自覚症状のない場合の再根管治療の必要性

相談者: redbullさん (42歳:男性)
投稿日時:2015-04-13 22:34:13
■これまでの経緯

左上7番に痛みがあり近所の歯科医で診ていただいたところ、虫歯の位置が深い為に抜歯が必要との診断でした。

また、これとは別に右上4番と5番(いづれも過去に抜髄済み)の歯の根元付近が、レントゲン上で黒っぽく写っており、炎症を起こしているので再根管治療が必要との事でしたが、こちらは自覚症状がありませんでした。

左上7番の抜歯には抵抗があったので、何軒かか他の医院で診ていただいたところ、3軒目の先生が抜歯せずに治療できそうとおっしゃってくださり、左上7番の治療を受けました。

(右上4番5番の炎症については2軒目の医院でも同様の説明だったと思います)




■今回の質問内容

1.右上4番と5番についてですが、自覚症状が無いような場合でも、再根管治療をした方が良いのでしょうか?

例えば、体の他の部位の炎症のように、自然治癒も期待できるものであれば、痛みがない現状で無理に歯を削って治療する必要はないのでは?と考えてしまいます。(素人考えですみません。)

一方、原因となる歯髄の治療をしない限り改善は見込めない、とか、悪くなる一方なのでなるべく早く治療した方が良い、という事であれば、この期に治療してもらいたいと思います。


2.既に神経を抜いた歯を再根管治療する場合、さらに大きく歯を削る事になるのでしょうか?
それとも神経の部分だけを削るので、歯はあまり削らないのでしょうか?

(レントゲン上では現在はクラウンの下は神経のあったと思われるところが細く線のように白く写っています)


3.最近歯を削る事に抵抗を感じるようになってしまい、できることならあまり削らずに、と思ってしまうのですが、そんな事を考えずに再根管治療をした方が良いのでしょうか?



今の主治医の先生はいつも丁寧に治療してくださっていると思うのですが、右上4番5番についてはあまり話をしないまま現在に至ってしまい、次回がこれらの歯の治療予定のため急に不安になっています。

(右上4番5番については今の先生の方から治療が必要と言われたというよりは、自分の方から、前の医院で必要といわれたので治療したいというような感じで話したと思います。)

本来は主治医の先生に相談すべき事ですが、一般論としてで結構ですのでご教示いただけるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-04-14 07:59:08
redbull さん、こんにちは。

>自然治癒も期待できるものであれば、痛みがない現状で無理に歯を削って治療する必要はないのでは?

何をもって治癒と判断するのかは難しいところですが、文面のような状態から察するに、いわゆる自然治癒は、殆ど望めないように思えます。


>さらに大きく歯を削る事になるのでしょうか?

そうですね、大なり小なりは、歯を削ることになるかと思います。

ただ、その切削量については、さほど神経質にならなくとも良いかもしれません。


再根幹治療をした方が良いのでしょうか?

以前の投稿では、自費での受診も検討なさっていたように思いますが、単に自費での受診ではなく、歯内療法だけを専門に診ていらっしゃる歯科医院で相談してみると、より精度の高い診断や治療が期待できるように思います。




タイトル 自覚症状のない場合の再根管治療の必要性
質問者 redbullさん
地域 非公開
年齢 42歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の失敗・再治療
根管治療関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい