者:
cさん (37歳:女性)
投稿日時:2015-03-24 00:45:50
回答1ひぐち歯科クリニック(大阪府茨木市)の樋口です。
回答日時:2015-03-24 00:58:43
こんにちは。
段差を修正する際に歯を削ったとしても、削った量はわずかだと思います。
段差を修正する程度では悪影響といえるほどのものはなさそうですが、多少しみるようになるかもしれません。
削った部分は研摩されていると思いますが、研磨していなければザラザラした感じが残るかもしれません。
段差を修正する際に歯を削ったとしても、削った量はわずかだと思います。
段差を修正する程度では悪影響といえるほどのものはなさそうですが、多少しみるようになるかもしれません。
削った部分は研摩されていると思いますが、研磨していなければザラザラした感じが残るかもしれません。
回答2国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2015-03-24 08:44:11
ご相談ありがとうございます。
歯の治療とは削ることだという常識の中では普通のことです。
しかし、削れば削るほど決して元通りには戻りません。
健康を目標とする場合はいかに削らないかと工夫しますから、自然の仕組みが最大に発揮できて、健康な人ならふつう困らない訳です。
治療には細心の注意と、計画性が必要です。
よく相談しましょう。
歯の治療とは削ることだという常識の中では普通のことです。
しかし、削れば削るほど決して元通りには戻りません。
健康を目標とする場合はいかに削らないかと工夫しますから、自然の仕組みが最大に発揮できて、健康な人ならふつう困らない訳です。
治療には細心の注意と、計画性が必要です。
よく相談しましょう。
相談者からの返信相談者:
cさん
返信日時:2015-03-25 00:35:59
樋口先生、さがら先生
ご回答、ありがとうございます。
ざらつきは、やはり刺激になっていますので、解消したいです。
研磨するとだけ、言っていたので、てっきり詰め物だけを削ると思っていました。
意思疎通が、むつかしいですね。
適切に説明してもらえて、じっくり治療を決められる環境を作っていきたいです。
ご回答、ありがとうございます。
ざらつきは、やはり刺激になっていますので、解消したいです。
研磨するとだけ、言っていたので、てっきり詰め物だけを削ると思っていました。
意思疎通が、むつかしいですね。
適切に説明してもらえて、じっくり治療を決められる環境を作っていきたいです。
| タイトル | 詰め物の段差を修正時に自歯を削られたようだ |
|---|---|
| 質問者 | cさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 37歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
詰め物、インレーのトラブル その他(歯科治療関連) |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






